[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 昆虫写真のブログ記事をまとめ読み! 全1,263件の21ページ目 | JUGEMブログ

>
昆虫写真
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

昆虫写真

このテーマに投稿された記事:1263件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/11625/
昆虫写真
このテーマについて
昆虫の生態写真、飼育写真。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「musisanpo」さんのブログ
その他のテーマ:「musisanpo」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

カラスヨトウに寄生した蜂(2)

   近所のシャリンバイの葉裏で見つけたつぶつぶをつけた芋虫の続きです。 前回の記事はこちら → 「カラスヨトウに寄生した蜂(1)」 芋虫がさなぎになって羽化しました。ヒメコバチの一種のようです。 (採取は5月13日、蛹化は16日、羽化は22日です。たぶん。) 芋虫がたくさん出てきますので、苦手な方は閲覧をお控えください。 ■ 5月15日0時半 動きは遅くなったが、まだ糸を吐き出している。 糸に囲まれた宿主の幼虫。 糸を拡大。 ■ 5月15日8時 糸を吐き出す動きがほぼ止まった。 ...

虫散歩 | 2019.05.30 Thu 00:00

カラスヨトウに寄生した蜂(1)

  近所のシャリンバイの葉裏につぶつぶをつけた芋虫がいました。 調べてみたところ、カラスヨトウ類の幼虫に寄生するコマユバチ類のようです。 持ち帰って、寄生蜂と宿主の様子を観察してみました。 (採取は5月13日) 芋虫がたくさん出てきますので、苦手な方は閲覧をお控えください。 ■ 5月13日17時 公園のシャリンバイの葉裏にいた芋虫。 後で調べてわかりましたが、カラスヨトウ類の芋虫からコマユバチ類の芋虫がでてきたところのようです。 ※追記 コマユバチではなく、ヒメコバチの仲間のよ...

虫散歩 | 2019.05.14 Tue 23:25

ガガンボ

交尾中のガガンボ見っけ! かれこれ 30分間もこのままです ガガンボ? 誰でも見た事あるはず あの蚊のデッカイ、鈍いやつ ガガンボは大きいだけの見かけ倒しの昆虫です 見た目の威圧感のせいで悪者の様ですが 刺す事は無く 吸血鬼でもない 主食は花の蜜などの菜食主義者 行動も鈍く飛行速度も遅いので、 簡単にたたき落とせる そんなに力をこめなくても手足、胴体 すぐバラバラになちっちゃう 見た目で大損している哀れなガガンボ JUGEMテーマ:昆虫写真

海 酔 | 2019.05.05 Sun 09:06

春の使者ビロードツリアブは実在した!

JUGEMテーマ:昆虫写真   以前出会ったものの、写真にはおさめられなかった「ビロードツリアブ」たちと再会しました。     羽に黒い模様があるんですね。     ホバリングしながら蜜を探します。     そして、切り株の穴からひょっこり顔を出すカナヘビにも遭遇! かなり大きかったです。      

あにまる ぽしぇっと | 2019.03.24 Sun 13:29

コクサグモの卵のう

   いつもの池の柵でクモの卵のうを見つけたので、記録として残しておきます。 2019.3.8.17:30撮影。 柵に張りついたクモの卵のう。 ジョロウグモやサツマノミダマシなどの卵のうよりも糸が細くて密な感じ。 覆いを開けてみると、中に子グモが。 コクサグモの幼体のようです。 さらに開くと、奥にいっぱい。 このクモはコクサグモの幼体だと思うのですが…。 似た感じのクモとして、クサグモとイナヅマクサグモがあります。 クサグモは卵のうの形が多面体だから、これでないことは確実。 イナ...

虫散歩 | 2019.03.21 Thu 00:58

春を探して_網を張るクモたち

   今日は予報では雨だったので、近場で春探しをしてきました。 実際には雨は降らず。 裏の雑木林で、2019.3.19.正午前後に撮影。 目を凝らして探したら、極小サイズのクモたちが網を張っているのが見つかりました。 どのクモも幼体で小さく(2ミリ程度)、さらに網にいて風に揺れているので、全部ピンボケ写真です(^^ゞ 獲物を抱えてこしきに鎮座するゴミグモ。 ゴミグモは春先に出てくるイメージですが、まだこれしか見つかりませんでした。 雑木林の暗い林道にいたギンメッキゴミグモ。 これはヤマゴ...

虫散歩 | 2019.03.19 Tue 23:40

初、ダンゴムシ!

今日は 暦の二十四節気のひとつで 啓蟄(けいちつ) 地中で冬ごもりしていた虫たちが春の訪れを 感じて姿を現す頃とされる 季節のうつろいを色々な視線で自然を感じる 昔の日本人感性に敬礼です! だいぶ春めいてきましたが まだ気温は上がったり急に下がったり 不安定な日が続いています でも〜 春は一歩一歩、確実に近づいているようです その証拠に今年初の  ”ダンゴムシ”を見っけました! JUGEMテーマ:浦安 JUGEMテーマ:昆虫写真

海 酔 | 2019.03.06 Wed 08:50

越冬から覚めたアシナガグモの集団

   いつもの池の柵にアシナガグモの集団がいました。 越冬から覚めて活動を始めたようです。 2月18日撮影。 昨日は暖かい陽気だったので、柵にクモたちが出てきていました。 その中でも気になったのが、一か所だけにたくさんいたアシナガグモ。 まず、アシナガグモたちの様子です。 バルーニングの姿勢をしていたトガリアシナガグモ。 ほかにもこういう姿勢のがいくつかいました。 柵に何本も糸が渡してあって、大小のアシナガグモたちがぶら下がったり歩いたり。 数が多いので、移動しているクモ同士の接...

虫散歩 | 2019.02.19 Tue 23:55

池の柵で越冬中のクモ探し

   いつもの池でのクモ探し、最後は池の柵にいたクモたちです。 2月17日撮影。 柵のくぼみにあったクモの住居を小枝でめくっていったら、よくわからないクモが出てきました。 アメイロハエトリ? アリグモ? タイリクアリグモ? 光沢があるからアリグモではなさそうだし、丸みがあるからヤサアリグモでもない…。 触肢がわかりにくいのでもう1枚。 これも同じように住居に隠れていましたが、色合いが違います。 これは光沢があるけれど、アリグモなのかも? アリグモって普通種なのに、幼体は変異が大き...

虫散歩 | 2019.02.18 Mon 00:58

竹林で越冬中のクモ探し

   いつも鳥見に行く池は竹林があるので、竹にいるクモ探し。 古い竹が倒れている中で、割れているものをのぞいてみました。 2月17日撮影。 割れた竹の中に続くヒラタグモの網。 網が2〜3枚重ねて張ってあって、活動期だと、1枚めくるとクモが飛び出してきます。 この網は受信糸(獲物が通ると中のクモの伝わるシステム)がわかりやすいですね。 2つの網をめくってみましたが、幼体が1つ見つかりました。 もっとめくれば出のう前の子グモが見つかるのでは? こちらは竹の中の節にあったクモの住居...

虫散歩 | 2019.02.18 Mon 00:08

このテーマに記事を投稿する"

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

全1000件中 201 - 210 件表示 (21/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!