[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:禅 「梅雨時の座禅会」 日曜座禅会が再開されて1ヶ月以上が過ぎました。 【with corona 】の新しい生活習慣が定着し、窓を開け扇風機で換気をしながらソーシャルディスタンスを保つため一畳に一人ずつ座り、14名の参加者が静かに一炷香座りました。 例年なら梅雨も明け夏休みで海への季節ですが、長雨が続いて道場内外が湿っています。8月8日からの夏の摂心会の準備で、渡廊下の滑り止め対策を侍者チームで検討、準備中ですがコンクリートが乾かず作業が出来ません。隠寮内を乾燥せんと雨戸を開け...
座禅修行だより | 2020.07.30 Thu 14:01
JUGEMテーマ:禅 コロナ禍の第2波到来などといわれている今日この頃、皆さま、お変わりございませんでしょうか。 『第210回人間禅中央支部摂心会』を千鈞庵老師のご指導のもと、7月25日(土)市川の本部道場にて円了致しましたことをご報告申し上げます。 ご提唱は『立教の主旨』をいただきました。 飯田幽水居士による講話『漱石と4人の禅僧』 佐瀬泰山居士による講話『自己紹介』 また、講話として、飯田幽水居士『漱石と4人の禅僧』、佐瀬泰山居士...
座禅修行だより | 2020.07.28 Tue 15:11
高校時代の憧れの女性、別府の女将のイメージは、やまぼうしである。 それで山小屋にも植えたが、一本は枯れ、今の一本も大きくならない。 鹿が新芽を小枝ごと食べるからだ。 2年越しに防護柵を作った。 何でもさっさとやらねばならない。 今回は雨ばかりで、作務は溝掃除と、この柵作りで終わった。 その代わり、本が、しっかり読めた。 木戸開善(神戸禅会)
座禅ブログ | 2020.07.28 Tue 12:42
JUGEMテーマ:禅 夜7時20分。外は暗い。 わずかに夜空が見える。 ヒグラシがまだ鳴いている。 ホトトギスも鳴いている。 ヒグラシとホトトギスを聴くと、夏が来たと実感する。 蛍も風物詩であるが、今年は川が増水しているので、流されていないかもしれない。 9月に入れば、神戸で禅チャットを開く。 最初は私がやる。 講演は面映ゆいと思っていた。 話題提供をして自由に話していただくチャットにした。 寺をお借りできたので寺小屋のネーミングも考えたが、...
座禅修行だより | 2020.07.28 Tue 12:31
JUGEMテーマ:禅 7月17日(金)に市川本部道場北寮茶室にて「第144回女性のための坐のすすめ」を開催致しました。新型コロナの再流行の気配を感じる日々ですが、前回同様に座る間隔を取りました。梅雨の雨もひどく、来られるかなと大変心配をしましたが、5名の方が参加しました。除湿をかけて座りました。 【午前10時〜11時】 ベテラン揃いでしたので30分で区切らず、一気に座ってみましょうと前置きをして座りました。 さすがですね、姿勢も崩れず座りきりました。皆さんの熱い思いを...
座禅修行だより | 2020.07.28 Tue 12:18
JUGEMテーマ:禅 令和2年7月11日(土)から7月18日(土)まで第89回豊前支部摂心会が挙行されました。 先ず、令和2年7月豪雨で被災された方々にお見舞い申し上げますとともに、豊前道場周辺は大した被害もなく、ご心配戴いた皆様にお礼申し上げます。昨今の豪雨と新型コロナウイルス蔓延下において、開催は躊躇されましたが、幸い、豊前道場の周りでは感染者は見当たらず、今回は特別措置をとることによって、実施することができました。 ? 本部よりの指示に従い、消毒、手洗い、マスク、換気徹底、三密を避け間隔を...
座禅修行だより | 2020.07.27 Mon 23:29
JUGEMテーマ:禅 摂心会における茶席のコロナ対策につきまして 7月18日(土)より25日(土)まで、岐阜洞戸禅道場にて摂心会(オール東海合同)が挙行されました。 朝の茶席ですが、中止される支部・禅会も多いかと思われます。 今回の摂心会では、どのように実施したらよいか大変悩み、手探り状態ではありましたが、主に以下のようなコロナ対策のもと、実施いたしました。 ? 密対策として、老師を含め5名までとした。 事情でそれ以上になる場合は、障子を外すなどして広い空間を確保 ...
座禅修行だより | 2020.07.27 Mon 21:08
JUGEMテーマ:禅 全国の人間禅の皆様 今年の梅雨は被害が甚大で、誠に心の痛むものとなりました。 被害を受けられた、未だ苦しみの中におられる方々に、心からのお見舞いを申し上げます。 世界的にも温暖化の影響で被害が続出していると言います。コロナもしかりです。無力で申し訳ない思いです。 数年前、フロンティアに出演くださった房総の前支部長で、地域医療に尽力されている巖幽庵老居士が、「人間の身体はガン細胞をすべて取り去ったら死んでしまう、本来がん細胞に良い悪...
座禅修行だより | 2020.07.27 Mon 20:58
JUGEMテーマ:禅 入門当時を振り返って 延 時 真 覚 1.初めて摂心会に参加 自性寺での早朝坐禅会に参加するようになり、2年を経過した頃、鎮西道場の2人の先輩居士から、「本格の修業をして見ないか」とのお誘いがありました。 両居士から、「道力は坐るだけでも身につくが、道眼を磨くには法脈の正しい師家に参禅しなければ駄目だ」と口をすっぱくして言われました。 しかしながら、早朝坐禅が結構楽しく、自己満足しておりましたので、正直な話、このお誘いに躊躇しておりました。何度...
老師通信 | 2020.07.26 Sun 23:06
(8)指月の著作 大正13年、空穂は文芸雑誌『国民文学』を創刊した。アメリカ在住の指月にも贈ると、指月は入会するといって、何人分にかにあたる会費と、原稿としての詩を送って来た。 【私は指月の詩なるものを、初めて目にした。詩だけでなく、短歌一首でも、いやしくも作品と称しているものは、かつて見たことがなかったのである。したがって危惧の念を抱いて、あまりまずいと困るがなあと思って読んだのであったが、読み終わると驚嘆した。案外にも佳いものだったのである。一...
座禅ブログ | 2020.07.26 Sun 20:22
全604件中 141 - 150 件表示 (15/61 ページ)