[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
10月29日に眼科受診。 その日の朝、ばるっちが「なんか、左眼も変な 気がする」と言っていたのですが、Dr.にその旨 を伝えると、「やっぱり?診察室に入って来た時 に怪しいなと思ったんだよ」と言われたそうで、 左眼の治療も始まりました(T^T) 初診時に検査をした時は、左眼には菌はなく、嘘 みたいに正常だと言われていたのに… それから、剣道で面をつけるし、道場の埃等が悪 いのかもしれないから、出来る事なら、1週間程度 部活を休んだ方が良いんだけどねって。 ...
Coming Out | 2019.11.01 Fri 11:52
10月第2週目から、右眼に結膜炎症状が出て 来たばるっち。 コンタクトを利用するようになってから、わ りと頻繁に結膜炎になっています。 そのため、冷蔵庫には抗菌剤の目薬を常備。 今回も、その常備している目薬を使用したの ですが、一向に良くならず、手持ちの抗菌剤 の内服も開始。 それでも改善する気配がないので、いよいよ 眼科を受診しました。 検査の結果、ウイルス性結膜炎&角膜炎と。 自宅で対処はしていましたが、重症化してし まったそうで、最...
Coming Out | 2019.11.01 Fri 11:38
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 10/11(金) 午前、1人になりたくないと家内の買い物について行き、車で待機。 一人でとぼとぼ歩くお爺さん、急いでスーパーに向かう女の人、いろんな人がいるね・・・。 午後、 音楽療法、迎えに行くと先生の歌声を聞きながら、ソファですわりながら寝ていた。 思わず、涙がこぼれる。 安心して過ごせる場所が一つできたと、・・・。 ファミリーコンサートにプログラム、招待のパンフレットをもらう。 帰りに米菓工場のプレハブのお店で買い物。 この間お母...
eの記録 | 2019.10.12 Sat 09:00
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 新たに支援に加わる人が出てきそうなので、近況の報告だけでも。 そして自分や家族を冷静に客観視するためにも、この投稿は必要。 9/13(金) M中付近で不安定になり石を投げ、車のガラス破損。当日学校への相談時に本人から申し出があり。父と警察に出頭。その日に中学にお詫びにいき、翌日、被害者の方に本人とともにお詫び。 9/27(金) お昼をTシアで二人で食べる。そこでボランティア募集のお知らせが目にとまり、eを自宅において、早速詳細を聞き、eの参加...
eの記録 | 2019.10.11 Fri 07:21
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 歯医者で会計をしている最中、1本の電話。 警察からで、「お嬢さんを無事保護しました。けがはないのでご安心ください」 場所は、車で5分ほどの場所。 急いで行くと、すこし熱い日差しを気づかってか、男に人に傘をさしてもらってeは立っていた。 なぜか、落ち着いている様子。 近くにいた若い警察官二人に事情を聞くと、「お腹が痛くなって」すわり込んでいたeに気づいたドライバーが、110番してくれたらしい。その男の人はヘルパーさんのようで...
eの記録 | 2019.09.28 Sat 17:05
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 9/18 久しぶりの移動支援、帰宅後、様子がおかしいので熱を測ったら、38℃。 彼女なりに、移動支援の人に気を使いながらなんとか45分の時間を過ごしたらしい。 9/19 熱も下がり、高等部へ相談、お話の日。 前回あった事件の事の次第をお話。 相変わらず、後輩、先生、放課後サポートの人など懐かしい人に会えることが楽しいようだ。 9/20?21? 事件?を起こしてからしばらく外に出るのが怖かったようだが、また500円をもって出掛けている...
eの記録 | 2019.09.28 Sat 16:22
夏休みに受けた講習のフォークリフト(1t以下)と アーク溶接の試験、合格しました!! はくしゅ〜 ばるっち、剣道以外での資格、初獲得です。 しかも一気にふたつも〜。(*^^)v 多分ね、フォークリフトは続けて2日間、溶接は 続けて3日間の講習&実務&試験、という流れが ばるっちの味方だったんだろうなぁ。 (短期間でギュッとやったから) 今度は来月の中間テストで頑張ってよ、マジで。 JUGEMテーマ:軽度発達障害児
Coming Out | 2019.09.12 Thu 16:55
9月2日、2学期が始まりました。 宿題が税金に関する作文だけなので、凄く 楽な学校です。 しかし、剣道部は朝練付きの始業式(笑) 9月になってから、ばるっちの食欲が戻って 来ましたよ。 お弁当は米ギューギュー。 おかずと味噌汁も完食し、校売のパンを2個 買って食べた等の報告が増えて来ました。 暑い夏を頑張り抜き、身体は締まり出して、 体重は1kg増でやっと50kgに。←すくなっ 身長も日々伸びている感じがします。 隣に並ばれると、私の目線がどんどん上がっ ...
Coming Out | 2019.09.10 Tue 15:45
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 一昨日は、午前は散歩、午後はキネティツク、学校と楽しい一日を過ごした。散歩では、友達に会い、キネティツクでは、秋の講座が新たに始まり申し込んできた。学校では先生、友達と会え、24時間の後輩たちのステージの感想を書いて教頭先生に渡してきたそうだ。(いつまに書いていたのだろう)帰宅後は、天にも昇る思いだったのか、嬉しすぎてお腹が痛くなってしばらく横になってボーッとしていた。 しかし、昨日は、打って変わって、レクスポで残念な行動が出てしまう。 ...
eの記録 | 2019.08.29 Thu 12:41
JUGEMテーマ:軽度発達障害児 毎年恒例の24時間TVが終わった! それも無事に、・・・。 昨日は、Aオーレに母校のステージを見に行った。朝一番に出掛け、椅子に座り、キョロキョロ。誰か知っている人はいないか、何先生が来るのか・・・。 最初のウルトラマンショーの子供たちの声に時々耳を塞ぎながらも、落ち着いて待っていられたが、私たちのテーブルの空いてる席に、叔母さん三人が「ここよろしいでしょうか?」とすわってから、私たちは席を後にした。会場内を歩きながら、母校のステ...
eの記録 | 2019.08.26 Mon 14:36
全1000件中 61 - 70 件表示 (7/100 ページ)