2019年12月15日(日曜日)。9時50分。朝の散歩で訪れた上坂部西公園(尼崎市)で、ほぼ満開のヒマラヤザクラにメジロが群れて花の蜜を吸っていました。 JUGEMテーマ:野鳥
KOKAのつぶやき | 2019.12.15 Sun 13:02
JUGEMテーマ:野鳥 カワガラスは目立ちにくい。 特に川底と色合いが似ているとき。 そこでSS落として川の流れでキャンバスに。 でも動くので、中々難しい。。
ふん転菓子.net生き物ヽ(^o^)丿 | 2019.12.10 Tue 21:34
昨冬・今冬と鳥さんの薄い状況が続いているようですね。 だいぶ寒くなってきましたから今後の追い込みに期待です。 エナガが群れで飛び回り、ハゼノキの実を食べに来ます。 シジュウガラも一緒に・・・。こちらはナンキンハゼです。 ルリ君も元気ですが、青い奴が行方不明です。 空にはオオタカが舞っています。 ...
ヤスログ(sillagoのホームグラウンド通信) | 2019.12.10 Tue 21:32
JUGEMテーマ:野鳥 active scope [アクティブ スコープ] | 望遠レンズのオンラインストアお気軽にお問い合わせ下さい。
active scope [アクティブ スコープ] | ストアブログ 鳥をたずねて | 2019.12.10 Tue 13:35
JUGEMテーマ:野鳥 イスカを見つけた。 今年も会えたけど、いつも高い場所が好きなようで、撮影は大変。
ふん転菓子.net生き物ヽ(^o^)丿 | 2019.12.08 Sun 10:45
今週前半の鳥果は、未だ山での降雪が少ないことが影響してか、なかなか厳しいようです。 都心の気温も高い傾向にあるので、冬鳥たちは林の中で高い所を飛び回っているようです。 それでも冬鳥さんは時折降りて来てくれて姿を見せるようになりました。 メスタイプですが良く囀る今年生まれの若オスです。 チョロッと出てきてくれた青いルリくんです。 何処に隠れているのやら・・・。 オオタカ若が元気に飛び回っています。 12月4日午前9...
ヤスログ(sillagoのホームグラウンド通信) | 2019.12.05 Thu 11:17
JUGEMテーマ:野鳥 active scope [アクティブ スコープ] | 望遠レンズのオンラインストアお気軽にお問い合わせ下さい。
active scope [アクティブ スコープ] | ストアブログ 鳥をたずねて | 2019.12.04 Wed 13:34
JUGEMテーマ:野鳥 active scope [アクティブ スコープ] | 望遠レンズのオンラインストアお気軽にお問い合わせ下さい。
active scope [アクティブ スコープ] | ストアブログ 鳥をたずねて | 2019.12.03 Tue 17:24
師走を迎え、いよいよオオタカが我が物顔で飛び回るシーズンに なりました。 ホームグラウンドでも連日、オオタカ若や成鳥が林の中や高空を 飛び回りカラスなどとバトルを繰り返しています。 また、ジョウビタキやルリビタキも、慣れてきたのか姿を見せる ことが多くなりました。カシラダカも2羽ほど居るようで梅園等 に時々姿を見せてくれます。 カラスを追い回すオオタカ若。連続3ショットです。 高空を悠々...
ヤスログ(sillagoのホームグラウンド通信) | 2019.12.02 Mon 16:43
いよいよオオタカが我が物顔で飛び回るシーズンになりました。 ホームグラウンドでも連日、オオタカ若や成鳥が林の中や高空を 飛び回りカラスなどとバトルを繰り返しています。 また、ジョウビタキやルリビタキも、慣れてきたのか姿を見せる ことが多くなりました。カシラダカも2羽ほど居るようで梅園等 に時々姿を見せてくれます。 カラスを追い回すオオタカ若。連続3ショットです。 高空を悠々と飛翔するオオタ...
ヤスログ(sillagoのホームグラウンド通信) | 2019.12.02 Mon 16:43
全1000件中 931 - 940 件表示 (94/100 ページ)