[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:ダム GWに信楽の陶器市に行ったのですが、そこで購入した山田牧場さんのチーズデザートが美味すぎて、また滋賀県に行きたいなぁ‥‥と思い、ならば、以前マンホールカード入手の折にスルーしまくった日野川周辺のダムに行ってこよう!と、5月の半ばに行ってきました。 【青土ダム】 「青土」と書いて「おおづち」と読みます。 このダム、今まで行った中で一番好きかも‥‥。 奈良県では数少ないロックフィルダムです。初めて...
N県綴り | 2024.07.10 Wed 00:33
『黒四ダム』と書いているがこれは昔の呼び方で、今は『黒部ダム』と呼ぶようになっていて、『黒四』の『四』は黒部ダムから取水する発電所が黒部川に造った四番目の発電所のためで、ダムばかりに目を奪われるが導水管を地下に埋め込んだ工事も大変であった。 【写真−1 コンクリート打ちっ放しのカーブを描いた天井部分が美しい】 黒部ケーブルカーの『黒部平駅』から『黒部湖駅』まで一気に降りて来たが、『黒部湖駅』からダム湖まで降りる登山道があって、雪のある時期は無理だが夏から秋は初心...
セブ島工房 | 2024.06.05 Wed 19:12
JUGEMテーマ:ダム ご無沙汰しておりました。 1ヶ月ぐらい前に右腕の肘に痛みがあり、そっちが治ってきたかな?と思うと人差し指に痺れがあり、ずっと続いております。 病院に行ってMRIも撮ったのですが、小さい脂肪の塊とか、小さい動脈瘤とか、ちょっと頚椎がヘルニアっぽいかなぁ……という感じで特にものすごく悪い箇所もなく、結局原因不明。 そんなこんなで更新が滞っておりました、すみません。 前回、足を伸ばそうと思っていた三重県伊賀市の滝川ダ...
N県綴り | 2024.05.26 Sun 01:43
JUGEMテーマ:ダム 今年は2月が暖かく3月は冷え込んだ為、椿も桜も遅れまくりでした。 3月の第4土日は護国神社の椿祭りでしたが、椿の開花が少ない上に大雨でした。同じ日に明日香の産直所でも桜祭りをされたのですが、桜全く開花せず‥‥で散々だった模様です。 最終日曜の桜井市の玉列神社の椿まつりもちょっと花は少なめでした‥‥が、苗が安かったのでふらふらと購入。地元の方のお祭りで、何かと安くて申し訳ないぐらいでした。椿の枝も頂いたので、帰宅して挿し芽にしました。 同じ日に室生の大...
N県綴り | 2024.04.09 Tue 18:46
JUGEMテーマ:ダム ※4月10日カスケード写真追加しました。 やっとこ先日のに追いつきました〜。 現在のダム活動の障壁は国道169号が土砂崩れで通行出来ない事です。 奈良県の南部は山間部‥‥というか、ユネスコ世界遺産の「紀伊山地の霊場と参詣道」なんですが、三重県寄りの169号と和歌山寄りの168号の2本の国道がなければ北部との交通が遮断されてしまうのですね。 倅が十津川高在学中に168号で土砂崩れがあり、一時帰省が出来なかったことがありますが、168号はまだ...
N県綴り | 2024.04.02 Tue 21:14
JUGEMテーマ:ダム 狭山池にマンホールカードを入手しに行った時に「狭山池は最古のダムです」という標語が気になりつつ、まだ集めつ決意が固まっていなかったのとかでよく確認しなかったら、 やっぱり、狭山池ダムカードあるんや〜! というわけで、狭山池リベンジです。 狭山池や狭山歴史博物館については、「マンホールカードの旅 その19 と国道ステッカーとかシナモンロール講座とか」の回で色々ブー垂れているので、今回はカットします。 &nbs...
N県綴り | 2024.03.28 Thu 22:25
JUGEMテーマ:ダム 2月28日に先生宅で人形講座がありました。 まぁ、ちょっと行った先に大門ダムがあるので行ってきました。 三郷町の‥‥と言うより信貴山朝護孫子寺の門前というか、信貴生駒スカイラインの入口近くというか、松中弾正が爆死した付近というか、そんな場所です。 【大門ダム】 昔は大門池という1128年に作られた、300年間世界で一番の堤高(32m)と言われていたアースダムだったそうですが、治水や水道用水などの為、やや下流に現在の重...
N県綴り | 2024.03.23 Sat 09:36
JUGEMテーマ:ダム 夜中にトイレを詰まらせたアホがいて、なぜか私が詰まったトイレットペーパーをほじくり出していました。 翌日大阪に(シナボンと国道ステッカーを買いに)出かけようかと思っていたら、末っ子さんに 「昼ごはんは?夕飯は?」 と、文句を言われたので、気晴らしにご近所ダムにGo! 有名な長谷寺の参道を進み、途中で山の方へ進路を取ると道沿いに大きなダムが見えてきます。 実はこの日、十津川行った翌日だっ...
N県綴り | 2024.03.16 Sat 00:54
JUGEMテーマ:ダム 最近の私のブログ‥‥おっさん化がすごい。 インスタの方は花やらパン作りやら挟んでいるし、猫ネタもあるし、FBの方は椿の会とか参加して結構華やかなのに、ブログの方はインスタでここまでやったら引かれるダムの型式まで入れているという‥‥。 ダムカード集めてる女の人って、山奥に行かないといけないので、少なそうだなぁと思います。 さてさて、1月にようやく免許をとった四男。 1月中は私が助手席で監督をしておりまして、近くなら一人で運転するようになり...
N県綴り | 2024.03.10 Sun 23:21
JUGEMテーマ:ダム マンホールカード収集に行こうにも、阪急京都線は2/3以上が配布中止中、大阪北部も中止中、和歌山も一番近い橋本市が中止中で、ちょっと心が折れそうになっているところに、今年の夏、舞鶴に行こうと思っていたら、舞鶴3枚中2枚が配布中止になってしまいました。しかも、なかなか再配布してくれないと言う‥‥いやぁ、これ、下水広報マンホールカードの意味あるんですかね? そこで、以前から気になっていたものの、配布場所が絶対不便なダムカードに手を出してみ...
N県綴り | 2024.03.09 Sat 21:34
全79件中 11 - 20 件表示 (2/8 ページ)