[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 趣味のブログ記事をまとめ読み! 全250,092件の16ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

趣味

このテーマに投稿された記事:250092件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/19/
趣味
このテーマについて
JUGEMの旧公式テーマです
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

キスゲが咲いた!!

道路沿い・・・ 抜いても抜いても生えて来るヒルサキツキミソウ。可愛いんだけど、もう抜いてもいいかな〜 抜いてスッキリ!! 次はヒメイワダレソウが順番待ちしているんだよね。 小さくて可愛いヒメイワダレソウの花。 少なくなっちゃったけど、ピンクも!! これもまた道路沿い・・・ 鮮やかなオレンジ色。 キスゲ!! 両隣にも裏の家にもあるけど、私が株分けしてあげたんだったのかしら・・・  花・ガーデニングRanking ポチッと1クリックお願いします!

タマの田舎暮らし | 2025.05.29 Thu 06:05

紅白フランネルソウ

クレマチス・スーダーテリア、今年は花付き良いのでまたパチリ。 いよいよ菜園も花盛りになっちゃったよ〜 ディル!! 春菊もサンチュも!! パセリも!!花咲く前にチンして粉々にしておいたからもう安心。 菜園なのか、花壇なのか・・・ 白のフランネルソウ!! こちらは紅白フランネルソウ!!混ざらないように分けて植えているはずなのに・・・ 白もいいけど、この鮮やかな紅もいい。 猛暑にやられたのか、年々少なくなって、少し大事にしないと・・・  花・ガーデニングRanking ポチッと1クリ...

タマの田舎暮らし | 2025.05.28 Wed 06:16

スモークツリー

オルレアの鉢を片付けて鉢各種入れ替え〜!!斑入りツルバキア、アガパンサス、ハマボッス etc. クロロウバイの枝もかなり整理した反対側、スモークツリーの煙のような花ひと枝。 剪定もほとんどしないのに、たったこれだけとは悲しいよ〜 その横で・・・ 向かい側にもホタルブクロの赤。 今年は少なくなったのかと思ったけど、白よりかなり遅く咲いたよ〜!! ちらっと見える青い花は・・・ センダイハギ!!花は少ないけど、消滅はしていないね。 裏の畑、初キュウリ!! だいぶ前に植え付けたサツマイモが...

タマの田舎暮らし | 2025.05.27 Tue 06:26

伊豆沖のキハダキャスティング:キメジ、キハダをゲット!! くらはし丸(南伊豆手石港)

押久保船長より...   毎回釣りまくりの社長!! 伊豆のキハダが全滅しちゃいます(笑)   キャスティングでキハダ、キメジ、カツオ、ジギングでキメジをキャッチできました。   いいですね〜   大判のカツオも...

湘南ルアー情報局 | 2025.05.26 Mon 15:24

5月27日12:02 双子座の新月を迎えます。双子座の新月には、人と人、人と自然など、様々なつながりを感じ、天地の橋渡しを祈ります。

●5月27日12:02 双子座の新月を迎えます。   天と地の結びを祈り、さきわう幸を祈ります♪   双子座の新月には、人と人、人と自然など、様々なつながりを感じ、天地の橋渡しを祈ります。   旧暦5月のはじまりです。   双子座は交流を広げ、人体では呼吸器系と手を司ります。   巧みに情報を見分け、臨機に対応します。   ツキを招き心軽やかに気持ちのよいスタートをしたいですね。     【6月のセミナー/ワークショップ】 ※予定を変更すること...

カモワンタロットセラピーとアストロロジー(占星術)のILLUMINATRIX ブログ | 2025.05.26 Mon 08:49

5月27日12:02 双子座の新月を迎えます。天と地の結びを祈り、さきわう幸を祈ります♪

●5月27日12:02 双子座の新月を迎えます。   天と地の結びを祈り、さきわう幸を祈ります♪   双子座の新月には、人と人、人と自然など、様々なつながりを感じ、天地の橋渡しを祈ります。   旧暦5月のはじまりです。   双子座は交流を広げ、人体では呼吸器系と手を司ります。   巧みに情報を見分け、臨機に対応します。   ツキを招き心軽やかに気持ちのよいスタートをしたいですね。   【6月のセミナー/ワークショップ】  ・7日(土) 世界の秘儀シ...

NRC自然療法研究所ブログ【ハルモニエ】 | 2025.05.26 Mon 08:20

白いニゲラ、青いニゲラ

レンガ通り・・・ 白いニゲラが爽やか〜!! 菜園への小径は今、青いニゲラが開花!!去年ここに種が落ちたんだね。 毎年咲くタラの木の下も・・・ 南の鉄柵の前にも青いニゲラ!! 青のニゲラは色が変わるから面白いね。 最初は薄い水色。 そして濃い青に。 またまた見つけた〜!! ランナーを伸ばしてよく増えるね。 拾い上げて育てようかな〜っとちょっと思ったけど、や〜めた。放任しておいた方が良さそう。  花・ガーデニングRanking ポチッと1クリックお願いします!

タマの田舎暮らし | 2025.05.26 Mon 06:17

春明菊

同じ所で今日もまた・・・ お隣のドクダミ。わが家の庭には要らないけど、好きなんだよね。 ちょっともらって玄関に。 リビング前・・・ チラホラ咲いているのは春明菊。その昔、友人が持ってきてくれた数種の野草の一つ。 咲き始めはこんなに柔らかな色合い。 種子を飛ばして庭中に。 こんな所にもあんな所にも、何かの鉢の中にもって感じで大変。 今年のジューベリーの実はいつもより大きいような気がする・・・ 鳥さんも食べに来ないし、手の届く所だけ収穫。採るの意外に面倒、すぐにギブアップ。 ...

タマの田舎暮らし | 2025.05.25 Sun 06:21

クレマチス・スーダーテリア、白万重

散歩道のセンダンの木、薄紫の花が!! 息子宅玄関前、今年は花も咲き、レモンが数個と喜んだのにポトポト。おや、葉っぱに誰かいるね。 裏庭の木塀に絡ませたクレマチス・・・ 冬場は枯れたようだったツル、ちゃ〜んと生きているだよね。 湘南のクレマチス・スーダーテリア!! 花びらに緑が混ざったり、少々個性的。 今年も小さめの花が数輪。 枯れそうで枯れない元気のないわが家の白万重。 空芯菜、1袋種子を蒔いたら苗がいっぱいできちゃった〜 赤タマを抜いた所に植え付け!! まだ苗がいっぱい...

タマの田舎暮らし | 2025.05.24 Sat 06:02

お知らせ:森竜丸さんのジギング船.御蔵島.南沖便にお手伝い乗船...

月間で数回程度になりそうですが... 森竜丸さん(熱海網代港)のジギング船.御蔵島.南沖便にお手伝い乗船の予定です。     5/27(火)南沖から... 森竜丸:熱海網代港 090-1620-1988 南沖・19,000円 南西沖・22,000円 御蔵島沖・30,000円 出船時間は電話確認にて!! キャスティングタックルはバーブレス推奨です。     魚すくい、ライン切れの修復程度のお助けしかできませんが、ご乗船いただいた皆様のお役に立てればと思います。    

湘南ルアー情報局 | 2025.05.23 Fri 12:03

このテーマに記事を投稿する"

< 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 >

全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!