[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] HANDMADE 手作り DIYのブログ記事をまとめ読み! 全503件の5ページ目 | JUGEMブログ

>
HANDMADE 手作り DIY
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

HANDMADE 手作り DIY

このテーマに投稿された記事:503件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c144/23193/
HANDMADE 手作り DIY
このテーマについて
HANDMADE 手作り DIYというように様々なモノを自分の手で作りましょう!!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kabaniro」さんのブログ
その他のテーマ:「kabaniro」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

リベンジ

JUGEMテーマ:HANDMADE 手作り DIY 怪我から10日 やっと傷も塞がりました 肘の具合もほんの少しの痛みを残すのみ 筋肉はまだこわばったままですが力を入れることができます お天気が崩れない今のうちに山土の運搬を済ませたくて 今日は長靴さんを伴って登山 重機を10日も野ざらししていたのでエンジンがかかるかどうか 心配はどこ吹く風 ものの30分ほどで山土の運搬が完了     怪我のトラウマか 林内車を動かすのも抵抗がありましたよ 今までならへっちゃらで移...

Chaos | 2024.08.10 Sat 20:43

あの世行きかと

JUGEMテーマ:HANDMADE 手作り DIY 熱中症警戒アラートの連発 管理人は12年前から熱中症ですがそれが何か ログ造りからのピザ窯造り 挙句の果てはピザ屋開業 そして今 母屋のリフォームetc.   今日はアラート発令なのに 作業場から続く林道の草刈り       クロモジの枝をお持ち帰り   そして新しく作る移動販売用のピザ窯準備 山土の搬出 ユンボと林内車の出動     と ここまでは良かったのに 林内車のバランスが崩れ...

Chaos | 2024.07.30 Tue 21:15

量水器

JUGEMテーマ:HANDMADE 手作り DIY の型枠を取り外して砕石で周囲を埋めました かさ上げは適当にやりましたが何とか上手くいきました     プレートで転圧した後に量水器のメンテ 量水器は底の無い上蓋と枠のみのメーターボックスなので 計器と開閉コックは土に埋もれていました 炎天下で土砂と泥を掻き出してネットで買ったスポンジをカット 適当に注文したのですが何とかピッタリおさまりました 今まで水道メーターを点検していただいていた係の方に迷惑をかけていたのでは 今...

Chaos | 2024.07.04 Thu 21:22

4号砕石均し

JUGEMテーマ:HANDMADE 手作り DIY 大雨の予報でしたが 何とは無い小雨の一日   午前中に知り合いの土建屋さんから電話 頼んでいた4号砕石を持って行きたいとのこと 前回頼んで持って来てもらったのは6号 小粒なのですぐに沈んでしまいます 今回は4号サイズの大きめ 4センチくらいあるかな 丁度雨の止み間だったので 砕石到着と同時にユンボで広げました       砕石の入れ方が分からない 土砂 小粒 大粒 の順で良いのか ま ...

Chaos | 2024.07.02 Tue 22:29

石畳

JUGEMテーマ:HANDMADE 手作り DIY ビックリグミの収穫も3回目となりました あと1回収穫できるかな   実をつけた枝を瓶に挿しました まるで何処かの有名な華道家が一輪挿ししたような出来栄え   ブルーベリーもかなり大きくなって色付いています 昨年は移植したり ホオジロに横取りされたり 色々トラブルが頻発しましたが 今年は穏やかに実が熟れています               以前から気になっていた庭先 ...

Chaos | 2024.06.04 Tue 20:45

タープ

JUGEMテーマ:HANDMADE 手作り DIY 友達の訪問でタープを取り付けたのがきっかけ いよいよ本格的にタープを取り付けたのは良いのだけれど まぁ見てくれの悪いこと ガスボンベは見えてるし 外作業用の手洗いも見苦しい 何というかセンスが無いのよ 色んなお店に行ったのだけれど この姿はworst             何とかしないといけません 管理人は気持ちが揺れている 案外気に入っていたりして(笑)   母屋のツバメ ...

Chaos | 2024.06.01 Sat 22:26

取り付け

JUGEMテーマ:HANDMADE 手作り DIY 一晩放置したコウヤマキ 少し湿っぽい状態でしたが良く乾きました 1/4ほどの剥ぎ取りで少し軽くなって取り付けもラクチン 取り付けてボルト穴と元々腐って穴が開いていた元部分へパテ詰め   その後プライマーを塗布 もくもく補修材で仕上げました 取り付けた当時はウッドガードだけで塗装無しでした 今回はもくもくを塗り付けたのでピカピカ まぁこれでも良いか(笑) やせ細ってスマートです 管理人もこれくらい痩せないといけないかも ...

Chaos | 2024.05.17 Fri 22:29

スピーカー設置

JUGEMテーマ:HANDMADE 手作り DIY 昨日は丸一日かけてスピーカーの移動 材の刻みから組み立て 天井裏に潜り込んで裏板の取り付け 裏板は針葉樹のコンパネ これは以前何かで使っていてドロドロだったのを洗って乾燥 事の顛末は動画で 言葉よりこちらの方が早い 一番困ったのは天井裏 何せ身体が太ってしまって天井裏に入れなくなってしまった 庇に近い部分だけだが 5年前は入れたのに それとスピーカーに塗り付けたオイル たぶんワトコオイルだと思う 自然発火に...

Chaos | 2024.04.18 Thu 23:10

日よけとビニールシート

JUGEMテーマ:HANDMADE 手作り DIY TEMUなんて中国のお店がある Amazonに頼んでいた製品がほぼ半額以下で買える 初めは心配していたが 数回買ううちに心配は消えた 届くのは遅いが安すぎ 安いのでそれなりの物しか来ないけれど 貧乏ジジイにはもってこい あと数年も生きれば良し それまで持つものばかりだ 今回はビニールシートと日よけシート 本当はシャッターで頑丈に作るべしなのだが 如何せん築60年以上の家 そのような価値は無い ビニールで十分だ 雨が少しでも...

Chaos | 2024.04.09 Tue 23:03

製材

JUGEMテーマ:HANDMADE 手作り DIY 親知らずの抜糸は抜歯から一週間後 14日の抜糸はこれもほんの一瞬 かかりつけの歯科医の先生宛に手紙を書いてもらい 日赤から帰宅途中に医院に立ち寄った こちらも来週通院してくださいとのことで予約して帰宅 帰宅後は先日製材したヒノキ板の巾決め 製材後は板が反るので 同じ板を製材するのは板があまり反っていない内に製材した方がやり易い 製材し始めた初期は何も知らないから適当に製材していた 細い木でも人間の力では思い通りにならない ...

Chaos | 2024.02.15 Thu 19:38

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全503件中 41 - 50 件表示 (5/51 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!