発達障害のお子さんをお持ちのお母様方、 一番困るのが「多動」じゃないですか? トマトくんに何で急にいっちゃうの?と聞いてみました。 「一瞬、みんなと来ていることを忘れる」そうです(--;) 目標物しか目に入らなくなるんだろうなあ。 でも多動はエネルギーが満ちあふれている状態なので 結構なことらしいです。 いや、本人が良くてもまわりが大変だっつーの。 ちなみにスーパーに行ったときは トマトはお菓子売場、ダンナはカップラーメン売場、 ショッピングモール...
宇宙家族の方程式 | 2018.08.23 Thu 15:54
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 私とあなただけの学校に、 先生、お友達、続々と加わって、浮足立っているあなた・・・。 「自分は変わった」と先生に宣言し、自らハードルあげているあなた・・・。 気をつけよう! 焦るな、 褒められたり、喜ばれたりして、うれしい。 うれしいから、また褒められたり、喜ばれたりすることを行う。 そうするとまた褒められてうれしい、・・・ こういうエンジンがかかった状態...
eの記録 | 2018.08.23 Thu 13:29
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 極暑の中休み、ホッとひと息も束の間これから、まだまだ暑い日が続きます。 あの手この手と熱中症対策しましたが、冷却効果の他に気づきというオマケがついてきました。 利用者さんたちに口頭で言っても、中々理解出来なかった冷感タオル、 娘たちが使っていた冷感タオルを家から持って来て、利用者さんに体感してもらい効果が体験でき、1度涼しいと感じると自分で用意する方、ご家族が用意して下さる方と、ようやく熱中症対策も行き届いてきました。 ...
NEST DIARY | 2018.08.23 Thu 10:21
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 8/20(月) 午前、学校へ 先生たちへの手紙を渡し、教室の片づけ等を手伝う。 午後、Pはーと 友達と昨夜のTVのお話。 キンプリ平野くん、モテモテ。 午後4:00~ 父とN潟方面へドライブのあと、帰宅。 ここまで何の問題もなく楽しい一日が終わろうとしていた。 ・・・が、 帰宅して、あなたはいつものように家に入る前に郵便受けのチェック。 そしてあなたの頭にコウモリがとまっている事に気づかずに家に入ったらしい・・・。 私の頭なら直ぐに気づい...
eの記録 | 2018.08.21 Tue 18:05
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 8/18(土) 午後から、5:00まで、二人で家で過ごす。 お話したり、お互い自分のしたいことしたり・・・。 5:00 *らり 前日から、先生との約束で、「学校の先生にお手紙を書きたい」とのこと。 家では、書きたくないらしい。 書く内容も、書き方も親には聞きたくない、そりゃそうでしょう。 大人になっている証拠。 手紙の出だしを先生にアドバイスをもらって、 事前に考えていた文章を書きはじめたらしい。 しっかりその場で封をして...
eの記録 | 2018.08.20 Mon 07:02
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 8/17 午後1:00 仕事を終えて、夕飯の材料、爪切りを買って帰宅。 「お父さん、見て!」 と、小さめの布に刺子をしていたようだ。 丁寧な仕事を褒める。 3:00からの「*らり」の時間まで、夕食の下準備をしてみる。 地元野菜を使った、煮モノや漬物、あとしょうが焼、枝豆、など、久しぶりに台所に向かう。 後ろから、eがいろんな言葉を投げかけてくる。 e「お父さんが、台所に立つの久しぶりに見た」 e「子は親の背中を見て育つと言うから...
eの記録 | 2018.08.18 Sat 08:40
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 8/17 昨晩は、夕食後TVを見ながら、たのしく終わる。 N精神医療センターが終わってほっとしたか、はたまた、処方された薬の効果か? 今朝は、9時までぐっすり寝ていたようだ。 起きて直ぐに、父は何時に帰るか?との問いに、12:30と取りあえず返信しておく。 本人曰く「来週になれば、楽になるなぁ~」 学校に行けるからか? とりあえず今週はまだ留守番の時間を取ることは、難しいか・・・。 処方された薬、抑肝散(ヨクカンサン)...
eの記録 | 2018.08.17 Fri 11:06
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 8/13 午後、KK崎方面へドライブ、Oさんとの面談忘れる!すみませんでした! 今日も順調だったが、22時、いきなり洋服を整理し始め、洋服ダンスが欲しいと言い始める。 家内は、「急に言われても買えません」と家を出る。 LINEで、事情を聞いた私は、ベッドで横になりながら、 ホテルを取って、今日は帰らなくていいと告げる。 お盆でほとんど満室だが、神は家内を見捨てない! 深夜1:00 eより家内にライン「買わなくていいです」 深夜3:...
eの記録 | 2018.08.16 Thu 21:47
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 夏休み、最大の山場「ザ・お盆」 8/12 午後から▲古志へドライブ。 この日、ゴミ箱を買って欲しいということで、プラと燃えるごみを分別しやすいように、蓋を赤と白で分けて買う。 「どっちに燃えるごみを入れる?」と本人に決めさせる。 この問い方自体、「燃えるごみは赤!」という答えを期待している。 作戦成功!だって印象的な「赤」だもの。 赤→燃える赤い火→・・・で燃やすごみ。(否定形は人間の脳は理解できない!) 数日...
eの記録 | 2018.08.16 Thu 07:17
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 青葉町の作業場所がオープンしたのは昨年3月。 2階建ての1階部分のみでの訓練開始でした。 この夏、2階部分での作業も始まりました。そして、それに伴い、青葉町⇔富士駅の送迎が 始まりました。 小泉と青葉町それぞれに特色があり、是非見学にいらしていただき宜しければ体験して いただきたいと思います。 情報過多の現在、足を運ばなくても状況がわかる…わかったような気になる事が多いですね。 ご自身の進む道を決める時、やはりご...
NEST DIARY | 2018.08.13 Mon 13:25
全1000件中 251 - 260 件表示 (26/100 ページ)