ささやかなピアノ教室を開いています。
自分の3人の息子たちがお世話になったヴァイオリン、剣道
空手 そろばん 塾 スイミングなどなど
学校とは一味違う先生方とのふれあいが 今の教室運営に
どれほど、影響を受けたことでしょう。
素晴らしい先生方の教えを思い出しながら
自分の教室の楽しい様子を綴っていきたいと思います。
より自然の育児(暮らす・食す・働く・感じる・呼吸のリズム)を願い、ルドルフシュタイナーの提唱した人智学、教育です。
DWEをやっていくには、親のモチベーションが必要!
教材の使い方!
CAPのやり方!
オリジナルの使い方!
行き詰った時の脱出方!
など、いろんな人の話が聞けて参考になればと思います!
情報が超スピードで行き来する現代、社会が子どもに与える影響について考えることは、学校でも家庭でも地域でも重要な課題の一つではないかと思います。
情報の取扱方を教えるということは、子どもの分別能力、常識力、言語能力(そこに派生する表現力)などを考える上で大事なことではないかと思いこのテーマを設置してみました。そして、それは『子ども』だけの問題ではなく、私達大人も考えてゆかなくてはならないテーマだと思います。
コイズミ イトーキ くろがね 飛騨産業 など日本メーカーの学習デスクから、原材料も国産の木製デスク、激安の学習デスクまで、学習デスクのことなら何でも!
私たちは、言葉で世界を知る。
そして、自分を確立していきます。
「子どもを親の思い通りに育てる」のではなく、
「子供が自分の思い通りに生きていけるように、育てる」
子供自身が、自分で、人や社会から学び、
それを自分の心で感じ、自分の頭で考え、
そして、自分の力にして生きていく。
そのための、基盤となるのが「言葉」であり、生きる力の原点です。
言葉を育む子育てを、一緒に考えていきましょう。
こども英語(早期英語教育、幼児英語、小学校英語)をテーマに、ぜひ、あなたの想いを伝えてください♪
ことばと文化には、深い関わりがあります。
0歳〜小学生までの英語教育には、異なることばや文化を受け入れる、受容できる心を育てることも大事です。
国際人を育てるために、英語教育や異文化理解についての情報を共有し、ブログを通して、みんなの英語子育てを応援しましょう!
楽しい音楽やリズムに合わせて身体を動かすリトミックや
クラフトを通して親子のふれあいを楽しみます。
また、全身で音にふれ、聞き、感じ、理解することで
子供自身が楽しみながら、自主的・体感的に音楽を
身につけていく事を目的とした体験型のイベントです。
全54件中 11 - 20 件表示 (2/6 ページ)