[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 三連休最終日雪が降ってますよ再度寒波が来るとは聞いてましたが 京都の平地ですら薄っすら雪化粧 ▲今朝玄関空けたら雪が・・・・・オーマオガー! さて、そんな雪が降る底冷えの京都ですがウィングの組み立てに かかっております。 ▲フロントはおおよそ組みあがりました。 ▲リア本来縦向けですがインスタの投稿用に横にしています リアの垂直水平を出すのが難しかったですが...
る〜む335 | 2025.02.24 Mon 13:38
さて今年も2月に入った上にその2月も下旬に突入しましたので今年最初の プラモデル(はっきりした)アイテムの発表です。 それはタイトルにもありますように「バンタムBRC-40」ですがこれをフジミ 1/76の「小型軍用車」名のキット(厳密にはM30ガンキャリアの付属品で、 中味的には最初、日東からリリースされていたウイリスMB)を改造して製作 しようと思います。 1枚目の写真はフジミ1/76のM30キットの2番目のパッケージ表面です。これ で興味深いのは箱全面が背景付きのイラストになっている事と、M...
浪漫world | 2025.02.22 Sat 22:23
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る~む335』 です 一週間ぶりの更新です(;^_^A また大雪に見舞われそうです積雪の多い地方は更にご注意ください タミヤフェラーリ昨年3月15日にブログスタートしてます 本来は昨年最終戦までに仕上げるはずが・・・・・・orz ようやくデカール作業が終了し、次回はクリア吹き〜ウィング組み立てに入ります ▲ボディにデカデカとロゴが入るとテンション爆上がりです(笑) ▲フロントとリアのウィング 上手...
る〜む335 | 2025.02.21 Fri 22:58
JUGEMテーマ:プラモデル ヤマハ YZR500(0W98)’88ローソン 製作日記- 1 → こちら おはこんばんちは。 今日はマフラーやっていきます。 「それじゃぁ、作っていくぅ!」 この2ストのマフラーは溶接痕を含め塗装など気合いが入ります。 面倒なんですよ。 面倒なんだけどちゃんとやっていく。 まずは準備段階で接着して合わせ目消していくよ。 合わせ目消したら溶接痕追加ね。 溶...
TAKEZOの模型の部屋 | 2025.02.20 Thu 07:01
1/144航空機(単発機)を載せる飾り台と収納ケースの第3回です。前回は プラ板を重ねて作った土台の上の地面が大体、出来てきた所まででした。 今回はその続きです。 1枚目の写真は前回の最後の写真の状態でプラ板の白い部分が見えていた 部分をMr.マホガニーサーフェイサーで塗った所です。これを塗っただけで 土台の部分が木製のよう、という所まではいきませんが、プラ板無塗装で 白に見えたままの時より何となく落ち着いた良い感じになったと思います。 なので、今回はこれでゆこうと思います。 ...
浪漫world | 2025.02.18 Tue 22:16
JUGEMテーマ:ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です 少し時間が経ってしまいました(;^_^A CORSAIA IIの続きです 機首に重りを入れようと何時もの板錘を探すと! 最後を使いきっていました(;^_^A 釣具店に出向いて重りを調達 釣具店に重りを買いに行くのは10年ぶり? 前も飛行機用の錘を買いに行ってます(笑) ▲10gの砲弾型の錘機首にピッタリ とはいえず、先を削り、外周を削って 機首に納めました...
る〜む335 | 2025.02.18 Tue 00:33
1/144航空機(単発機)を載せる飾り台と収納ケースの第2回です。前回は 100円ショップで購入したケースの台の上にプラ板で土台を作って、内側に ざっと地面を作った所まででした。今回はその続きです。なお、前回、タイ トルに「(単葉機)」と入れていたのですが「(単発機)」の誤りでしたので 今回から前回分も含めて修正してます。 1枚目の写真は前回の最後の写真の状態のものに更に水性、ラッカー系を 問わず茶系、枯れ草系の色をグラデーションをつけつつ適当に上塗りした ものです。 これで単なる草色のパウ...
浪漫world | 2025.02.13 Thu 22:15
JUGEMテーマ:プラモデル 都合により、 3月 7日 金曜日 は、休業日 3月14日 金曜日 は、17時までの営業 とさせていただきます。 ※ 営業時間や営業日など、急な変更もございますが、 このブログや、下記グーグルマップで、ご確認いただけます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 店舗地図 → https://goo.gl/maps/rBrxgd9B5CQ2goco6 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜...
AXIAL Plastic Model Kits | 2025.02.13 Thu 11:33
JUGEMテーマ:プラモデル ヤマハ YZR500(0W98)’88ローソン 製作日記- 1 → こちら おはこんばんちは。 今日は細かい所やっていきます。 「それじゃぁ、作っていくぅ!」 カウルもなんとかなりそうなんでね。 ちと細かい所。 ハンドルの根元の部分。 左がキットのまま。 右が加工後。 まっ穴開けてステン線入れてボルト風に見せてるだけなんですけどね。 ...
TAKEZOの模型の部屋 | 2025.02.13 Thu 07:02
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です Fujimi A-7 CORSAIR IIの所で書きましたが タミヤさんのオリジナルデカールが使えなくなっていたので デカールの手配をして、一寸長い目のピットストップでしたが 本日デカール到着しました。 来月になると「ファイナルラップコンペSeason3」が始まるのでやや焦り気味(;^_^A 明日よりデカール貼りのスタートです ▲これが到着したデカール、フルスポンサーです。 しかも●ボロが...
る〜む335 | 2025.02.13 Thu 00:14
全1000件中 131 - 140 件表示 (14/100 ページ)