[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 植木や花を育てるのブログ記事をまとめ読み! 全2,992件の89ページ目 | JUGEMブログ

>
植木や花を育てる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

植木や花を育てる

このテーマに投稿された記事:2992件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/13234/
植木や花を育てる
このテーマについて
植木や花を育てて、写真を撮ってみましょう。成長の過程や思いを記録に残します!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「fisheater」さんのブログ
その他のテーマ:「fisheater」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94 >

上手く行くかツツジの強剪定

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 今回は樹高が剪定高の倍程度にまで生育して いるツツジ植込に取掛かります 当然に枝経 も太くなるので剪定バリカンではカット出来     ないために剪定鋏による手刈りが必要ですが 未経験の領域 まずは殆ど切れない剪定鋏の     刃を研ぐところから開始 錆びて刃も欠けて いますが贅沢は言ってられず 刃を研磨した     効果は抜群でスパスパ切れる これなら何と か成りそうだ ツツジ植込の中に生えてい...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.09.29 Thu 01:58

弱った桜の根周りを整理

JUGEMテーマ:植木や花を育てる ツツジ植込の中にある桜ですが可成り傾いて おり支え直す必要が 根周りにはビッシリと ビンカマジョールが生えており陽も当たらず     ジメジメした悪い環境なので整理する 元々 植っていたツツジも全てが立枯れや消滅して     おりビンカばかりが繁茂している 根張りが 広いので簡単には抜根出来ず1本づつ力尽く     で引抜いて行くので凄く手間が掛かる作業だ ビンカに混じってヘクソカズラの根部もあ...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.09.28 Wed 00:45

舗石の目地で育つサルビアを列植

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花種を撒いて育てるだけでは数に限りが有る 苗場の株を花壇に列植しているとどうしても 数が足りなく成る事が生じ往生するのですが     その時に役に立つのが零れ種 今回の植込み では20株程も必要だが此の時季に間に合う     花は無い そこで頼りになるのがサルビアで 目地にビッシリ育っている そのまま引抜く     と根が切れるので水圧を掛けて砂を飛ばせば 根を傷めずに抜き取れます 猛暑にも負け...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.09.27 Tue 00:11

初めてのツツジ剪定

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 今回の作業用として購入した剪定用バリカン ですがアベリアの剪定では度々停止し先行き 不安に 18ボルトの充電式なのでパワーが     イマイチだ デッカく育ったツツジを強剪定 する必要があるが果たして切断出来る物やら     太目の枝先は剪定鋏で切断しておき植込全体 をバリカン機で手入れする算段です ツツジ     の背後に植っている桜の株元周りのツツジは 全て枯死 桜の下枝も腐っており手で千切...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.09.26 Mon 02:44

アベリアは殆ど枯死していた

JUGEMテーマ:植木や花を育てる アベリア植込の上部に蔓延り厚く覆っていた ヘクソカズラを取除いていよいよ剪定を開始 太い枯れ茎は硬くて剪定バリカンが度々停止     18ボルト充電式では明らかに力不足を実感 エンジン式剪定バリカンが欲しい所 噛み込     だ茎を取除くためバリカンを引張ると簡単に アベリアの株毎抜けてくる 根は腐っており     カビが生えている状態 他の株も手で引張る と簡単に抜ける 植込全体が枯死している...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.09.25 Sun 00:13

繁茂するヘクソカズラとの綱引き

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 前回にロボットゲート南側部のヘクソ退治を 報告したが今回は北側でアベリア植込みの上 をより一層厚く覆い被さっているヘクソ退治     伸びているツル数が多いためか引っ張っても ビクともせず 仕方が無いので剪定バリカン     で前側をカットし後ろ側のヘクソを引きずり ますが少しづつしか動かず 何遍か試す内に     其の下のアベリアが根刮ぎツルに着いて来る 流石のアベリアも分厚いヘクソに巻かれ枯...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.09.24 Sat 02:17

ペチュニアを掻き集めて列植

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 猛暑のダメージで歩道沿いにある花壇の前側 2列分が枯死や衰退してしまったので植替え する 元はフランネル草が植っていた2列目     を耕転し土壌改良・施肥を施して整備します そしてペチュニアを植込む予定 とは言って     も苗場の花も徒長気味で勢いも無く茎が地面 を這っており自立など到底望めない状態です     苗場だけでは頗る不安なので鉄鉢花壇で育っ ているペチュニアの零れ種も採取し定植す...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.09.23 Fri 00:09

ロボットゲートを覆うヘクソカズラ

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 車両の出入り口に設置されている自動ゲート の制御器ですが管理が成されておらず前後の アベリア植込に覆い被さるよう伸び上がって     ロボットゲート受信機感度が低下する事態に そこで我々花壇管理会に何とか成らんかとの     要請 基本的に管理会は樹木類を扱わない事 に成っているが地元との協力関係を考慮して     渋々引き受けることに 覆っているヘクソの ツルを引き剥がすと其の下のアベリアはほ...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.09.22 Thu 01:28

小型チェーンソウは役に立つ

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 立木や丸太の切断はレシプロソーを利用して いたが切断に時間が掛かるのがネック 太い 木はチェーンソウの方が効率的なのは分かっ     ていたが安全性に難があり使っていなかった しかし今回の作業ではどうしても必要な道具     なので遂に購入し使ってみます 回転式電動 工具に付き物なのがキックバック現象なので     刃先の後半分に立木を当て試し切り 簡単に 切断できコリャ凄い レシプロソーの比で...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.09.21 Wed 00:07

葉ボタンの台風対策

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 茎の先端部がやけにデカくキリンの尻尾様の 株姿なのでそもそもから自立する事さえ難し い そんな葉ボタンが60cm程にも生育し     列植されている大型プランター 全ての条件 が台風にメッチャ弱し 当初は吹飛ばされて     もやむを得ずと諦めていたがキバナコスモス の対策を行った事もあり気が変わり補強する     葉ボタンの生育管理がほぼ成されていない事 もあり既に横倒しの株も多く台風対策と言...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2022.09.20 Tue 01:26

このテーマに記事を投稿する"

< 84  85  86  87  88  89  90  91  92  93  94 >

全1000件中 881 - 890 件表示 (89/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!