JUGEMテーマ:写真 おはようございます☀ Mナオキです(﹡’ω’﹡) 早朝から雨のようなみぞれのような、大降りでは無いのですが不安定な天気となっています(^-^; まぁ、春の天気ですな(*´ω`) さて、数日前のブログでは釧路町の「岩保木水門」についての動画紹介をしましたが、撮影の際にパノラマ写真も撮っていまして、こちらがPhotoACにてダウンロードできるようになりました(*'ω'*) ※画像...
Mナオキのイラスト置き場 | 2021.03.14 Sun 09:59
JUGEMテーマ:写真 思い出の風景 北海道写真撮影ツアー 美瑛の丘その2 親子の木とジャガイモ畑 本日アップするのは昨日アップした広大な土地に咲く、ジャガイモ畑を生かす背景として、まず親子の木を選びました。ここ美英の丘には絵になる木がたくさんあります。それも美事な名前が付き観光客の注目を浴びています。本日の親子の木は大木2本の間に小さな木が生えている様子です。本来なら遠くから見るののベストですが、遠くからは親子の木にならなかった。 ...
ばってんの写真生活 | 2021.03.14 Sun 05:47
朝の風景。 朝というのは夕方とも違った美しさがあります。 陽の角度が浅いところは夕方と同じ。 夕方は「終わっていく」感じが描かれます。 一方、朝は「一日の始まり」が描かれている。 朝がキライなんてひともいると思いますが(起きるのがネ...)、平穏な朝が始まるというのはなかなか幸せなことなのかもしれません。 にほんブログ村 でブログランキング中。 よければ↑応援お願いします。 var e = document.querySelectorAll( '.fullscreen-image' );Intense(e);
Dfでゃなきゃ困る!〜Nikon Dfとオールドレンズ〜 | 2021.03.13 Sat 12:58
JUGEMテーマ:写真 思い出の風景 北海道写真撮影ツアー 美瑛の丘その1 花咲くジャガイモ畑 本日はまず最初に撮影に訪れた美瑛の丘の広大なジャガイモ畑です。集合地の札幌空港からツアーバスで最初の撮影ポイント美瑛の丘を訪れのが、誇大な土地に植えられたジャガイモ畑です。ジャガイモ畑に地平線が曇天で白一色でした。先生からはその白い色をなくすようにと指導され、まず考えたのが少なくすることです。たまたまジャガイモの花が満開でジャガイモ畑を広く映すことか...
ばってんの写真生活 | 2021.03.13 Sat 06:25
自分でこの写真撮って 後から見て感じたのは サナトリウムだ そう長期の療養をするための施設だ グレーの壁に淋しげな枯れた草花 イメージがなんとなくそうさせている サナトリウムって元々は結核などの長期に渡る治癒のために 療養する目的だったところなので 鎌倉の由比ヶ浜に日本で最初に建てられたそうだが 湘南の日差しがたっぷり当たるだろうから 暖かかっ...
雑 写 景 | 2021.03.12 Fri 19:31
時々通る道だけど、気にしてなかった木 中央の斜めに伸びた木はモモじゃないですか こんなに大きな桃の木は初めて見た 大窪 HS-Exi MBS-TV ちちんぷいぷい 終わるそうな 山本駅前の蒲鉾屋から生中継してた
高安山 写真散歩 | 2021.03.12 Fri 15:35
全1000件中 231 - 240 件表示 (24/100 ページ)