[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
今日は古賀志山でクライミング。宿題になっているノンストップダンサーダイレクトを片付けようと思っていたのですが・・・。 最初のトライではあまり問題に感じていなかった右上する部分での足さばきが出来ません。3便出して解決出来ず。靴が変わったせいなのか?。 ゲン直しに、と最後にカモシカハングに取り付くも、ヨレヨレでお尻が上がらずテンション。ガッカリな出来でした。新しい靴買うかなぁ。
岩と雪と氷の嶺へ | 2024.04.05 Fri 17:06
第二展望台まで登ると西天狗岳が大きく見えるようになっくる。 ここからがいよいよ、西天狗岳へ登坂の核心部💦 西天狗岳直下は大岩がゴロゴロ広がり、森林限界を越えているため特有の強風(この日最大35m)🍃🍃が吹き荒れ残雪は吹き飛ばされて無くなり、やや急登な岩稜部を爆風にあおられピッケルでバランスを取りながら耐え、間もなく西天狗岳山頂に飛び出す。 西天狗岳直下の岩稜部 西天狗岳山頂 2,646m ...
My sense | 2024.04.05 Fri 00:21
3月31日、長野県北八ヶ岳の天狗岳2,646m(二百名山)を3年振りに登った。天狗岳へは、渋ノ湯または唐沢鉱泉から入山するのが一般的だが、唐沢鉱泉から西天狗、東天狗周回コースだと唐沢鉱泉登山口駐車場まで雪で閉ざされる期間は、唐沢鉱泉登山口3.5Km手前の桜平分岐から歩いて登山口まで行かなければならない分、唐沢鉱泉登山口起点プラス往復7Km余分に歩いて総山行距離16Kmの長丁場になってしまう💦💦 厳冬期に難攻不落の唐沢鉱泉登山口駐車場へ向け突入する多数の車両がスタッグしレッカー牽引されてあえなく陥落...
My sense | 2024.04.04 Thu 01:40
予報では31日(日)よりも30日(土)の天気が良さそうなので休みを取って出掛けました。以前なら年度末のこの時期に休むなんて考えられませんでしたが、ようやくそんな事が許されるような扱いになって来ました\(^o^)/。 当初は白馬岳主稜と思っていましたが、前日に日本海を低気圧が通過して暖気が入り、山の上も軒並み雨かミゾレだったようです。積雪も相当ゆるむに違いありません。踏み抜き地獄と大雪渓の下りで雪崩に怯えるのを嫌って歩程がほぼ半分の爺ヶ岳東尾根へ転進する事にしました。単に日和っただけですが、まだ歩い...
岩と雪と氷の嶺へ | 2024.04.02 Tue 12:07
今日は仲間2人と一緒に小同心クラック。アプローチの大同心稜を登る部分で高度を稼いでしまうため、実質的には2ピッチの短い登攀ですが、豊富なホールドで高度感ある登攀ができます。過去2、3度?登っていますが、今回は先週の石尊稜と同じメンバーで、冬バリエーション登攀三度めのchibaちゃんに登ってもらうのが主目的です。 南寄りに通過する低気圧の影響で高曇りの予報の通りでしたが、午前のうちは雲を通して陽射しもあり、明るい空の下で登る事ができました。岩壁は数日前の雪もすっかり落ち良いコンディションでし...
岩と雪と氷の嶺へ | 2024.03.28 Thu 15:06
登山口から3.4km、1時間10分程で猪臥山頂上1,518.8mに登頂。 高曇りながら360°パノラマが開け、白山、北アルプス全域、立山、剱岳、乗鞍岳、御嶽山など名山ずら〜り !(゚_゚)! 純白の北アルプス、立山、白山に、心奪われ、心躍り、心に留め、気付くと山頂に1時間20分!(O_O)! 絶景の頂でサンジェルマンのパン2個を呑込み、ワカンに履き替え、興奮冷めやらぬ山頂から後ろ髪を引かれる思いで下山した。 猪臥山頂上 1,518.8m 別山 2,399m 白山御前...
My sense | 2024.03.27 Wed 04:31
3月に入り山の天候も不安定でお天気との睨めっこが続き、3月に入ってから一度も山行が出来ないままで菜種梅雨に入ってしまった(T_T) 3月23日の天気予報では24日も全国的に悪天候予報となっていたが、中部地方の天気予報で唯一、岐阜県高山だけ曇りとなっていたので、高山の雪山登山が出来そうな山を探していたら猪臥山がヒット!! Now, let's go to Mt. Ibushi. 猪臥山(いぶしやま)は飛騨高地の標高1,518.8mの山で、岐阜県高山から最も近い山で初心者でも登りやすく、冬になると積雪が多いので遠...
My sense | 2024.03.25 Mon 20:27
JUGEMテーマ:登山 今年の干支は「辰」で「竜」の名を冠する未踏峰に登ってみたいと思っていました。以前に本栖湖畔を訪れた時に、中ノ倉峠から千円紙幣の図柄に採用されている風景を眺めていますけど、その時に見えていた竜ヶ岳が気になっており、ずっと登山の機会を窺っていました。今回は3月16日(土)山梨県の本栖湖畔にある竜ヶ岳へ行ってきた様子を公開させていただきます。
楽人の山歩道 | 2024.03.21 Thu 21:15
2月の赤岳主稜に続いて今回は石尊稜。高気圧が張り出し朝から雲一つない好天になりました。 石尊稜は過去に4度ほど登っていますが、最後に登ったのは9年前。取り付きの北沢右俣からのアプローチさえ半ば忘れていました。それでも登って行くと何となく記憶が甦ってきます。最初の1ピッチ目が大変だったように記憶していましたが、今回は壁に付いた雪が少なく、またハンガーボルトも数ヶ所あって、落ち着いて登れば比較的傾斜の緩いので問題になる感じではありませんでした。ただダブルロープの3人登りで、且つリードを交代...
岩と雪と氷の嶺へ | 2024.03.19 Tue 11:13
JUGEMテーマ:登山 3月9日(土) 京都の稲荷山まで「お山巡り」に行ってきました。
楽人の山歩道 | 2024.03.12 Tue 23:05
全1000件中 101 - 110 件表示 (11/100 ページ)