[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
2月25日(火) 朝、9時起床。 トイレにも起きず、8時間熟睡で、体調良し。 晴天に布団干し。 栄養ドリンク1本+?えごま油“入り野菜ジュース1缶と人参ジュース少々。 気温9度、手袋いらずの暖かい中、雲一つない青空から降り注ぐ陽を浴びながら、産地直売市場前の湧き水くみ、4ℓボトル×1本。 市場で、ほうれん草と出来立ての食パン、卵などを買う。 お米は売り切れで買えず。(1週間後に入荷すると、店員さん) 日当たりのいい野川縁を歩いて帰宅。 野川にほとんど...
社長ブログ 【ゲジゲジ日記】 | 2025.02.26 Wed 09:45
JUGEMテーマ:趣味 晴のち曇り 6℃ 暖かくなると云われていたので、ベランダの小さな野菜のポリ袋を取り除き お日様に数時間 日光浴です! サニーレタスとコカブ レタス高値が続いています。お願いだからサニーちゃん頑張ってと声掛けしてます( *´艸`) 春まき大根 発芽してまが無い小さいのが 近すぎなので間引き ひなとまと 2株栽培予定で...
keiのおもちゃ箱 | 2025.02.25 Tue 22:29
遠征中の横島さんより... UH-GG/横島グリーン 廃版の黒アワビロング... 老人介護で北海道の恵山にサクラマスジギングに来ております。 朝一に今期新発売と成りました2WAY spiky Semilong/ROUND135gマスカレードグロー(横島カラー)で幸先良くサクラマスをキャッチする事が出来ました。 新色MK-08G(マスカレードグロー) 今日の状況はスーパークリアウォーターでしたので早朝はマスカレードグローMK-08Gで日が昇ってからはウミホタルUH-GG(横島グリーン...
湘南ルアー情報局 | 2025.02.25 Tue 18:44
JUGEMテーマ:趣味 今は晴れ 4℃ 一日中ころころ変わる空模様でした。 何度も雪が・・・この冬はチラチラが多いです。 ↑の時はチラチラと云うより、いつもより強め と云っても 札幌の妹にすると何てこと無いですが(≧▽≦) 嬉しそうにLINEで写真送ったら、今日は除雪作業の日で動画を送ってくれました。 除雪車がダンプに雪を・・すぐいっぱいになり次のダンプに。 動画をここに持ってこれなかった。キタキツネの...
keiのおもちゃ箱 | 2025.02.24 Mon 17:19
2月23日(日) 朝、8時半起床。 トイレにも起きず、7時間熟睡で体調良し。 晴天に布団干し。 栄養ドリンク1本+?えごま油“入り野菜ジュース1缶と人参ジュース少々。 TBSで、30分遅れてサンデーモーニング。 ゲストは決して悪くはないが、今一つ批判精神が弱い。 サンスポとスポーツ報知を参考に、じっくりと中央競馬・WIN5の検討。 ホットサンドと焼いた酵母パンにバターを塗り、淹れたてコーヒーで、昼食。 一息ついて、中央競馬。 WIN5は、初戦8頭立ての1点買いの馬(単勝...
社長ブログ 【ゲジゲジ日記】 | 2025.02.24 Mon 09:42
2泊3日でやって来たプー太君!!置いていかれて不安だよね。 スリッパで遊ぶのが好き!!遊び疲れたらいっぱいお昼寝して欲しい。 玄関前・・・ 今年もなんとか咲き出したヒマラヤユキノシタ!! キレイだから、移植して増やしたいんだけど、何しろ40年物の古株、しかも石の隙間。 移植は諦めるしかないね。次のツボミも・・・ 株ごと買って来たセロリ、葉っぱ部分がいっぱい!! 先日の蕗味噌があっという間に終わって物足りなかったので、セロリ味噌どうかな〜と。 いい感じだったよ。 真ん中の柔らかい...
タマの田舎暮らし | 2025.02.24 Mon 06:42
JUGEMテーマ:趣味 休みなのに仕事? トイレの壁をレンガ調にDIY 朝からトイレに籠もり作業して時間を使っただけあって良い感じに仕上がりました✌️ 疲れた😢
サラリーマン無我夢中 \(^O^)/ | 2025.02.23 Sun 21:25
今日もいたイソヒヨドリ。 何食べているんだろうと見ていたら・・・ パン食べてた〜!! ここでよく見かけると思ったら、ご飯もらっていたんだね。 ジョウ太君も。ウーバーイーツみたいに着膨れしてるよ。 林の中にはシロハラが・・・ 神社の河津桜はちょっとツボミふっくら、でもまだ緑だね。 お友達がお雛様にイチゴを・・・ 香川県産さぬきひめ!! ありがとう、甘くて美味しかった〜 花・ガーデニングRanking ポチッと1クリックお願いします!
タマの田舎暮らし | 2025.02.23 Sun 06:38
JUGEMテーマ:趣味 今年で23回目となるサンジョイ グレ釣り大会(金比羅丸杯)を、2月18日(火曜日)に今年も牟岐大島で開催致しました。 昨年は荒天の予想で中止になりましたが、今年はこちらの大会も無事開催する事が出来ました。 2月4日に開催した、吉野丸杯とはうって変わって大変厳しい大会となりました。16度台の水温ながら、底潮は低いのかグレの食いは悪く、19人参加でグレを2匹揃えた方は、4人という結果でした。優勝は、キバで40cm台を2匹揃えた、坂東様が優勝となりました。 ...
サンジョイ イベント | 2025.02.22 Sat 11:59
ミカンの季節もそろそろ終わり、こんな光景も見られなくなるね・・・ 枯葉の横に・・・ 赤花のマンサクが!! チリチリした花弁が寂しげ。 街中の公園のマンサクはすでに花盛りだったけど、わが家の黄花のマンサクは今。 ツボミにちょこっと黄色が見えている程度。いつ咲くんだろうね。 紅菜苔の茎が伸びて来た〜!! 紅菜苔収穫!! 軽く茹でて、辛子醤油で。 2月末から3月初めはジャガイモの植え付け時期。種芋購入!! 今年もメークイーンとキタアカリ。シャドークイーンとアンデス赤は去年のを種芋...
タマの田舎暮らし | 2025.02.22 Sat 06:39
全1000件中 171 - 180 件表示 (18/100 ページ)