[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 禅のブログ記事をまとめ読み! 全598件の13ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

このテーマに投稿された記事:598件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/25543/
禅
このテーマについて
禅・座禅・禅寺・禅僧・禅画などなど禅にまつわる全般
このテーマの作成者
作者のブログへ:「naejun」さんのブログ
その他のテーマ:「naejun」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

〜夏休み最中の座禅会〜 擇木道場 日曜座禅会 8月9日

JUGEMテーマ:禅   〜夏休み最中の座禅会〜 擇木道場日曜座禅会 8月9日   世間は昨日8日から16日まで9日間の夏休みのところが多い。コロナ感染の拡大のため、東京在住者は県境を超えた移動を自粛して、ひっそりと休暇を過ごすことになる。擇木道場では感染拡大防止に留意して日曜座禅会を開催した。 今日は初めての参加、常連の方々、支部員を含めて9名の座禅会となった。座禅終了後にラジオ体操、スクワットした後で、いつもどおり居士寮で座談会を行う。「コロナ感染拡大しているので『三密』を避けた...

座禅修行だより | 2020.08.10 Mon 09:56

茶の湯の現状(2)|再録「禅と茶道」 輯熙庵内田慧純老禅子

  (2)茶の湯の現状?  本来、茶の湯は、決して日常生活と縁のないぜいたくな遊芸ではありません。道具の多少や華美な衣装を誇る場でもありません。道具はありあわせ、衣服は清潔であれば十分です。茶室がなければならないことでもありません。利休当時の茶の湯の精神が失われてしまうことを恐れて、心ある人びとが、徳川時代以降引き続き、「利休に帰れ」という提言主張をしておりますが、現代においてはその必要がとくに強く感じられます。  現代の日本は、物質的繁栄を追い求め、そこに価値を見出している時代で、そ...

座禅ブログ | 2020.08.04 Tue 14:42

摂心準備作務日の座禅会 (2020年8月2日)

JUGEMテーマ:禅   房総支部日曜座禅会報告  (2020年8月2日) 「摂心準備作務日の座禅会」    梅雨明け宣言が報道されました。今日は日曜座禅会に続いて、翌週から始まる摂心会の準備作務を行う予定ですが、既に朝8時半には布団干しが始まっていました。梅雨の間に吸った湿り気でひんやりと重い布団を庭に敷き詰めたブルーシートに一枚一枚広げ終えた頃に座禅開始の板木が鳴りました。  座禅参加者は22名、その内会員は17名(老居士・居士・禅子敬称略)真浄・鉄心・輝山・慧玉・梅香・水精・...

座禅修行だより | 2020.08.04 Tue 12:27

「子連れ摂心の頃」〜 禅と私 〜

シリーズ「女性と禅」 第6回 人間禅女性部で毎年発刊している「あけぼの」から、禅の修行に関する随筆を抜粋してみました。 禅の修行は実際にやってみないとわからないことが多く、また専門用語も多く出てきますが、どのような思いで修行しているのかをお汲み取りいただければ幸いです。   今でこそ小・中学校の教師の仕事は過労死レベル、と新聞でも報じられていますが、小学校の教員として勤めていた私は、勤務時間を過ぎても仕事が終わらず職場に残っているのはあたり前、それでも終わらず家に持ち帰ることもし...

座禅ブログ | 2020.08.03 Mon 22:01

≪曹渓庵佐々木指月老師のこと≫ (1)

「指月(曹渓庵佐々木指月老師)がアメリカへ行ってさして時を経ない頃のことである。 評論家石垣綾子氏の『夫婦』と題する書の中に、石垣氏の居られた同じアパートの一室に、佐々木指月という男が、その仲間の一人と同居していて、その室には仏壇をもうけ、アパートの各室を歴訪して仏教の宣伝をしていた。 誰も相手にしないのみか、迷惑がり、軽蔑さえした。二人は居たたまれなくなり、どこかへ行ってしまったという一節があることを、一友人が空穂(*1)に告げたという。」   曹渓庵佐々木指月老師 1939年...

座禅ブログ | 2020.08.03 Mon 21:49

ヨーロッパが理解できた−瞬時・瞬時を切に生きる

  『ケルト人』を読んでいる。 ヨーロッパは、アジア、南北アメリカ、オセアニア、アフリカを征した。 数少ない征せざる国が、日本だ。 中東に文明が起こり、ヨーロッパは地中海から発展した。 ギリシャが栄え、マケドニア帝国が生まれ、ローマが後を継ぐ。 ローマ世界の北側、現在のヨーロッパの中心部分は蛮族の支配する暗黒地のイメージであった。 ケルト人は、なんとスキタイの末裔であった。 黒海、ドナウを遡りルーマニア、ハンガリー、ボヘミア、中部・南部ドイツ、もちろんフランス・ガ...

座禅ブログ | 2020.08.03 Mon 21:47

〜梅雨明けの空〜 擇木道場日曜座禅会 8月2日

JUGEMテーマ:禅   〜梅雨明けの空〜 擇木道場日曜座禅会 8月2日    やっと梅雨が明けて青空と暑い日差しを浴びて心は晴れやかである。今日は、久しぶりに大勢のリピータの方が参加された。 コロナ禍で外出を控えて半年ぶりに参加した人、朝の座禅会に参加しようと努力して、今日、初めて日曜朝に参加した人、昨日、道場に宿泊して日曜朝座禅会に参加した関西にお住まい人など、皆さん、それぞれ工夫して参加されていることを嬉しく思いました。   会員   3名 リピータ 6名 合計...

座禅修行だより | 2020.08.03 Mon 11:38

真夏の日差しの中の 緝煕会(女性のための静座会)

JUGEMテーマ:禅   緝煕会(女性のための静座会)報告 (2020年8月1日)   朝から、真夏の日差しが照り付ける一日になりました。 毎月第2週土曜日に開かれる緝煕会ですが、今月は8日〜15日まで、房総支部摂心会が開かれるため、1週早め、第1土曜日の開催になりました。今回は参加者が4人と少なかったので、道場の禅堂ではなく、緝煕寮で行ないました。 道場境内にある緝煕寮のこじんまりとした佇まいは、参加者どうしの距離感をさらに縮め、ホームグラウンドに帰ってきた安堵感があります。 ...

座禅修行だより | 2020.08.03 Mon 11:28

コロナ禍に思う#2 大切な何かに気づく機会

  漸く8月になりました。 コロナ禍も収束に向かうと思っていましたが、再度感染拡大の様相です。 コロナ禍によって様々なことが変わってしまいました。 今まで普通と思っていたことが普通でなくなりました。 会社・学校に行けなく、皆で食事ができなく、旅行に行けなく・・・。 昭和〜平成そして令和と時が流れ、変わってしまったことや無くなったものも色々あります。 レコードが無くなり、電話ボックスが無くなり、街角でタバコは吸えず・・・。 時と共に様々なことが移り変わってきました。 ...

座禅ブログ | 2020.08.02 Sun 10:21

妙楽寺静座会2回目−瞬時・瞬時を切に生きる

JUGEMテーマ:禅   期待していたドイツ人から、本格的に修行する気持ちがないと告げられ、ただ座るだけでよしとするメンバーもいることを伝えた。 しかし残念。酒も一杯が二杯になるこの頃だった。 今日2回目の妙楽寺静座会を開いた。 3人が前回に続き参加された。 コロナで動くのがむつかしい今、ありがたいことだ。 次回は禅チャットとして、私が話題提供する。 コロナ、人生百年時代、新たに課題も出ている。 話がはずんで新しい切り口が見えることを期待している。   木戸開善(...

座禅修行だより | 2020.08.02 Sun 07:18

このテーマに記事を投稿する"

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

全598件中 121 - 130 件表示 (13/60 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!