[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 禅のブログ記事をまとめ読み! 全612件の8ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

このテーマに投稿された記事:612件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/25543/
禅
このテーマについて
禅・座禅・禅寺・禅僧・禅画などなど禅にまつわる全般
このテーマの作成者
作者のブログへ:「naejun」さんのブログ
その他のテーマ:「naejun」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

悟りとは その52 根本たる基礎

JUGEMテーマ:スピリチュアル JUGEMテーマ:禅   悟りとは その52 根本たる基礎   新年早々一本歯を抜いたのですが、ヤブ医者に当たってしまい大変でした。 よって、この投稿が遅れてしまった事、悪しからずにお願い致します。   新年の最初の投稿として色々歯茎が痛い中考えておりましたが、先の投稿から1ヶ月以上が経ってしまったので、難しい事から書き始めるよりは、ここでは簡単な基礎からが適切だと思い以下の短い文章にしてみました。 この次の『その53』では『間と場、ア...

My First JUGEM | 2022.02.03 Thu 15:09

悟りとは その50 無門関第47則 自分とは何

JUGEMテーマ:スピリチュアル JUGEMテーマ:禅   悟りとは その50   兜率(とそつ)の三関   この文書は先の『悟りとは その49』の続きです。 読んでおられない方はそちらの方を先に読んで戴ければ幸いです。    悟りに付いては経験が無い以上それが何だと伝えても質問が増えるばかりで重点を理解させる事は大変難しいです。 私はなるべくなら中学生の生徒達でも理解出来る様に書きたく思っていますが、簡素化も難しく実際に伝えるには骨が折れます。   伝授側...

My First JUGEM | 2021.12.14 Tue 13:19

「座禅のオン、オフ」さいたま禅会摂心会

JUGEMテーマ:禅   12月9日から4日間のさいたま禅会短期摂心会は、活気あれ、との老師の御垂示に始まり、次回にはより多くの人を迎えるよう準備せよ、とお示しで終了した。   まずは、自らの日程を削って道場をお貸しくださった擇木道場に深く感謝申し上げます。 摂心会は、老師の作務のお姿に感動し、禅会長は禅堂内外の全員への慈愛ある導きのみならず、相当に工夫を要したであろうビーガン食をお作りいただき、絶品のスパゲティとカレーをおかわりする人が続出した。  ​   ...

座禅修行だより | 2021.12.13 Mon 17:06

悟りとは その49 碧巌録第55則  道(い)わじ、道(い)わじ

JUGEMテーマ:スピリチュアル JUGEMテーマ:禅     悟りとは その49   碧巌録第55則  道(い)わじ、道(い)わじ(*) (*道: 中国語の『言う』、say, talk, chat)   どの辺だったか忘れましたが、私は過去に以下の文章を書いています。  一つは: 『我々はこの世界に居るのだが、この世界のものではない』 We are in this world, but not of it.   もう一つは: 『我々は我々の思っているようには存在していない』 We do not exist ...

My First JUGEM | 2021.11.30 Tue 02:15

さいたま禅会 道号授与式の報告

JUGEMテーマ:禅    11月も半ばを過ぎましたが、今年の関東はあたたかい日が続いております。全国の皆様、お元気でいらっしゃいますか。昨夜(11/17)、さいたま禅会にはさらにあたたかく幸せな風が吹いてまいりましたのでお知らせいたします。  お若い時からご家庭があり、小さなお子さんがおられても、やむにやまれずリュックを背負って禅道場をめぐって来られた方が、昨年ようやくご自分が納得して参じられる師家に出会われ、昨夜ついに道号授与となりました。    私は授与式の進行をしており、...

座禅修行だより | 2021.11.25 Thu 15:04

これからの神戸−瞬時・瞬時を切に生きる

JUGEMテーマ:禅   神戸禅会は人数が減り、このままでは禅会ではなくなる。 ひとえに高齢化が進む中、新しい方を呼べなかった私の責任だ。 再興の道は、女性、外国人、デジタル関係の人に焦点を当てるしかない。 実際にこの頃、定期的に座る人は、女性が多い。 また中国人、韓国籍、縁が薄れているがスペイン人、ドイツ人、アメリカ籍も出入りしている。 若い女性に会長を任せて、サポートに撤する。 最近著名な著作者が、日本の進路は、女性、ダイバーシティ、高学歴(働き方改革)と言われている。 &n...

座禅修行だより | 2021.11.24 Wed 15:48

2021年度第4回岡山支部参禅会のお知らせ

JUGEMテーマ:禅   「2021年度第4回岡山支部参禅会のお知らせ」 12月18日(土)〜19 日(日)、葆光庵丸川春潭名誉総裁老師ご指導の下、2021年度第4回岡山支部参禅会を開催致します。 今回も感染防止に最大限努めて参ります。 未経験の方など、どなたでも参加できます。   よろしくお願い申し上げます。   合掌 岡山支部 土井法泉拝 ningenzenokayama@gmail.com ☎090 1350 2168  

座禅修行だより | 2021.11.22 Mon 10:12

第13回 さいたま禅会 摂心会を円了して

JUGEMテーマ:禅 10月14日(木)から10月17日(日)まで、擇木道場にてさいたま禅会の摂心会が厳修された。 未曽有のコロナ禍のため摂心会が長期間開催できず、昨年12月の前回摂心から10か月も経過してしまった。 何とか開催にこぎつけたが、未だ勤務先の事情等で参加者が少ない中、役位をいくつも兼務する状態で、命ぜられた役位の一つである講本侍者は、練習をして頭の中で手順を繰り返し復習したとはいえ、初めての本番で、巧拙の問題ではなく、只々やり通したという事態になった。 禅会長も、直日・助警・受付...

座禅修行だより | 2021.10.31 Sun 10:21

悟りとは その48 I Am You!

JUGEMテーマ:スピリチュアル JUGEMテーマ:禅     悟りとは その48 I Am You!   I see You.  I love You.  I Am You!   先の『碧巌録第27則 雲門の体露金風』の後書き   『体露金風』は大変素晴らしい言葉ですが、この27則の醍醐味は二人の僧が分かち合い『一つ』になっている所です。 長年の修行でお互いを見通せている。 よって確信なる愛としての友情がある。 『私』と『貴方』の概念の世界ではなく、私も貴方もまた貴方も私...

My First JUGEM | 2021.10.28 Thu 02:31

緊急事態宣言下の静座会−瞬時・瞬時を切に生きる

JUGEMテーマ:禅   緊急事態宣言下で和室が使用できず、自室で静座会をやっている。 これまで新しい方は、お見えでなかった。 久しぶりに2人参加された。 聞けば四国道場に参加されたことがあるという。   人間禅のネットワークの広さに驚き、ありがたく思う。 一期一会の気持ちで、抹茶を静座会の後、点ててお話しした。 一週間後の今日も慈泉、仁龍さんに加え、Tさんが参加。 抹茶でお迎えした。   木戸開善(神戸禅会)

座禅修行だより | 2021.10.04 Mon 15:36

このテーマに記事を投稿する"

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

全612件中 71 - 80 件表示 (8/62 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!