JUGEMテーマ:鉄道 東急東横線5050系に新横浜線開業ヘッドマークが掲示されています。新横浜線開業もうすぐでますます楽しみが増しています。(ぉぃ) 最後の381系特急「やくも」で「スーパーやくも」色と「ゆったりやくも」色が混結されました。381系引退も近くなりましたね…とりあえず最後まで頑張ってください&新型273系にも期待です。(ぉぃ) 今日相鉄東急新横浜線のダイヤが発表されました。 そのダイヤを調べてみたら、半分近くが都心直通になるという大変化が起こりました。 ...
Leaf Moon Cherry | 2023.02.27 Mon 21:25
続いても、同じく昨日の 【YAHOO!ニュース】 から以下の記事を。 “ 横浜市営地下鉄3月18日ダイヤ改正 日中の間隔、7分半 → 10分に 新型コロナで乗車人員減 ” ◇◇ 以下引用 ◇◇ ↓ 横浜市交通局は3月18日、市営地下鉄の ダイヤを改正する。 新型コロナウイルスの影響による乗車人員 の減少を受け、平日の運行本数を ブルーラインで6.3%、 グリーンラインで8.6%減らす。 ...
ふるさと川崎 〈4〉 | 2023.02.22 Wed 18:46
JUGEMテーマ:鉄道 JR東日本地区の弥彦線で使われているE127系が南武線浜川崎支線に転用されるそうです。JR東日本新潟に残っているE127系は2両2編成で浜川崎線205系は3編成ですが残り1編成は現在試験中の水素燃料電池電車で置き換えるのかな?(ぉぃ) 東武鉄道の新型特急N100系「スペーシアX」はとりあえず4往復で運転開始するそうです。新型特急楽しみです。(ぉぃ) 来週の「タモリ倶楽部」で幻の新幹線ドクターイエローが特集されます。あと、今日の「ブラタモリ」は世界の絶景特集です。皆さん是非見てく...
Leaf Moon Cherry | 2023.02.18 Sat 13:46
JUGEMテーマ:鉄道 JR東海中央線の新型315系の4両バージョンが身延線に入りました。もしかして静岡地区にも投入されるのかな?(ぉぃ) もうすぐ相鉄東急新横浜線開業ですが、新横浜新駅(SO52・SH01)から新幹線に乗り換えしやすいことをPRして京都や大阪や岡山への集客キャンペーンをやっています。この広告私が使っている東急田園都市線の駅や5000系電車の車内ディスプレイで見ましたが相鉄と東急と新幹線の連携は素晴らしいキャンペーンだと思いました。さりげなく阪急電車も登場しています。(ぉぃ) 今日...
Leaf Moon Cherry | 2023.02.15 Wed 21:07
JUGEMテーマ:鉄道 ポチってた鉄道開業150年のオリジナル記念グッズが届く。 いわゆるお仕事案件です。 ピンバッジセット。 額装されてるので撮影しても反射で自分の顔や壁が映ってしまう。 E531系に重なってるのは天井の照明です。 変な角度でしか上手く撮れない。 思ってたより大きいサイズなので 観賞用ピンバッジです。 こんな商品展開です。 &nb...
mitolier :: ミトリエ | 2023.02.14 Tue 16:31
JUGEMテーマ:鉄道 あと1カ月余りで相鉄東急新横浜線開業ですが、同じ日にJR西日本の大阪地下新駅(JR-F01)も開業します。昨日はその新駅開業に向けた線路切替が行われました。大阪地下新駅開業で梅田と関西空港や南紀白浜が直通になり便利になりそうです。(ぉぃ) 毎年初春の梅まつり開催日のみ営業するJR常磐線偕楽園臨時駅(JJ25)に営業キロが設定されました。これはもしかして駅常設化への伏線かな?(ぉぃ) 来年開業の北陸新幹線(長野経由)敦賀駅の全貌が公開されました。巨大な高架駅は...
Leaf Moon Cherry | 2023.02.13 Mon 21:27
JUGEMテーマ:鉄道 ベニス・シンプロン オリエント急行の模型を購入しました。 少し前にアップした展示用とはまた別です。今回のはHOゲージでちゃんと走らせることが可能。 イタリアのリバロッシ社の模型で細部までよくできてます。 絵の参考にもなるしね…(;'∀')はい、欲しかっただけです。 色々な路線があるんですが、このオリエントエクスプレスはパリとヴェネツィアを結び途中アルプス山脈を貫くシンプロントンネルを通る列車です。それがそのまま名前になってる感じですね。 ...
青ヤギさんからの手紙 | 2023.02.13 Mon 18:46
2023年1月25日、東急田園都市線の8500系最後の1編成が引退しました。 8500系は中学で青葉台に越して以来ずっと身近だった車両、昔はどちらかというと好きな車両ではなかったのですが、時を経て残りの車両が少なくなってくるにつれて愛着がわいてきました。 東横線の車両は結構早い段階で全車両置き換えた経緯から5000系が登場した時点で引退するものだろうと思っていましたが、それから20年、地下区間でモーターフル回転でうなりをあげている姿をみてもう引退させてあげたら?と正直思ったものです。 今回はホームなどで備...
日本の街並みと鉄道のコレクション | 2023.01.29 Sun 01:17
続いても、同じく昨日の 【YAHOO!ニュース】 から以下の記事を。 “ 今夏開業、宇都宮ライトレールが描く 未来の交通 ファン押し寄せるが観光 列車ではなく 『地元の足』 ” ↓ 内容が長文に付き、リンクより当該記事 をご覧下さいませ 【東洋経済オンライン】 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ いよいよ、今年の夏に開業する宇都宮の ライトレール。 先日は...
ふるさと川崎 〈4〉 | 2023.01.26 Thu 18:53
今回も西武新宿線を紹介します。 これまでも触れましたが西武新宿線沿線がいろいろ変わりそうだということで何回か、近いということもあり乗りにいっています。 その際に車両の写真も撮っているのでここで紹介したいと思います。 ●10000系「ニューレッドアロー」 特急「小江戸」は1993年に「おくちちぶ」や新宿発着の「むさし」を引き継ぐ形でデビューし、車両も当時の新型車両10000系が池袋線の5000系特急「ちちぶ」の置き換えとともに小江戸にも使用されました。 池袋線特急はすでに10000...
日本の街並みと鉄道のコレクション | 2023.01.26 Thu 01:01
全1000件中 221 - 230 件表示 (23/100 ページ)