JUGEMテーマ:植木や花を育てる 此の花壇では立葵の脇芽が数多く伸上がって おり株の全体を一纏めに束ねて立上げる事が 難しい そこで伸び出している茎を利用して 立葵列植の2列目を作ることに 殆どの茎が 地際で水平に伸び出して途中から上向きに茎 を持上げている その持上げ部に鉄管添木を 設置して結束してゆく計画 水平部の短い茎 は斜めに持上がる事に 下手すると足で踏み 潰してしまいそうですが出来るだけ通ら無...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.06.12 Mon 00:32
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 直立する花茎の姿にインパクトが有り地味な 花色ながらも人気のある 今季は2本の花茎 が立上がって居たが添木が短くて1本が折損 してしまった 大急ぎでイボ竹の添木をもう 一本の花茎に設置 後追いの手入れは何時も 後悔ばかりが残ります 分かっちゃいるけど 身に付かず 急ぐ作業より致命傷の高い作業 を優先しなければ 悪い話ばかりでは無くて 葉陰で零れ種を見付ける まだ葉っぱを1...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.06.11 Sun 00:34
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 長い鉄管添木に結束していたはずの立葵だが 大きく倒れ込んでいる 添木はそのままの姿 で立っている どうも結束番線の締付けが緩 くて隙間からずり下がって抜け落ちた様です ただ株丈が伸びているので既設の添木を延長 して対応します 既に人丈を超えているので 継足し作業も大変 何とか添木を延長出来て 倒れた立葵を起こす 太い茎は株元で直角に 曲がっており地面に尻もちを着いた様な形...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.06.10 Sat 01:02
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 1年前までブーゲンビリアが植っていた区画 当時から雑草が生い茂った状態なので花壇に 整備するのも大変でした 案の定で抜いても 抜いてもイネ科の雑草が生えてきて覆われて しまう 除草時には掘起こし根まで除去して いるが効果は限定的だ 大量の種が埋まって いる様です もう暫くはガマン我慢の除草を 行うしか方法は無い 幸いにもカタバミ類が 少なくてその分だけ助っている 気休めに...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.06.09 Fri 00:12
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 2?程の花壇にメタセコイアの高木がデーン と植っている 木の周りにカンナが取巻いて おり花株を植込めるスペースは極端に少ない そんな花壇に20ポット分の木立ベゴニアを 植込みむ 幸いにも花壇の縁石周りが空いて おり植込み間隔を多少狭めれば何とか植込み 出来そう 生育して茎や葉が相互に干渉する 様になれば間引いて移植する 今回の目的は ケース内のベゴニアを兎に角も植込む事で...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.06.08 Thu 02:30
この美しい芝⏬は某カントリークラブです。 サン化研株式会社の肥料の万緑-NHTが使われております! 万緑-NHTも当社の肥料の中でとっても人気となっています。 種類は普通粒と細粒があります。 → 普通粒 → 細粒 全国のゴルフ場で使われいるとってもオススメな肥料です。 ご家庭でももちろん使用できる肥料です。 芝生や畑や花壇の有機物を分解し地力向上してくれるので 芝生はもちろん野菜や花壇の花にもオススメですよԀ...
M.N.K園芸ブログ | 2023.06.07 Wed 21:41
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 枝葉の出張りが大きいブットレアに押し倒さ れ花壇の前側が総倒れの状態に 前回の作業 でブットレアの剪定と枝葉結束を行い何とか 起し直す準備が出来た 両端に鉄管杭を打込 んで横桟木を設置 長らく倒れて居たために 矢車菊はボロボロの状態に成っており起し直 しても見栄えが良くなる感じが全くしません 取敢えず起こして様子見する事に 茎や葉も シオシオに成っており桟木に掛けても洗濯...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.06.07 Wed 00:28
JUGEMテーマ:植木や花を育てる パンジーとノースポールの列植を取除き模様 替えを行います いつものように土壌改良と 肥料散布して漉込みます スコップで大きく 耕転し表面を均す 唯一冬越したベゴニアが 1株残っており頼もしい限りです 千切れた 根や雑草・ゴミを取除く まだ自立の難しい ペチュニアや千鳥草には鉄管添木を設置して 株元を整える 鉄鉢の2列目に植溝を設けて ベゴニアを並べてゆく 冬越したベゴニア...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.06.06 Tue 02:05
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 長らく手入れを怠っていたブットレアの列植 先日に2株分を掘取って移植したので株間に 余裕が出来たので整える事に 長く伸び出し ている枝を全て切除しコンパクトに成形する 株元の枝も全て切取って前側の矢車菊の生育 に影響しない様にスペースを確保する 後列 の背の高い植物は皇帝ダリアで順調に生育し ており此の株もそろそろ添木を設ける必要が 出て来た ブットレアの丈も伸びているの...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.06.05 Mon 00:09
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 此の花壇の最前列にはノースポールが列植さ れていますが花季もお終いに 植替えのため 抜取って土壌改良を行います 大株に育って いるノースポールを引抜くとゴッソリと根土 が持上がってくる ノースポールを抜取った 傍には萎れたストックが完全に横倒し状態で 残っている ノースポールに被圧され葉陰の 下でも枯れずに生き残っていました これは 是が非とも再起させ無くては 早速に横桟...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2023.06.04 Sun 00:23
全1000件中 671 - 680 件表示 (68/100 ページ)