[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:鉄道 相模線で鉄道150周年記念列車運転しています。長年親しまれた205系からE131系に置き換わって新しい時代に突入した相模線に期待です。(ぉぃ) JR九州長崎線の臨時駅「バルーンさが駅」が3年ぶりに営業しています。佐賀名物のバルーンフェスタ盛り上がってて良かったです。(ぉぃ) 国鉄特急色のE653系によるリバイバル特急「とき」が運転されました。JR形のE653系とはいえども何となく「とき」で活躍した181系や183系みたいに感じます。(ぉぃ) ご存知の通り今年は鉄道開業か...
Leaf Moon Cherry | 2022.11.05 Sat 12:57
JUGEMテーマ:鉄道 2011年10月21日(金) 3日間の北海道旅行の2日目に小樽市内を観光しました。 小樽運河散策 の後、まだ行ったことがなかった小樽駅方向へ行ってみる。 重厚な石造りの銀行建築群の建物を見ながら進んでいると…… 今は使われていない鉄道の線路に行き当たる。 北海道最古の鉄道「手宮線」跡であった。 昭和60年(1985)に廃線となったが、部分的に保存されているようです。 線路の西方向の終点へ向かって進みたかったのですが&hell...
月に昇るその日まで | 2022.11.05 Sat 08:16
京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都「風の駅」です。 青空が広がるえいでんまつりでした。 沢山の方にお越し頂いて嬉しかったです。 ありがとうございました! Tさん方、とも姉、サンガボーイズ・・ 来てくださってありがとう。差し入れも嬉しかったです。 風の駅は型抜きで盛り上がろう♡と思ったのですが、 なんと型抜きを知らない方が多く途中で方向転換。 でも初めてTRYしてくれるお子さんたちが楽しそうで、 見ていて嬉しかったです。 次回はもっと鉄道に特化...
風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅文庫【京都出町桝形商店街】 | 2022.11.01 Tue 08:49
JUGEMテーマ:鉄道 さいたま市の鉄道博物館でお召し機EF58形61号機の常設展示がスタートしました。鉄道150周年にふさわしいスペシャルな展示だと思います。(ぉぃ) 上越線でE257系による臨時特急が運転されました。上越線の名所土合駅をイメージした名称と運行ダイヤが良かったです。(ぉぃ) さて、日本の鉄道に乗降する場所は「駅」としてすっかり定着していますが、150年前は「駅」という名称ではなかったです。 そこで今回、何で日本の鉄道に「駅」の名前が定着したのか語ります。 ...
Leaf Moon Cherry | 2022.10.31 Mon 20:57
JUGEMテーマ:鉄道模型 JUGEMテーマ:鉄道 調子に乗って動画第三弾です。 美里高原鉄道美里駅と近鉄伊勢美里駅は駅前広場を共用する連絡駅です。 美里高原鉄道の美里駅は全列車が停車する、美里高原鉄道の主要駅のひとつですが、近鉄伊勢美里駅は、各駅停車だけが停車する小さな田舎の駅という感じです。地理的にイメージとしては、近鉄大阪線伊勢石橋駅をイメージした駅です。ただ、伊勢石橋駅は、連絡していた軽便鉄道線も大昔に廃止になり、駅前には商店など何もない閑散とした無人...
時遊館ブログ | 2022.10.31 Mon 16:51
JUGEMテーマ:鉄道 今日私が住んでいる横浜市で横浜マラソンが3年ぶりに本格開催され(過去には台風で中止になったこともあります)、自民党の衆議院議員三谷英弘(チケット不正転売禁止法制定に大きく貢献した議員です)もフルマラソン(42.195km)を完走し、民主フォーラム(国民民主党系会派)の横浜市会議員二井久美代(YouTubeで市政動画を積極的に配信しています)も7kmコースを完走したことがInstagramで報告されていました。立憲民主党市会議員の長谷川悦子(二人のお子さんがいて中学生の長男はバスケ部所属...
Leaf Moon Cherry | 2022.10.30 Sun 19:27
JUGEMテーマ:鉄道 4年ぶりに全国障碍者スポーツ大会が栃木県で開催!「障碍者の国体」である同大会はパラスポーツと共生社会への理解向上に加えパラリンピック選手の登竜門でもある有意義な大会なので開催できて良かったです。開会式には秋篠宮ご夫妻も来てくれて盛り上がりました。私の地元の神奈川県と県内政令市の横浜市・川崎市・相模原市の選手の活躍に(実は東京都にも神奈川県内を練習拠点にしている選手がいます)期待しています。(ぉぃ) 福岡市地下鉄七隈線延伸区間の見学会開催します。福岡市地下鉄...
Leaf Moon Cherry | 2022.10.29 Sat 19:07
JUGEMテーマ:鉄道 今朝アップしたDF50が牽引するオハ35系客車の走行動画に続いて、調子に乗ってキハ58の2両編成が美里高原鉄道の美里駅から法雲寺駅を快走する風景をアップしてみました。 前回のDF50編は、家内にカメラ撮影をやってもらったのですが、このキハ58編は、セルフ撮影です。 本物の旧型マスコンハンドルとブレーキハンドルを片手で操作して運転士ながら、もう一方の手にカメラを持って撮影するという曲芸のような撮影です。 手ブレがありお見苦しい動画です。カメラ酔いにご注意下さい。 国...
時遊館ブログ | 2022.10.28 Fri 14:46
JUGEMテーマ:鉄道模型 JUGEMテーマ:鉄道 長らくのご無沙汰です。 色々忙しくて美里高原鉄道の製作も滞ったままになっています。 列車の運転だけは2日に一度ぐらいはやっているのですが、まだダイヤ運転は計画の段階で、一向に進みません。 沿線風景もまだまだ未完成の状態ですが、そんなことを言ってると永遠に未完成という状態になるかも・・・・ 今朝、ふと思い立って走行動画を撮影してみました。 最初、自分で運転しながら片手にカメラを構えて撮影してみたのですが、マスコンやブレ...
時遊館ブログ | 2022.10.28 Fri 09:30
JUGEMテーマ:鉄道 東急と横浜高速鉄道みなとみらい線と話題の動く等身大ガンダムのコラボ乗車券発売します。動く等身大ガンダムはすっかり横浜・山下ふ頭のシンボルです。 山形新幹線の福島〜米沢間の新トンネルの整備が事業化されそうです。新しいトンネルはもしかしてフル規格対応になるのかな?新トンネル完成による安全性・安定性向上と高速化にも期待です。(ぉぃ) たまプラーザ(DT15)で東急線キャラクター「のるるん」10周年イベント開催します。鯛焼き屋さんとコラボした「のるるん焼き」が注目集め...
Leaf Moon Cherry | 2022.10.26 Wed 21:15
全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)