[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 軽度発達障害児のブログ記事をまとめ読み! 全4,496件の10ページ目 | JUGEMブログ

>
軽度発達障害児
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

軽度発達障害児

このテーマに投稿された記事:4496件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c131/1869/
軽度発達障害児
このテーマについて
軽度発達障害児の成長とともに。
たくさんの壁にぶちあたっても、遠回りをしても、同じ場所に戻っても、それでも前を見て進もう!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「notitle」さんのブログ
その他のテーマ:「notitle」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 >

生活応援プログラム

JUGEMテーマ:軽度発達障害児 本日より、キネティツクの先生による、「生活応援プログラム」が始まります。 20名ほどのおばさまたちと一緒にエクササイズしながら、仲間を増やして欲しいと思います。   今朝は、・・・と言うより、N潟とすっぱり縁を切ったせいか、 安心して嬉しくて眠れなかったそうだ。 眠れない間、動画?と思いきや、 トイレ掃除、九九の勉強、今朝はゴミ出しを一人で出しに行っていた。   3日は続いてくれるといいなぁ…と。   マンションの合いカギは、...

eの記録 | 2019.06.18 Tue 09:04

闘牛場

                                   昨日は、雨風の中、牛の角つきを家族で楽しむ。不思議と角つきだけは、待ち時間を含め4時間、その場にいることができる。   今日は、フリースクールを休んで、 誰もいない闘牛場を、二人で散歩。 車中、二人で本音を話し合う。   帰宅後、今後の予定を整理。 マンション解約、 フリーススクールやめる連絡、 ...

eの記録 | 2019.06.17 Mon 19:46

負傷兵

8日(土)と9日(日)、剣道部は錬成会でした。 母、8日にいよいよばるっちの追っかけ再開。 8日は午後からでしたが、9日は現地集合だっ たので朝から同行。   高校生になったから、ばるっちの剣道が変わっ たとか、今の所、そんな印象はないですが、 ばるっちは頑張っていました。   9日は、Bチームの次鋒でした。 が、1試合目で、相手の突き技(喉元を狙うのが 正しい突き技)が見事に外れ、右鎖骨に剣先が。   ばるっちは転倒してしまったのですが、痛みを堪 えて立ち上...

Coming Out | 2019.06.13 Thu 16:17

就労者された方からの学び

JUGEMテーマ:軽度発達障害児  6月1日(土)NEST移行支援及び継続B型における訓練を経て一般企業に就労された 皆様にお越しいただいて、現在NESTにて訓練中の利用者様との座談会を開催しました。 施設A棟1Fにおいては、就労者3名様を囲み、同じくA棟2Fにおいては、就労者4名様を囲み利用者様と職員とで2時間ほど過ごさせていただきました。   当日1Fにて参加させていただいた私は、就労された方3名の誇らしそうなお姿、 それを羨望の眼差しでご覧になられる利用者の方々、それぞれの参加姿勢に、心地よ...

NEST DIARY | 2019.06.06 Thu 18:58

初の三面

今日から数日間は三者面談を行うばるっちの 高校。 ばるっち、私の時間の都合で、面談順が1番 でした。   先生からのお話は、まったくの想定内。 むしろ、そうだと思っていた通りの内容。   *生活態度(欠席・遅刻・早退etc) *学習態度 *部活動         は、バッチリ!!  (*^^)v   *テストの点数    は、ヤバい!! (T T)   まだ1年生だからとは思わず、それほど授業が 難しくならない今から、しっかり点数は取れ...

Coming Out | 2019.06.05 Wed 16:18

日々新たな挑戦

JUGEMテーマ:軽度発達障害児   最近、毎日のようにおこずかいを持って、一人で*オーレに行っています。 福祉の喫茶を覗きこんだり、100均で買い物したり、コンビニで買い物したり、まちなか観光プラザで買い物したり・・・ とにかくいろんなお店に500円〜1000円をもって入っているようだ。   用心深く外からお店の中の混み具合、店員さんの様子を伺って勇気を出してお店の中に入っていく様子が想像できる。   3日午後からの*オーレでは、いいことがあったようだ。 隣に座って...

eの記録 | 2019.06.04 Tue 09:15

角付きデビュー

JUGEMテーマ:軽度発達障害児 JUGEMテーマ:軽度発達障害児 3歳になる角付きデビューの闘牛は、まずこの場所に慣れ、戦う相手に慣れる事から始まるそうです。 だから鼻に通したロープは取らないまま、相手と対峙させます。 怖くないよ、大丈夫だよ、ここは思いっきりあなたの本能を発散させる場所だよ…と。 私たち親子もデビューみたいなもの。 ここで大勢の人のいるところに慣れ、 いろんな人がいる事を発見し、 暑くても、寒くても、虫が来ても、子供が泣いても、 戦う牛と人を観ながら、「大丈...

eの記録 | 2019.06.02 Sun 09:18

歓迎会

昨日は、午前中に剣道部稽古参観と保護者会、 午後からは1年生歓迎会がありました。   歓迎会では、先輩方が出し物をして盛り上げて くれました。 3年男子はパンスト相撲。 2年男子は2人羽織。 3年女子は2位当てクイズ。 2年女子は金爆の曲「令和」のダンス。   みんな恥ずかしがらずにやってのけるので、ほ んとに凄いです(笑) そのくらいの度胸がないと、試合で勝てないの かもねー。   来月、剣道部のOB・OG会があります。 ばるっち達、先輩方の前で面白い事を...

Coming Out | 2019.05.27 Mon 12:24

一学期中間テスト

土曜日、学校公開日で登校だったばるっち。 昨日は振替休日でした。   剣道部に入部してから、19日(日)が初の部活 OFF。 中間テスト前だからなのですけどね(笑) そして昨日もOFFだったので、久し振りに剣道 をしない日を過ごしました。   今日から4日間は中間テストなのですが、自主練 はあるとの事で、胴着・袴を持って行きました。   あー、ばるっち、ちゃんと答えが書けてるかな。 物理が「マジでわかんね!」と言っていたから 怖いな。     JU...

Coming Out | 2019.05.21 Tue 15:41

三面

来月早々、もう三者面談があります。 まだなーんにも決まってないのになぁ。 高校受験だって、何とか合格出来そうな倍率の 現在の学校にしたんだし、合格出来て、良かっ という安堵がまだありますしねー。   お便りには、高校生活、部活動、自宅での様子 と将来について聞きたいと書いてありました。 将来については、まだ1年生だし、決まっていな いと正直に話そうと思います。     JUGEMテーマ:剣道 JUGEMテーマ:軽度発達障害児

Coming Out | 2019.05.17 Fri 12:34

このテーマに記事を投稿する"

< 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 >

全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!