[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 鉄道のブログ記事をまとめ読み! 全6,671件の98ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

鉄道

このテーマに投稿された記事:6671件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c137/3214/
このテーマに投稿された記事
rss

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 >

2019.7.20〜22 泊まりでイベントのお手伝いをしてきました その2

JUGEMテーマ:鉄道 その1から続きます。遅く寝たのですが、それでも朝5時半過ぎには覚醒し、 6時過ぎには起床しました。肩こりは楽になりましたが、片頭痛があります。 ホテルから会場までは車で10分足らずなのでのんびり準備して、7時半近くに 朝食に行きました。このホテルは筑西市に来た時はいつも使っている全国チェ ーンのホテルです。他にもっと安いホテルもありますが、若い頃は安い宿も利用 しましたが、今は快適に過ごせて疲れが取れることが最優先です。このホテルの 朝食は無料でしかもバイ...

「所長、辞めました」 | 2019.07.23 Tue 20:43

2019.7.20〜22 泊まりでイベントのお手伝いをしてきました その1

JUGEMテーマ:鉄道 先週末の7月20日土曜日から昨日の7月22日まで、泊まりで鉄道模型イベントの お手伝いに泊まりで行ってきました。行先は茨城県筑西市です。去年も行っており、 去年の様子もここに書いています。下記の記事です。 http://shothou.jugem.jp/?page=1&day=20180716 http://shothou.jugem.jp/?page=0&day=20180716 このイベントの主体は以前からSNSを通じて参加している鉄道模型サークルで、筑西市 を中心に活動しており、7〜8年前から運転会に参加していました。近年は地元の...

「所長、辞めました」 | 2019.07.23 Tue 16:31

いよいよ開業!相鉄電車のJR直通新ダイヤまとめ

JUGEMテーマ:鉄道   明日からあさってまで旅行ですが、旅行先(栃木県那須)は2日とも曇りや雨の予報だそうです。雷確率は低いようですが少し心配です。でも楽しみたいです。今日は(私が住んでいる横浜市青葉区と働いている藤沢市では)久しぶりに晴れていた上に暑かったです。スマホに天気アプリ(ウェザーニュース)入れたので役に立てたいです。(ちなみに・・・東急と小田急のアプリも入れました) あさってのMステはジャニー喜多川追悼緊急拡大スペシャルになりましたが、日向坂46も出ます。ジャニーズ事...

Leaf Moon Cherry | 2019.07.17 Wed 20:33

四国新幹線のルート考えてみた

JUGEMテーマ:鉄道   今日は海の日とは思えない涼しい雨天でした(私が住んでいる神奈川県横浜市青葉区の場合)が、去年の猛烈な暑さよりはいいと思います。むしろ庭に水を上げる手間を省ける上にエアコンが必要ないので楽です。(ぉぃ)   そんなわけで今日は鉄道未成線の本で面白いと感じた四国新幹線のルートを自分なりに考えてみました。大鳴門橋の新幹線予定部分は去年兵庫県(南あわじ市)側を見に行きました。 =岡山ルート(複線?)= 岡山〜児島〜(瀬戸大橋)〜宇多津 =高松・徳島ルー...

Leaf Moon Cherry | 2019.07.15 Mon 19:55

2019.7.14〜15 Gゲージ「トーマス」整備

JUGEMテーマ:鉄道 昨日はGゲージのトーマスをいじっていました。今度の土・日に走らせる 予定があるからです。 以前にも書きましたが、BACHMANNのGゲージのトーマスは2台あります。 写真の左はアナログ仕様で、アナログのサウンド装置(チャフの音が出ます)を 取り付けています。右は昨年購入したDCCサウンド仕様です。先頭部のカプラー を使うことがないので、今回撤去しました。 すっきりしました。2台とも外見は基本的に同じです。この後試運転を行いました。 部屋にR1を使ったエ...

「所長、辞めました」 | 2019.07.15 Mon 15:57

エルマートレインさんに行ってきた

JUGEMテーマ:鉄道 一年振りにhideronさん親子に再会し、大阪の江坂に行きました。江坂の地にたつの数年振りになります。目的地はエルマートレインさんです。江坂の駅から10分も歩かない程よい近さです。ビルの3階に鉄道模型の店鋪件ジオラマが併設されています。ジオラマコーナーは3つの島に分かれていて、1つはヨーロッパ風のHOゲージのコースです。他はNゲージです。MECYはHOゲージのコースをお借りして、最近オープンサウンド化した、湘南色の電車を走らせてサウンドの鳴り具合を確認してきました。予想はしていましたが、...

Endless trail | 2019.07.14 Sun 12:26

ステンレス車体に赤く塗った新しい京急電車

JUGEMテーマ:鉄道   大阪のなにわ筋線の事業が認可されました。万博やIR(カジノ)などで世界中の注目を集めている大阪と関西空港の間のアクセスが便利になり完成に期待できそうです。ところで、関空だけでなく南紀や高野山への直通電車もなにわ筋線経由になりますか?(ぉぃ) そのなにわ筋線向けと思われる新型特急271系が完成したそうです。281系と違って正面ドアは常時貫通できますが281系との連結時は281系の正面ドアは非常用で常時貫通できないので通り抜けできないそうです。今回は京都などの...

Leaf Moon Cherry | 2019.07.10 Wed 20:28

第7回悠久の風フォトコンテスト

京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都「風の駅」です。 今年も6/1〜9/30の4ヶ月に渡り、南部風鈴の音色で鞍馬に訪れるお客様をお迎えする 悠久の風が開催されています。。 同時に悠久の風フォトコンテストが10/31消印有効で、募集開催中です。 叡電沿線の風景、岩手の風景いずれかで応募可能です。沢山の方のご応募、お待ちしております。 叡電や鞍馬の風鈴、三陸鉄道や岩手の風景・・・ 素敵な作品、ご応募をお待ちしています。 お気軽にご応募くださいね。 入賞作品は叡電電車、三鉄駅...

風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅文庫【京都出町桝形商店街】 | 2019.07.10 Wed 10:29

2019.7.10 懐かしい写真発掘

JUGEMテーマ:鉄道 模型絡みではありますが、古い写真を探してみました。KATO(16番) C56(DCCサウンド)を持っており、ホビーモデルのプラキットのワフ 22000を組んだり、ネットオークションでエンドウのツム1000を手に 入れたりして、小海線風の編成で走らせてみたこともあります。 1972年に家族旅行で清里に行きました。中央本線の普通列車で小淵沢に行き 小海線のキハ52に乗車した記憶があります。当時中央本線は多数スイッチバック があり、非冷房の115系がくねくねと線...

「所長、辞めました」 | 2019.07.10 Wed 10:26

2019.7.8 SL保存についての続報

JUGEMテーマ:鉄道 先日も取り上げましたが、地元で保存されているSLの存続か撤去かの 話題についての続報が出ています。 http://tomo-jrc.cocolog-nifty.com/tetsu/2019/07/post-68adc9.html 上記記事によれば、発足した保存会が市長宛てに嘆願書を提出したが、 すでにSLの解体撤去を行う予算を含む補正予算が議会で承認されたという ことだそうです。 それを受けて会ではSL保存の署名活動を行うという内容です。 この文章を見て、保存を呼び掛けてはいますが、「なぜ」保存が必要なのか、 保存す...

「所長、辞めました」 | 2019.07.08 Mon 10:13

このテーマに記事を投稿する"

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 >

全1000件中 971 - 980 件表示 (98/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!