JUGEMテーマ:植木や花を育てる 緑地帯と芝生広場の境界上に据えられている 御影石ベンチ トオカエデに大量に発生する アブラムシから出る糖分により長年に渡って 媚びり付き薄汚れている メラニンスポンジ や束子もダメでステンレス束子が何とか使え そう それでも茶色く変色した部分は擦って も落ちそうにない 錆びた金属の汚れが染み 付いているのかも 後日にサンダー等で薄く 削ってみます 糖分が染みついた黒い汚...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.03.29 Fri 01:11
JUGEMテーマ:植木や花を育てる パンジーとノースポールは同時に列植をして いましたが生育のスピードはノースポールが ダントツに早いため脇芽をグングン伸ばして パンジーに覆い被さる様にまで株嵩を増して 来ました このままで放置するとパンジーは ノースポールに被圧されて消滅する事もあり ノースポールの前面を刈上げると共に零れ種 は採取し他の花壇へ移植する ノースポール の脇芽はほぼ水平方向に伸び出しており...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.03.28 Thu 12:20
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 前回にボードデッキ目地部に生える雑草の内 西半分程度まで除去しましたが今回は東半分 を除去する 条件的に東西で生育条件が違っ ているとは思われませんが雑草の嵩が明らか に違っており西側部の方が大きく育っている 着手前は抜き取りがちょっと大変かなと思っ たが イザ掻き出し初めて見ると前回と比べ てそれ程の差はなかった 芝のランナーが出 て来たが物切れにならず引抜ける チョッ...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.03.27 Wed 02:13
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 今回3カ所新設した花壇の西端に当たる花壇 について土壌改良を行います この花壇には 南天が生えており日当たりはイマイチの日照 条件で余り期待できない場所 南天を移植す る手もあるので検討する事に 今回は教剪定 だけ実施です この花壇も周りは高木に囲ま れているので地中には木の根が侵入しており 除去に手間が掛かるものと思っていましたが 案外と木の根は少なく耕転作業も順調に進...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.03.26 Tue 02:32
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花壇へ抵触するの間違いではと思われるかも しれませんが苗場へです 種まきが10月下旬 となり遅かったのでなかなか生育せず今頃に なって苗レベルの株嵩までに育って来ました 今季の開花に間に合うか心配していましたが 何とか花芽も付けだしているので一安心です 移植する苗場も2か月程も放置していたので 雑草がビッシリと蔓延っているために気後れ してこのままの状態で植付けしようかと...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.03.25 Mon 00:38
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 先日に遊具を見付けた子供が走り寄って来て 腰掛けようとしましたがお母さんが汚いから 座らないでと注意を 子供は直ぐに引き返し てしまいました 確かに全体が煤ぼけている 上に黒い汚れが点々と付いており母親が注意 するのも納得です 朝から続く雨模様で洗浄 するには持って来いのタイミング タワシや メラニンスポンジは役立たずステンレス束子 で擦り上げ何とか落ちて呉れました 背後...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.03.24 Sun 00:24
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花壇の土壌改良が終わったのでノースポール の外周植込の準備作業に掛かります 初めに 花壇の横で群生している水仙を度々踏倒して しまうので水仙周りにタマスダレを移植です 彼方此方からボツボツと移植する予定なので 直ぐには間に合わないが急ぐ旅でも無いので ボチボチ遣る ノースポール植込みは花壇の 白いキャンバス代わりにするので高性種の花 を纏め植えした周りに植込んで地肌を無く...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.03.23 Sat 15:07
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 地味過ぎてやる気が全く起こらない雑草抜き 今回はボードデッキの板目地に生える雑草を 退治する作業 普段ならまず遣らないのだが たまたま2日続きの小雨天気だったので雑草 抜きも一番楽なタイミングではと思ったのが 動機 それとこの時季の雑草ならまだ小さい ので根張りも長くない でっかく成ると目地 一杯に広がって引抜くのも力仕事になります 特に芝のランナーが伸びると退治はほぼ無...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.03.22 Fri 00:06
JUGEMテーマ:植木や花を育てる アガパンサスの根が浮いたままの状態で育て るか いっそ根が切れても掘取り移植するか 散々迷ったが今後の事を考えたら移植すべき との結論に トウカエデの木から離れた場所 に新設した花壇の最後列スペースを利用して 使い掘取ったアガパンサス4株分を移植する スコップで掘り下げると直ぐ木の根に当たる せっかく木の根を避け移植するのにまたもや 根に邪魔されては堪らない ツルハシで切...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.03.21 Thu 00:32
JUGEMテーマ:植木や花を育てる トウカエデの根元で育っているアガパンサス 当然に木の太根が何本も土中に張出しており 花株の根はその隙間を縫って伸びているだけ 花茎が伸び上がってくると根入れが浅いので 支え切れず倒れてしまう 根本的に改善する には移植するのがペストだがその手間は大変 散々悩んで遂に移植を決意 問題は掘り出し が上手く出来るか 心配していても埒が明か ないのでエイヤ ツルハシをズバッと打...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2024.03.20 Wed 23:28
全1000件中 381 - 390 件表示 (39/100 ページ)