[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 鉄道模型のブログ記事をまとめ読み! 全1,329件の97ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

鉄道模型

このテーマに投稿された記事:1329件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c145/8336/
鉄道模型
このテーマについて
鉄道模型趣味、レイアウト制作、車両コレクション、
DCC化による自動運転
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kennabcdefg」さんのブログ
その他のテーマ:「kennabcdefg」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 >

JR東海「ワイドビューひだ」の非貫通車両キハ85-0番台を連結

今回は、JR東海「ワイドビューひだ」の話題です。   前回、キハ85-104に、キハ85-3のヘッドライト(テールライト)を移植して、先頭車両を貫通型に変えましたが、結果、中間に来る貫通型は、キハ85-103のみになって、6両以上の編成(3+3両、3+4両、4+4両)が組めなくなりました。 そこで、キハ85-100番台を増備すべく、KATO10-402ワイドビューひだ3両増結セットを購入しました。 これで、先頭車両が貫通型となる、岐阜〜高山間の8両編成{「貫通型キハ85-104」+「キハ84」+「貫通型キハ85-100番台」}+{「貫通型キハ85-100番台」+...

ワイドビュー東海 | 2016.09.18 Sun 23:39

JR東海「ワイドビュー車両」383系が入線しました(HX-A1H車載カメラ映像あり)

我が家の極小レイアウトでNゲージを楽しんでいます。 今回は、JR東海のワイドビュー車両の紹介です。   ワイドビュー第3弾は、383系です。   ワイドビューとは、JR東海がJR発足後に導入した在来線昼行特急用車両に共通につけられた愛称です。客室窓を大きく採って眺望をよくしたことに由来します。   「しなの」に使用されていた381系の置換えと1998年の長野オリンピックに備えたしなののイメージアップのため開発されました。JR東海独自開発では初の振り子式車両で、車体はステンレスにオレンジ帯とJR東海の...

ワイドビュー東海 | 2016.09.13 Tue 21:35

ポポンデッタ イオンモール岡崎店 レンタルレイアウト9番線前面展望(HX-A1H映像)

三河のNゲージレンタルレイアウト探訪 第2弾です。   ポポンデッタ イオンモール岡崎店のレンタルレイアウト9番線(上段一番外側)です。 連休なので、お客さんいっぱいです。 ウェアラブルカメラ (HX-A1H - Panasonic)をコキ50000に載せて撮影しました。 ホームの屋根に干渉もなく無事通過できました。   DD51重連+タキ1000の10連を、前面から撮影しました。 すべての車両が入るところが中々ないですね。     以下が、走行動画です。 今回も、DD51は、500中期なので、「 緊...

ワイドビュー東海 | 2016.09.11 Sun 08:39

ミニチュアワールドカフェ レンタルレイアウト5番線(HX-A1H映像)

三河のNゲージレンタルレイアウト探訪 第7弾です。   またまた、豊川にある「ミニチュアファクトリー」が経営している「ミニチュアワールドカフェ」のレンタルレイアウトに行ってきました。   今回は、5番線をレンタルしました。下段手前から二つ目です。     5番線は、ホームは短く、奥には引き込み線もあるので、ローカル線と小口貨物が似合うかも。   今回も、車載カメラカー(HX-A1H)で、撮影しました。   5番線のホームの屋根は、ちょっと低く、車載カメラとちょっと...

ワイドビュー東海 | 2016.09.11 Sun 08:14

ポポンデッタ イオンモール岡崎店 レンタルレイアウト2番線前面展望(HX-A1H映像)

三河のNゲージレンタルレイアウト探訪 第1弾です。   ポポンデッタ イオンモール岡崎店のレンタルレイアウト2番線(下段一番内側)です。 日曜なので、お客さんいっぱいです。 ウェアラブルカメラ (HX-A1H - Panasonic)をコキ50000に載せて撮影しました。 ホームの屋根に干渉もなく無事通過できました。   DD51重連+タキ1000の10連を、追走してます。 タキのLED尾灯がいい感じですね。     磐越西線 DD51「 緊急燃料輸送列車」を再現しようとしたんです。 (以下参考動画) ...

ワイドビュー東海 | 2016.09.08 Thu 23:43

JR東海「ワイドビュー車両」キハ85系が「日本の貨物列車」レイアウトに入線しました。(HX-A1H車載カメラ映像あり)

我が家の極小レイアウトでNゲージを楽しんでいます。 今回は、JR東海のワイドビュー車両の紹介です。   ワイドビュー第2弾は、キハ85系です。   ワイドビューとは、JR東海がJR発足後に導入した在来線昼行特急用車両に共通につけられた愛称です。客室窓を大きく採って眺望をよくしたことに由来します。 キハ85系は、JR東海が保有するキハ80系の置き換えおよび所要時間短縮のために開発され、1989年(平成元年)から製造され、1989年(平成元年)2月から高山本線の特急「ひだ」に使用され、1992年(平成4年)からは...

ワイドビュー東海 | 2016.09.04 Sun 14:46

JR東海「ワイドビューひだ」貫通型車両を増備しました

今回は、JR東海「ワイドビューひだ」の話題です。 前回、キハ85-104に、キハ85-3のヘッドライト(テールライト)を移植して、先頭車両を貫通型に変えましたが、結果、中間に来る貫通型は、キハ85-103のみになって、6両以上の編成(3+3両、3+4両、4+4両)が組めなくなりました。 そこで、キハ85-100番台を増備すべく、KATO10-402ワイドビューひだ3両増結セットを購入しました。 これで、先頭車両が貫通型となる、岐阜〜高山間の8両編成{「貫通型キハ85-104」+「キロ84」+「貫通型キハ85-100番台」}+{「貫通型キハ85-100番台」+「キハ8...

ワイドビュー東海 | 2016.08.31 Wed 22:40

週刊「日本の貨物列車」(アシェット)のレイアウトを常点灯化にしました

今回は、自宅レイアウトネタです。 夏休み最終日の工作結果です。   「日本の貨物列車」のレイアウトに付属している、コントローラーは、常点灯ではないため、室内灯を入れても、ある程度のスピードで走らせないと、明るくなりません。 車載カメラカーに付けたヘッドライトも、走り続けないと、消えちゃいます。 そこで、常点灯コントローラーを追加しました。 基本、連結をKATOカプラーに、統一してるんで、車両もほとんどKATO製です。 なので、ヤフオクで、KC-1を購入しました。   ハイパーDだとTomixの電球...

ワイドビュー東海 | 2016.08.22 Mon 06:09

JR東海「ワイドビューひだ」貫通型キハ85-100系のヘッドライト・テールライト点灯化(KATO旧製品)

先ほどまで、下呂に温泉に入りに行ってきました。   そんな時、4両編成の「ワイドビューひだ」が、走っていましたが、両方とも、貫通型のキハ85でした。 遠すぎて、写真撮れなかったけど・・・。   そこで、キハ85系先頭車の非貫通車両(キハ85-0番台、キロ85-0番台)と、貫通型車両(キハ85-100番台、キハ85-200番台)の、車両数を比較しました。 まずは、非貫通:キハ85-1〜14、キロ85-1〜5(全席グリーン車)の19両。 次に、貫通型:キハ85-101〜119、キハ85-201〜209の28両。ただし、キハ85-107は、1996.6.26に落...

ワイドビュー東海 | 2016.08.19 Fri 20:50

車載カメラ(HX-A1H)用コキ3号車制作完了(電球色LED前照灯付き)

車載カメラの話題です。 ウエアラブルカメラのHX-A1Hを、コキに乗せて、車載カメラにしてきましたが、コキ50000と集電シュー+集電スプリングの組み合わせは、車輪への押し付けが強いのか、車輪の抵抗が大きく、脱線の可能性があるので、摺動抵抗の少ない3号車を制作しました。   今回は、TOMIXのコキを利用するのではなく、KATOの集電付き客車を活用しました。 当然新品ではなく、ジャンク品。ポポンデッタで450円で購入しました。 客車(今回はT車)だと座席があるので、削るのには、手間がかかりました。 ...

ワイドビュー東海 | 2016.08.16 Tue 07:27

このテーマに記事を投稿する"

< 90  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100 >

全1000件中 961 - 970 件表示 (97/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!