[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 花のブログ記事をまとめ読み! 全19,192件の4ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

このテーマに投稿された記事:19192件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/2530/
花
このテーマについて
花の写真で盛り上がりましょう。

このテーマの作成者
作者のブログへ:「itotoyu」さんのブログ
その他のテーマ:「itotoyu」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

2025年3月24日の花(その2)、ツバキ、ジンチョウゲ、スミレ、ムスカリ、ヨウコウ(陽光桜)、ミモザ、ユキヤナギ、レンギョウ

2025年3月24日(月曜日)。午後、買い物ついでの散歩で見かけた花、ツバキ、ジンチョウゲ、スミレ、ムスカリ、ヨウコウ(陽光桜)、ミモザ、ユキヤナギ、レンギョウ。   《 ツバキ 》   《 ジンチョウゲ 》   《 スミレ 》   《 ムスカリ 》   《 ヨウコウ(陽光桜) 》 ヒザクラの仲間だけれど、カンヒザクラとは少し趣が違うなと何年も悩んでいました。が、WEBの画像検索で、ヨウコウ(陽光桜)が最も近いように思えます。 ...

KOKAのつぶやき | 2025.03.24 Mon 17:40

ハルジオン

JUGEMテーマ:花         道端で見つけたハルジオン この春初めて(^^   と思ったら 次々と         ハルジオンとヒメジョオン 花さんぽを始めた頃は違いがイマイチ分かりませんでしたが 今では大丈夫 ! ヒトは年を重ねても学習するものですね(笑         大好きなスノーフレークにも会えました こちらも この春初めて ♪

のはらとそらと | 2025.03.24 Mon 14:03

2025年3月24日の花、ハナビシソウ

2025年3月24日(月曜日)。自宅ベランダのハナビシソウが開花しました。   昨日夕方、琵琶湖から帰ってきたら、こんな具合に蕾の鞘が弾けて花弁がしっかり見えていました。   今朝、7時5分、花が開き始めました。 写真の遠くの花の先端には、抜けた蕾の鞘が残っています。 午後、1時5分、開き切りました。   小さな蕾がまだ沢山付いているので、しばらく楽しめそうです。   JUGEMテーマ:花

KOKAのつぶやき | 2025.03.24 Mon 13:48

ムラサキハナナ

JUGEMテーマ:花         ここ数日の間に 様々な場所で見かけるようになった この花 皆さまは何と呼んでいるでしょうか   この花には色々な名前がありますね 私は「ムラサキハナナ」派 だって響きが春らしいし 優し気な雰囲気に合っているから(^^         夫は「ショカツサイ」と呼び 長女は「オオアラセイトウ」派のようです         どんな名前で呼ぼうと 春を告げる素敵な花...

のはらとそらと | 2025.03.23 Sun 13:16

寒くても咲く?アイスチューリップ🌷です。

JUGEMテーマ:花   超ときめき❤宣伝部の菅田愛貴ちゃん🍋が出ているミニ映画「美食家あさちゃん」がAmazonプライムビデオで配信(別途課金)されました。やっぱりあきちゃんは「超かわいい」「最強可愛い」って言いたいです。YouTubeとAmazonミュージックで配信開始された新曲も良かったです。(ぉぃ)   嵯峨野観光鉄道に新型トロッコ列車が導入されます。谷尻萌ちゃんの京都紅葉特集🍁👘の録画今でも大切にしています。(ぉぃ) 元「SL人吉」客車による臨時列車が運転され...

Leaf Moon Cherry | 2025.03.22 Sat 11:09

2025年3月18日の花、ミモザ、ユキヤナギ、ツバキ、サンシュユ、ハナモモ、カワヅザクラ、カンザキアヤメ、ハクモクレン、カンヒザクラ、ベニジウム、ハナニラ

2025年3月18日(火曜日)。昼の散歩で見かけた花、ミモザ、ユキヤナギ、ツバキ、サンシュユ、ハナモモ、カワヅザクラ、カンザキアヤメ、ハクモクレン、カンヒザクラ、ベニジウム、ハナニラ。   《 ミモザ 》   《 ユキヤナギ 》   《 ツバキ 》   《 サンシュユ 》   《 ハナモモ 》   《 カワヅザクラ 》   《 カンザキアヤメ 》   《 ハクモクレン 》 ...

KOKAのつぶやき | 2025.03.18 Tue 15:36

唐子 ( からこ ) 咲き

JUGEMテーマ:花         民家の庭先で こんな椿を見つけました えっ ? 不思議なかたち(@_@)   以前にも どこかで見かけたことがあるのですが それは中の部分が周りの花びらと同じ赤でした         武田薬品工業株式会社 京都薬用植物園の HP によると これは「唐子咲き」の椿 「花芯のおしべ全体あるいは葯(花粉の入った袋)が小さな花弁に変形」しているそうです         その中...

のはらとそらと | 2025.03.18 Tue 14:02

2025年3月17日の花、サクランボ、クリスマスローズ、ジンチョウゲ、ツバキ、ツルニチニチソウ、ユキヤナギ、ウメ、ラッパズイセン、サザンカ

2025年3月17日(月曜日)。昼の散歩で見かけた花、サクランボ、クリスマスローズ、ジンチョウゲ、ツバキ、ツルニチニチソウ、ユキヤナギ、ウメ、ラッパズイセン、サザンカ。   《 サクランボ 》 蕊が見えるクローズアップ。 黄色いシベがサクランボの特徴。 確信を持って「サクランボ」と言えるのは、この木にネットが掛けられサクランボの実がなって、収穫される現場を見たことがあるからです。   《 クリスマスローズ 》   《 ジンチョウゲ 》   ...

KOKAのつぶやき | 2025.03.17 Mon 13:43

北野天満宮~梅苑

JUGEMテーマ:神社仏閣 JUGEMテーマ:京都 JUGEMテーマ:花     ←クリックして頂けるとうれしいです。      北野天満宮の梅は、開花が大幅に遅れて、今見ごろを迎えています。      ほのかに甘酸っぱい香りが漂っています。      白梅      紅梅        展望台からは、梅の花の絨毯が敷き詰められたようです。       ...

帯屋捨松の日々 | 2025.03.17 Mon 09:14

鉢植えのハナビシソウに花芽

2025年3月16日(日曜日)。ベランダに置いた鉢植えのハナビシソウに花芽が伸びてきました。 昨日は水やりをしなかったので、鉢の土に指で触れて湿り具合を確認していて、気が付きました。 花が咲くのは早くても4月中旬過ぎてからと思っていましたので、ちょっと嬉しい驚きです。   JUGEMテーマ:花

KOKAのつぶやき | 2025.03.16 Sun 15:09

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 31 - 40 件表示 (4/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!