[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:鉄道 名古屋市交通局の新ロゴが決まりました。「交」と「人」の字を組み合わせたロゴマーク良いです。(ぉぃ) 台風被災の大井川鉄道が部分再開し、人気のSLも運転再開します。バック運転も行われるので注目集まりそうです。(ぉぃ) 鉄道150周年イヤーだからいろいろな鉄道ネタ書いていますが、今回は100年くらい前にあった「欧亜連絡運輸」について書きます。 今から100年以上前の1911(明治44)年、日本と欧米の観光交流のために「欧亜連絡運輸」が開始され、日...
Leaf Moon Cherry | 2022.11.17 Thu 21:13
青森県には『戸』と書いて『へ』と呼ばせる地名や人名が多いなと思っていたが、青森県の自治体には八戸市と4ヶ町に戸が付き、岩手県側自治体にも戸の付く町が3ヶ町あり、平安時代後期に今の県境を挟んだ地域を9つに分けたことが由来で、現代の自治体では4戸以外の戸が残り、人名は一戸から九戸まで残っている。 【写真−1 八戸駅発7:15−青森駅着8:50】 県内で青森市に次いで人口の多い八戸市は北海道方面へ渡るフェリー港を持つことでも知られ、『八戸駅』は新幹線も停まり駅舎も立派だが、写真−1...
セブ島工房 | 2022.11.15 Tue 19:45
JUGEMテーマ:鉄道 今日は皇居東御苑と日比谷公園と銀座のアンテナショップ行きました。江戸城の模型良かったです。(ぉぃ) 東北地域色のキハ110系が登場しました。キハ110系のリバイバルカラー流行っています。(ぉぃ) 「日本鉄道事始め」のネタもこれで最後にするつもりです。 そのネタは初めて鉄道に乗ったジョン万次郎のことです。今日はそれを書きます。 日本人で初めて鉄道に乗ったジョン万次郎は本名が中浜万次郎で、土佐の国(高知)の漁夫で、1841(天保1...
Leaf Moon Cherry | 2022.11.13 Sun 19:42
JUGEMテーマ:鉄道 茨城行くのをやめて今日はたまプラーザ(DT15)ペアツリーイルミネーションを見に行きました。明日は日比谷公園行きます。 泉北高速鉄道が新型車を導入します。親会社南海と共通仕様の新型車のカラーリングは何となく小田急やJR東日本常磐線やJR九州と似ています。(ぉぃ) 相鉄いずみ野駅(SO34)で普段は出会えない黄色い事業用車両の撮影会を開催します。これはファン歓喜間違いなしです。(ぉぃ) 「日本鉄道事始め」もうすぐ返却しますが、まだ面白ネタ見つけま...
Leaf Moon Cherry | 2022.11.12 Sat 20:32
JUGEMテーマ:鉄道 「極楽駅」の 名に惹かれて 途中下車したのは 12年前・・ 今の「極楽駅」は・・ の続きです。 明知鉄道 「極楽駅」 画像は現在の「極楽駅」 極楽|明知鉄道株式会社 公式ホームページ より拝借 12年前(2010年)に見た「極楽駅」は、すっかり変容して「極楽」になっていた。(@_@。 今の「極楽駅」は…… 「極楽らしさが足りない」と...
月に昇るその日まで | 2022.11.10 Thu 08:10
JUGEMテーマ:鉄道 2010年7月28日(水) 明知鉄道・高原列車に乗って極楽へ。。。(*゚Д゚*)ェ… 天竜ライン下りを楽しんだ後、明知鉄道の「恵那駅」発「明智駅」行きに乗車。 (17時13分) 「極楽駅」までは約 27分間の乗車でした。 日本一の急勾配な所にある駅「飯沼駅」と 農村風景日本一の「飯羽間駅」 この2つの日本一を通るさわやか高原列車です。 ワンマンカーで車両は一両、下校の生徒さんと観光客でい...
月に昇るその日まで | 2022.11.08 Tue 08:46
JUGEMテーマ:鉄道 相模線で鉄道150周年記念列車運転しています。長年親しまれた205系からE131系に置き換わって新しい時代に突入した相模線に期待です。(ぉぃ) JR九州長崎線の臨時駅「バルーンさが駅」が3年ぶりに営業しています。佐賀名物のバルーンフェスタ盛り上がってて良かったです。(ぉぃ) 国鉄特急色のE653系によるリバイバル特急「とき」が運転されました。JR形のE653系とはいえども何となく「とき」で活躍した181系や183系みたいに感じます。(ぉぃ) ご存知の通り今年は鉄道開業か...
Leaf Moon Cherry | 2022.11.05 Sat 12:57
JUGEMテーマ:鉄道 2011年10月21日(金) 3日間の北海道旅行の2日目に小樽市内を観光しました。 小樽運河散策 の後、まだ行ったことがなかった小樽駅方向へ行ってみる。 重厚な石造りの銀行建築群の建物を見ながら進んでいると…… 今は使われていない鉄道の線路に行き当たる。 北海道最古の鉄道「手宮線」跡であった。 昭和60年(1985)に廃線となったが、部分的に保存されているようです。 線路の西方向の終点へ向かって進みたかったのですが&hell...
月に昇るその日まで | 2022.11.05 Sat 08:16
京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都「風の駅」です。 青空が広がるえいでんまつりでした。 沢山の方にお越し頂いて嬉しかったです。 ありがとうございました! Tさん方、とも姉、サンガボーイズ・・ 来てくださってありがとう。差し入れも嬉しかったです。 風の駅は型抜きで盛り上がろう♡と思ったのですが、 なんと型抜きを知らない方が多く途中で方向転換。 でも初めてTRYしてくれるお子さんたちが楽しそうで、 見ていて嬉しかったです。 次回はもっと鉄道に特化...
風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅文庫【京都出町桝形商店街】 | 2022.11.01 Tue 08:49
JUGEMテーマ:鉄道 さいたま市の鉄道博物館でお召し機EF58形61号機の常設展示がスタートしました。鉄道150周年にふさわしいスペシャルな展示だと思います。(ぉぃ) 上越線でE257系による臨時特急が運転されました。上越線の名所土合駅をイメージした名称と運行ダイヤが良かったです。(ぉぃ) さて、日本の鉄道に乗降する場所は「駅」としてすっかり定着していますが、150年前は「駅」という名称ではなかったです。 そこで今回、何で日本の鉄道に「駅」の名前が定着したのか語ります。 ...
Leaf Moon Cherry | 2022.10.31 Mon 20:57
全1000件中 231 - 240 件表示 (24/100 ページ)