[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
本来なら、6月に予定されていた昇段審査。 延期になっていましたが、やっと開催される運 びとなり。 11日(日) ばるっちは三段を受審しました。 結果は当日18時に、県の剣道連盟のHPで発表。 三段の合格率は78%〜88%であり、もしやと いうことも考えられ、ドキドキして待ってい ました。 でも、しっかり合格。無事に昇段出来ました。 ばるっち曰く、人生最後の昇段審査だと言うの ですが、更なる昇段をするよう、煽り続けよう と思っています。 &...
Coming Out | 2020.10.14 Wed 15:56
昨年の10月のものですが、ばるっちの背筋です。 お風呂上りに夕飯を食べている所をパチリ。 JUGEMテーマ:剣道 JUGEMテーマ:軽度発達障害児
Coming Out | 2020.08.25 Tue 16:18
「1試合毎に結果をLINEしてね」 と言って、送り出した19日の県大会。 待てど暮らせどばるっちからは何の連絡も なく。。。 ばるっち達の1回戦目はシード。 2回戦はそのコートで9試合目 3回戦は11試合目 4回戦は12試合目 という試合順だったので、連絡が無いと なると、勝ち進んでる?と、ポジティブ に待ち続けていました。 そのうち、ばるっちよりも先に、保護者 グループLINEで結果が知らされました。 ベスト16 4回戦目で、1本差で負けてしまっ...
Coming Out | 2020.08.21 Fri 11:41
もの酷い暑さが続いていますが、皆さん、お元気で お過ごしでしょうか。 我が家は動物がたくさんいるので、日中の留守の間 でもエアコンは26℃設定でつけて出掛け、必然的に 24時間つけっぱなしの状態となっています。 暑いのは仕方がないけど、ここまで暑くなくても良 いんじゃないの?と、1人ツッコミ。 そんな激暑の中、明日は久しぶりの公式試合です。 (ばるっちは先鋒) 変な病気が流行してしまったので、満足に稽古をす ることも出来ず、錬成会も他の大会も尽く中...
Coming Out | 2020.08.18 Tue 15:38
28日(火)まで期末テストでした。 今回は、ずーっと学校が休みで、ばるっちは嬉しかった でしょうが、でも中間テストが出来なかったので、一学 期の成績をつけるためのテストは、この期末の一発勝負。 ばるっち、大丈夫かなぁ。 そして、6月第2週から学校が再開になりましたが、学校 側が忙しかったのか、昨日、身体測定がありました。 ばるっち、どうにかこうにか170.3cmという数字を叩き 出しました。 まだ170cm?? もうすぐ8月の時点でこの身長?? 4月に身体測定をしてい...
Coming Out | 2020.07.30 Thu 16:46
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 2019年に出ていたADHDの本で、榊原洋一さんのADHDの子どもたちをサポートする本というのがありますね。 結構口コミも多くなってて、評価も高め。 解説にある通り、幼稚園保育園や小学校に通っているお子さんの居る親御さん向けの支援や対応のやり方や、そうした子と接する機会のある方向けへの本ですね。 ADHDの子にどう接したら良いのかわからない、分かったつもりになってるんじゃないか?と不安な人は特に良いんじゃないでしょうか? ADHDの子どもたちをサポートする本では環...
ADHDでも前向きに生きたい | 2020.07.26 Sun 13:03
少し前から歯痛を訴えていたばるっち。 目視で確認した際には、虫歯はなさそう。 しかし昨夜、やはり何となく痛いとの訴えが あり、行きつけの歯科医院にネット予約をし、 本日受診。 直近では、中1の時に、春の健診で歯科受診 を薦められ、言われるがままに歯科検診を。 でも、結局は何事もなく終了。 私がどれだけ丁寧に歯磨きをしても、歯科医 院で「歯磨き、完璧ですね」と誉められても、 どうしても虫歯が出来やすい体質なので、子 供達の虫歯に関してはとても敏...
Coming Out | 2020.07.25 Sat 21:32
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 今朝は、起きたら喉が痛いとのこと。 エアコンつけたまま寝たもんね。 薬を少し増やした副作用でお腹も少し痛むとのこと。 なので、音楽療法はお休み。 3時ころ、いつものA葉台の競技場を、eと愛犬と3人で散歩。 車を降りると、中学生3人の女の子が自転車をおして広場に向かう途中。 eは「あっちに行こう」と、彼女たちの向かう方向と逆の方へ。 広い競技場の外周を、気持ちよい風を感じながら歩く。 ...
eの記録 | 2020.07.17 Fri 11:29
JUGEMテーマ:育児 JUGEMテーマ:こどもと一緒に♪ はじめまして!コペルプラス東戸塚教室です。 暑さも厳しくなってきましたが、皆さまいかがお過ごしですか? 東戸塚教室は駅から徒歩3分!優しい笑顔あふれる教室です。 たくさんの教材で楽しく遊びましょう! 体験は随時受け付け中です。お気軽にお問合せください♪ TEL : 045-443-8047 〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町88-18第8笠原ビル3階
「コペルプラス」東戸塚教室?スタッフブログ | 2020.07.10 Fri 12:08
学校も部活も通常になりましたが、まだまたあの 疫病は暴れまくっていますね。 決して油断などせず、一人ひとりがしっかりと対 策をしながら、日々を過ごしましょう。 自分を守る事が、家族や周囲の人をも守る事につ ながっていますもんね。 さて、先週から朝練も再開された剣道部。 私も休校中だった時より早く起きる生活に戻し、 何だかワサワサした朝の時間を送っています。 ばるっち、3か月も稽古が出来なかったので、足 裏の皮膚も手の平の皮膚もフワフワになってしま っ...
Coming Out | 2020.07.06 Mon 11:52
全1000件中 31 - 40 件表示 (4/100 ページ)