[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
製造されたものの、故障続きで、本来の性能を発揮できなかった車両。 設計時と製造後のギャップが大きく、本来とは違った用途に使わざるを得なかった車両。 言い換えれば不運だった車両もいろいろありますが、今回はEF200電気機関車のお話です。 大出力機関車として登場 EF200-4 登場時 Wikipediaより ©TRJN EF200は、1990年に試作機が当時した平成生まれの機関車です。 当時日本はバブル景気の真っ只中、分割民営化の効果もあり、旅客輸送はもちろん貨物輸送も好調がつついており、このまま輸...
鉄道模型モール Blog | 2019.09.22 Sun 13:56
JUGEMテーマ:鉄道 今日の午前、赤とんぼが飛んできてベランダの柵に止まりました。近づくと 飛んでしまうと思い、網戸越しに撮影してみました。 正確な名前はわかりませんが、先日の蝶もですが餌があるわけではないのに なぜ飛んでくるのかわかりません。このトンボは時々飛び上がってはすぐにまた 止まります。やってきてから1時間以上経った今も止まっています。 さて今週は、時折模型をいじっておりました。 名鉄7000系ですが、バッフルに巻いていた黒い紙を外し、この間のレールバス 同...
「所長、辞めました」 | 2019.09.21 Sat 11:25
格別だった食堂車での食事 山陽鉄道の食堂車 Wikipediaより さいたま市の鉄道博物館で、企画展「走るレストラン 〜食堂車の物語〜」が開催されています。 1899年(明治32年)に当時の山陽鉄道(現在の山陽本線)で連結されたのが日本での始まりとされ、今年はそれから120周年となることを記念して開かれているそうです。 ちなみに、企画展「走るレストラン 〜食堂車の物語〜」については鉄道博物館のサイトでご確認ください。2020年の1月まで開催されているそうです。 在りし日の氷河特急食堂車 撮影...
鉄道模型モール Blog | 2019.09.21 Sat 00:39
JUGEMテーマ:鉄道 こんにちは! JR北海道から9月11日付で『H100形電気式気動車の(DECMO)の投入線区について』というニュースリリースが発表されました。 それを見ると2020年春、来年の春から地元・函館本線山線区間を走るワンマン全列車をH100形に置き換えると書いてあります。201系気動車は現行通りとありますので、今まで通り愛息との朝の日課(?)は継続できそうですが、キハ40、キハ150は置き換えになる、即ち山線区間から姿を消してしまうと解釈しています。 普段、...
温泉ソムリエ & 一口馬主 たかしちゃんの趣味手帖 | 2019.09.19 Thu 12:02
久しぶりの昔の写真ネタです。 今回は小学生の頃上野駅で撮った185系の新特急です。 あくまでも小学生の頃の写真なので質が低いのはご容赦ください。 まずは新特急なすのです。 今でこそなすのといえば東北新幹線で活躍していますがもともとは1985年に急行から特急に格上げされて上野と黒磯のあいだを結んでいました。 車両は185系200番台。東北・上越新幹線が大宮開通の際、新幹線リレー号として使っていた車両です。 カラーリングは新幹線リレー号のときの緑のラインでした。 ただこ...
日本の街並みと鉄道のコレクション | 2019.09.19 Thu 00:34
JUGEMテーマ:鉄道 台風による停電長期化で千葉県民はいまだに苦しい生活を強いられていますが、木更津での氣志團主催の音楽フェスは無事成功しました。ももいろクローバーZや元SMAPも出ていたみたいです。成田空港に封じ込められる人が多く出たくらい千葉の台風被害はすさまじかったですが、音楽を通じた復興支援は素晴らしいと思います。(ぉぃ) 以前電車やバスでの神奈川県観光のポスターの写真を公開しましたが、2019(令和元)年版のポスターができたので今回はそれを公開します。 ...
Leaf Moon Cherry | 2019.09.16 Mon 19:56
JUGEMテーマ:鉄道 このブログを始めて間もなく2年になります。その前にも別のブログやSNSの 日記に模型のことを書いていた時期もあります。今回は当時のブログやSNSに 記事を書いていたOeのレールバスについてです。Oeというスケールはあまり 日本では馴染みがないかと思われます。このブログではあえて「Oe・On」と いうカテゴリーを作りました。 これはOスケールのナローゲージ、つまり日本での軽便鉄道(国際的には国鉄等 の1067mmもナローゲージですが、日本国内では、1067m...
「所長、辞めました」 | 2019.09.15 Sun 10:08
製造されたものの、故障続きで、本来の性能を発揮できなかった車両。 設計時と製造後のギャップが大きく、本来とは違った用途に使わざるを得なかった車両。 言い換えれば不運だった車両もいろいろありますが、今回は京都市電2000型のお話です。 京都市電2000型 河原町・七条線最後の日 Wikipediaより ©Bergmann 六大都市の中で、メモリアル的に残された東京都電荒川線をのぞくと、京都市は公営路面電車の路線網を最後まで残した都市でした。1969年(昭和44年)に大阪市、19...
鉄道模型モール Blog | 2019.09.15 Sun 07:57
JUGEMテーマ:鉄道 こんにちは! 9月8日の日曜日は愛息と2人、余市駅へ特急ニセコ号を見に行ってきました。前日は余市駅横の跨線橋から撮っていたのですが、余市町ご当地キャラクターの「ソーラン武士‼」がお見送りをしていたのが見えたので、この日は「ソーラン武士‼」と特急ニセコ号と愛息を一緒に撮ろうということで行ってみたワケです。 ところがいざホームに出てみると「ソーラン武士!!」はいらっしゃいませんでした。この日は9月なのに30℃を超える外気温だったので、被...
温泉ソムリエ & 一口馬主 たかしちゃんの趣味手帖 | 2019.09.12 Thu 12:01
これが有名な山崎の大カーブ(背後はサントリー山崎蒸留所) 撮影:鉄道模型モール制作室 先日、人呼んで「山崎の大カーブ(サントリーカーブ)」に久しぶりに行ってきました。 わざわざ説明するまでもない方も多いと思いますが、ちょうど京都府・大阪府との境、JR京都線山崎駅から徒歩数分の所にあります。半世紀以上も前から、関西屈指の撮影ポイントとして有名なところですね。 最後に訪れてから20年以上が経過していますが、京都府・大阪府に挟まれた交通の...
鉄道模型モール Blog(暫定営業) | 2019.09.11 Wed 21:11
全1000件中 891 - 900 件表示 (90/100 ページ)