JUGEMテーマ:映画 ←よろしければクリックお願いします。 ジャズドラマーをめざし、名門音楽大学に入った主人公と、そこで出会った教師との葛藤を描いた映画です。 偉大な音楽家になる夢を持って入学した主人公は、完璧を求める教師との壮絶なレッスン。 二時間があっという間に感じるほど、息も継がせずに、ドラマが展開されます。 狂気じみたレッスンに追い込まれていく主...
帯屋捨松の日々 | 2015.05.22 Fri 09:30
JUGEMテーマ:映画 JUGEMテーマ:日常 高3の娘と「ビリギャル」を観に行きました。 今まさに、タイムリーなお話なんでありがたい! わたしが仕事を辞めた諸事情に、この娘の大学受験も含まれてまして ストレスフルな仕事をしていると、アドレナリン放出状態をそのまま家に持ち帰ってしまうので 反抗的な娘とよくケンカをしてました。 一人娘なもんで、親子喧嘩というより疑似姉妹喧嘩みたいなもんですが、 本人が大人になってから困らないように の一心で注意してるんですけど・・・ 何回言や~わ...
まったりな生活(ゆるゆる更年期日記) | 2015.05.21 Thu 09:25
JUGEMテーマ:映画 ←よろしければクリックお願いします。 世界7か国にまたがるアルプスを、最先端の空撮用カメラで撮影された映画です。 http://alps-tenkuu.com/ アルピニストも観たこともない景色というのが売りで、半端ない高度感でした。 さまざまなスポーツや生活、そして動物たちが描かれています。 環境破壊などの負の側面も提議されています。 ただただ、アルプスの雄大さに...
帯屋捨松の日々 | 2015.05.12 Tue 09:30
JUGEMテーマ:映画 ←よろしければクリックお願いします。 世界7か国にまたがるアルプスを、最先端の空撮用カメラで撮影された映画です。 アルピニストも観たこともない景色というのが売りで、半端ない高度感でした。 さまざまなスポーツや生活、そして動物たちが描かれています。 環境破壊などの負の側面も提議されています。 ただただ、アルプスの雄大さに圧倒されました。 &larr...
帯屋捨松の日々 | 2015.05.12 Tue 09:30
少し遅くなりましたが、29日に観た映画のお話を。 ドラゴンボールの後に観たのは、名探偵コナン。この日は一人アニメデーでした:) コナンの映画は毎年面白いですよね。好きです! 今回は映画に怪盗キッドが登場するという事で、それは観に行かねば!と観てきました。キッド格好いいですよね!怪盗キッドが好きな方は楽しめるお話です。映画自体も割と好評化のようですね。 映画はゴッホのひまわりを巡るお話です。ゲスト声優に榮倉奈々さんが出てます。ストーリーは私は好きな内容でした。エンディングのポルノグラフィティさ...
meglog | 2015.05.11 Mon 10:10
おはようございます。 29日は丁度休日とレディースデーが重なる日だったので、映画を観に行って来ました。なので、久し振りに映画の話にお付き合いください:) 今回観た映画は2本。休日&レディースデー&GWという事で朝早くから映画館は凄い人混み…アニメの映画が多く公開されていた事もあってか、家族で来てらっしゃる方が多かったですね。私はそんな中今回も一人映画です! ドラゴンボールは前に映画を観た時にCMで流れているのを観て、面白そう!と思って観に行きました。今回はフリーザが復活するという事で、...
meglog | 2015.05.02 Sat 10:18
さあ、ブログってものを書くのは初めての作業でいまとまどってます。笑 どんなことを書けばいいのかわからないので、ちょっとした自己紹介でもしておこうと思います!! いぇーい!ぱちぱちぱち~ どうも、アリソングレイシーというものです。 これは高1の頃のあだ名です。 歳は若いとだけ言っておきます。笑 え~と、趣味は今探しています。 アーチェリーとかやってみたいとおもっております。 あと、クレー射撃なるものをやってみたいです。(でも許可とか取るのがめんどくさそう)笑 映画とか...
ぱっぱら~ | 2015.04.27 Mon 19:46
13連勤真っ只中の昨日、仕事終わりに映画を観に一人で博多駅まで行ってきました~。駅ビルの9階に映画館が入っているのです! 今回観たのは暗殺教室。主演はHey!Say!JUMPの山田涼介くんです。そして、殺せんせーの声を嵐の二宮和也くんがやってることでも話題ですよね:) 私は原作を全く読んでなくて、当初この暗殺教室も興味なかったんですが、味園ユニバースだったかな?その時に予告を見て面白そう!と思って観に行ってきました。結果、面白かったです! 原作が分からないので変な先入観もありませんでしたし、完結してない...
meglog | 2015.03.30 Mon 17:09
22日に前々から前売り券を買っていたのでイントゥ・ザ・ウッズを観に行きました。メリル・ストリープやジョニー・デップが出演している事でも話題ですよね:) 映画のお供と言えば、やっぱりポップコーン。味はキャラメル&プレッツェル。イオンモールの映画館に行くと必ずこれです。飲み物はフレーバーソーダのラズベリーとローズヒップのソーダ。美味しい♪ さてさて、肝心の映画はと言うと…元々ブロードウェイミュージカルで原作があるので、それぞれのお伽噺はディズニーの話よりかはグリム童話の原作に近いです...
meglog | 2015.03.25 Wed 11:45
「女のところへ行くなら、鞭を忘れるな」と、隠遁生活をやめて山を降りたツァラトゥストラに、老婆は忠告した。「女は奴隷か、独裁者」とも言ったニーチェだが、女性の時代を迎えて社会の様相に変革の兆しが見えてきた現代に、そこまで極端な比喩をなさずとも、女性の能力を公正に評価するならば、このフラットな時代、男性と対等に俎上に乗せてその本質に知性と勇気を持って向き合ってみるのも一興だ。怖いもの見たさ的な感じもするだろうが、そもそも家庭内にあってはおおよそ女性が強いのは、男性自身が体験的によく知るところで...
林田由起子の映画日記『映画と日々』 | 2015.03.23 Mon 23:52
全379件中 51 - 60 件表示 (6/38 ページ)