JUGEMテーマ:植木や花を育てる 前回は馴れておらず切断面には段違いが出来 てしまったが手順が分かったので今回からは 同一平面での切断を目指す まずは切り目を 入れ切断面を明示する レシプロソーの刃先 を切断線に沿って走らせる ほぼ全周に渡り 刃先が通るとクサビ代わりの手鍬を打込んで 切断面を持上げ切刃を通り易くする 見事に 一面切断に成功 2段目切断も同じ遣り方で 進めるが幹径が太いため刃を全周に回して...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.12.30 Fri 00:26
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 前回に高木の主幹先端の分岐部を切断したが 今回はイヨイヨ幹径がある本体部を切ります 市のゴミ出し規則により長さは50cm以下 となっているため3分割に切断する予定です 先端部を切落しているため脚立が不用に成り 足場が安定し作業が楽になり作業スピードも 格段にアップです 今回から切断作業の終盤 はクサビ代わりの手鍬を切断面に打込みテコ にして切離す 適当な切断のため刃が水平...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.12.29 Thu 01:10
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 鉄鉢の土壌改良のため掘上げ仮置き為ている ペチュニアの内から大きめの株を選んで鉄鉢 に戻します 何せ数が多いため小さ目の株は 列植の隙間を利用して適当に植込む予定です 大き目の株だけでも3列植え 1列に12株 なので36株を列植する事に成る 勿論全て が冬越し出来る訳では無く枯死する株も多い と思われるので期待も半分程です 3列分の ペチュニアを植込んで次は最前列にパンジ...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.12.28 Wed 00:27
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 鉄鉢花壇のすぐ前に生えているエノキの様な 高木 花の広場縁石に接して生えているので 植えられた木では無さそう この際に切断し スッキリさせる事に とは言っても幹の直径 が20cm程もあるので簡単には切り倒せず 市のゴミ収集の規則では長さが50cm以下 なので先端から順々に切り取ります 脚立に 乗っての作業なので姿勢が定まらず不安定な ままでの切断作業なので時間ばかりが掛か...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.12.27 Tue 02:09
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 表面が緑葉で覆われているため手を付け辛い 状態の鉄鉢花壇 雑草は少なくてペチュニア やペンデュラ等の零れ種が所狭しと密集して いる 零れ種の仮置きが必要なので前側半分 から手を付ける 一番多いのがペチュニアで その次がペンデュラ・ノースポールの順です ストックは思っていたより少なくて数本だけ 全て堀上げ仮置き 掘上げた株が弱らない様 に土壌改良を実施 ビッシリ生えていた鉄...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.12.26 Mon 00:24
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 歩道に接した南面の花壇区画なので日当たり も抜群の良さ お陰で雑草もその分良く茂り ます 街路樹のアメリカフウは漸く大きな葉 を落としきる これで落ち葉の掃除から解放 です 酷い時には花壇が落ち葉で埋まる程に 横倒しに成っているストックとペチュニアを 起し直す 花壇内にはノースポールの零れ種 がポチポチと育っており補植する必要は無さ そうな感じです 植込んでいたペチュニア...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.12.25 Sun 00:43
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 2号鉄鉢を整備するため掘り上げて仮置して いるベゴニアを土壌改良が済んだので植戻し ます 植え場所はペチュニア列植されている 前側 前面はスペース的に可成り広めの間隔 がありパンジー以外にも何かの花列の追加も 検討事項 植戻すベゴニアの茎が長いために 木枯らしで茎が欠損するのを防ぐ必要性から 2/3程に切戻して列植する これで添木や 支持杭等のサポートが無くても耐えられそ...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.12.24 Sat 00:18
植木や花を育てる 建物に沿って植込まれているユキヤナギ生垣 ですが途中の2ヵ所が枯れて歯抜けになって いる 9月中旬に補植して様子見していたら 上手く活着し新芽を一斉に吹出しており期待 の持てる状況だ 生垣の中からオシロイバナ やイネ科雑草が伸びているので根塊ごと除去 オシロイバナの根塊はツルハシで真っ二つに なってしまい半分取切れず残置 時期が来れ ば復活の可能性が大だが仕方なし 雑草の方 ...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.12.23 Fri 00:58
JUGEMテーマ:植木や花を育てる ボット苗のパンジーを使い切ったため苗場で 花を付けているビオラ株を選んで花壇へ移植 することに 泣き泣きですが10本の花苗を 確保出来ました 苗が小さいので花壇最前列 に並べたらスカスカな感じに成りそうですが 贅沢は言ってられず 冬越しさえ上手く出来 れば御の字で消滅させないことが最優先です サルビアの列植と縁石との間に植溝を設ける 土中からは細い白根が山ほど出て来るが丁...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.12.22 Thu 00:41
JUGEMテーマ:植木や花を育てる 放ったらかしにしていたため株先端の重みで 垂れ下がってしまった 流石に茎が硬くなっ ている時季に力尽くで伸ばすのは凄くヤバい のだが何とか成るだろうと着手 添木の長さ が足らないので追加しデッカイ先端を持上げ たら ポキッ いとも簡単に茎が千切れてし まいました こりゃ無理っぽいなと思ったが もっと慎重にやればと2株目に挑戦 垂れた 花首をユックリそろりと持ち上げたとたん...
なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.12.21 Wed 00:13
全1000件中 851 - 860 件表示 (86/100 ページ)