[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:プラモデル 三菱 ランサーGSR エボ? 製作日記- 1 → こちら こんにちは。 今回はシートが気になるお年頃。 「それじゃぁ、作っていくぅ!」 シートをセット。 うん?? なんだかバケットシートってこんなに細かったっけ?? なんだか違和感。 計ってみた。 お尻のあたりで9.59?。 スケールは1/24なので単純に24をかける。 &...
TAKEZOの模型の部屋 | 2022.10.06 Thu 10:13
SWEET1/144のワイルドキャット(FM2改造)の第11回です。前回は国籍マーク 部の下地部分を円形にマスキングしてベースホワイトで塗った所まででし た。今回は胴体の国籍マークの手描きが終わった所からです。 1枚目の写真は胴体の国籍マークの手描きが終わった所です。この国籍マー クの青い色の部分ですが、現在のMr.カラーの色では何色で塗ったら良いの か、今ひとつ分かりません。そもそもこの国籍マーク、大半のモデラーさん 達はデカールを使うせいか、もし塗装したら何色を使うか、という事につい て記述し...
浪漫world | 2022.10.04 Tue 22:47
JUGEMテーマ:プラモデル 三菱 ランサーGSR エボ? 製作日記- 1 → こちら こんにちは。 今回はボディー修正していくよ。 「それじゃぁ、作っていくぅ!」 このねぇ下地処理は一番大事だから出来るだけちゃんとやる。 まずは穴の開口など。 グリルに付いていた三菱のマークはあとで使うので大事に保管。 狭いよね~。なるべくきれいにNACAダクト?を処理していきます。 あ...
TAKEZOの模型の部屋 | 2022.10.04 Tue 10:13
JUGEMテーマ:プラモデル 三菱 ランサーGSR エボ? 製作日記- 1 → こちら こんにちは。 今回はボディー修正のチェックかな。 「それじゃぁ、作っていくぅ!」 コレ! アンダーガードっていうのかな? 立派なヒケがありますね。 ヒケを処理します。 ついでにビス箇所は穴開けで表現することにしました。 細かいところが気になるお年頃(笑) ...
TAKEZOの模型の部屋 | 2022.10.02 Sun 10:31
JUGEMテーマ:プラモデル 都合により、10月13日(木)、14日(金) はお休みです。 その他の日は、11時〜20時で営業しております。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ご来店に際しましては、当面の間下記3点をお願い致します。 ・マスクの着用(ご持参ください) ・手指消毒(消毒液はこちらでご用意しております) ・在店時間15分 ご来店になりましたら、店舗向かって右端のインターフォンを押してください。 店...
AXIAL Plastic Model Kits | 2022.09.30 Fri 11:50
JUGEMテーマ:プラモデル 三菱 ランサーGSR エボ? 製作日記- 1 → こちら こんにちは。 今回は仮組進めて行くよ。 「それじゃぁ、作っていくぅ!」 まずはタイヤを合わせて車高とアライメント等を確認していく。 の前に~。 ん!! フロントタイヤがタイヤハウスのセンターに来ていない。 なんだか後ろ寄りだね。 ミスったか?? いや、私のミスではないよ...
TAKEZOの模型の部屋 | 2022.09.29 Thu 10:26
SWEET1/144のワイルドキャット(FM2改造)の第10回です。前回は胴体部の 幾つかの改造部の続きでした。今回はキャノピーのヒートプレスから書か せて頂きたいと思います。 1枚目の写真は既にヒートプレス用の元型をプラ板の積層から削り出して 作り、0.3ミリ程度の厚みの透明塩ビ板を大きさを合わせて切り出し、両側 をラジオペンチで挟んでロウソクの火で炙ってヒートプレスし終わった 所です。このくらいのサイズだとバキュームフォーマ―は無しで何とか なります。なお、本当は透明塩ビ板より透明プラ板の方が...
浪漫world | 2022.09.28 Wed 22:48
JUGEMテーマ:プラモデル 三菱 ランサーGSR エボ? 製作日記- 1 → こちら こんにちは。 今回はパーツの確認からしていきましょうか。 「それじゃぁ、作っていくぅ!」 ザックリパーツはこんな感じ。 おっ!!デカールが一応袋にはいっています(嬉)。 クリアパーツ以外のランナーはまとめて一袋。 パーツ同士の擦れによる傷よりもビニール袋削減のハセガワさまの優しさ。 何気にSDGs...
TAKEZOの模型の部屋 | 2022.09.27 Tue 10:13
JUGEMテーマ:プラモデル こんにちは。 今回のキットはですね。 ハセガワ 1/24 三菱 ランサー GSR エボリューション? ”ラリー マレーシア 96” になります。 はい。またラリーに戻って参りました。 何故にこのキット?? それはですね篠塚健次郎氏がドライバーだからなんですね。 ご存じですか?? 篠塚健次郎氏。 世界ラリー選手...
TAKEZOの模型の部屋 | 2022.09.25 Sun 10:16
ラジコン・模型:プラモデル:日記・一般 いらっしゃいませ 『る〜む335』 です ファントムやゆるキャン△フィギュアで随分と間が空きましたが キングタイガー再起動です。 ガールズ&パンツァー 黒森峰仕様に変更すべき箇所、手間のかかる改造場所です 両側面のクリーニングロッドとワイヤーロープの変更です アハパンなどを見ているとワイヤーロープには溝の無いホースの様なロープが 付けられています。 1.0mmのリード線にて再現することにしました。 ...
る〜む335 | 2022.09.23 Fri 22:50
全1000件中 121 - 130 件表示 (13/100 ページ)