[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
鉄道ジャーナル12月号に、名鉄揖斐線・谷汲線が特集された記念に、名鉄「モ750形」「モ510、520形」(スカーレット色)(MODEMO製)を、我が家の「日本の貨物列車」Nゲージレイアウトに入線させました。 記事には、本日(11月20日)の、「赤い電車祭り」についても、紹介されてます。(赤い電車ホームページhttp://akai-densha.jimdo.com/) 「赤い電車」モ755の走行シーンです(2016.11.20)(※追加しました) (樽モト中の人のYouTubeから転載) Nゲージの写真は、谷汲駅をイメージました。 下の写真...
ワイドビュー東海 | 2016.11.20 Sun 15:32
JR貨物愛知機関区にDF200が加わりました。これを記念して、DF200-223+DD51重連+タキ1000×15連「試9072レ」を我が家の「日本の貨物列車」レイアウトで再現しました。 愛知機関区に所属したDF200-223は、2005年から2011年にかけ、23両(101 - 123)が製造された100番台です。 100番台は、VVVFインバータのスイッチング素子をGTOサイリスタからIGBTに変更されました。50番台とは、外観の変更はなく、スカートは灰色、JRFロゴは白色です。 転用元の123号機が2016年1月から川崎重工業に入場していましたが、2016年7月9日...
ワイドビュー東海 | 2016.11.20 Sun 13:52
今回は、JR東海ではなく、JR貨物の愛知機関区の話題です。 前回、JR東日本「スーパーエクスプレスレインボー」を入線させたとき、JR東日本磐越西線をイメージして、DD51重連+タキ1000×10連を対向線路に走らせていました。 元々、タキ1000は、北関東から東北、北海道のイメージでしたので、最後尾は、反射板ではなく、テールライトにしていました。 こちらはKATOのタキ1000です 最近、DF200が、JR貨物愛知機関区に増備され、DF200+DD51重連+タキ1000×15連が、東海道線や、関西線を試験走行しています...
ワイドビュー東海 | 2016.11.16 Wed 23:36
先日、我が家の「日本の貨物列車」レイアウトに、スーパーエクスプレスレインボー(KATO製客車7両)と、EF81-95、EF65-1019{1118じゃありません(-_-;)}のレインボー機関車(共にKATO製)を、正式に入線させましたが、重連なのに、ヘッドマークがなかったので、手作りで作りました。 EF81が先頭の時のヘッドマークと、EF65が先頭の時のヘッドマークがありますが、我が家のEF65は、1019なんで、実際のEF65-1118が先頭でないと、おかしいんで、EF81先頭の編成を再現します。 実際のヘッドマークはコチラです。(EF81が先頭...
ワイドビュー東海 | 2016.11.13 Sun 07:58
先日、イベント列車(仙台〜上野:EF81+12系急行)の再現の為、我が家の「日本の貨物列車」レイアウトに「EF81-95+12系」を入線させましたが、今回は、そのEF81-95の、レインボーネタです。 以前から、スーパーエクスプレスレインボーと、EF81-95、EF65-1019(1118じゃありません(-_-;)のレインボー機関車を持っていましたが、レンタルレイアウトが主戦場で、我が家の「日本の貨物列車」レイアウトに、正式に入線していませんでした。 EF81-95のみ、12系イベント列車で入線を果たしましたので、相棒の客車とEF65も入線させました...
ワイドビュー東海 | 2016.11.12 Sat 21:47
今回は、先日、イベント列車(仙台〜上野:EF81+12系急行)の再現の為、我が家の「日本の貨物列車」レイアウトに入線させた、12系客車のLED化ネタです。 12系客車全車に、旧室内灯(麦球タイプ)が付いていたため、過電流になることも多く、お蔵入りになってました。 今回、イベント列車に12系客車が登場し、12系に注目が集まるかもしれませんので、蔵?から出し、LED化しました。 最近では、すべての客車に、KATOの純正LED室内灯を取り付けています。テープ式が均等に明るくてお値打ちですが...
ワイドビュー東海 | 2016.11.08 Tue 21:16
今回は、イベント列車再現ネタです。(いつもはJR東海を入線させていますが、JR東海は客車によるイベント列車がないのでJR東日本に遠征?です) EF81形電気機関車と12系客車を使用した臨時列車が、2016年12月3日に仙台〜上野間で臨時運転されます。これにあわせて、列車への乗車と東京観光が楽しめる旅行商品が発売されました。 JR東日本仙台支社は、ボックスシートや二段窓が懐かしい12系客車を三電源方式の電気機関車 として活躍しているEF81機関車がけん引する臨時列車を運転します。 これにあわせて、...
ワイドビュー東海 | 2016.11.06 Sun 16:39
大井川鐡道 SL「かわね路」号(KATO)のC11入線記事第2弾です。 (JR東海車両が、我が家のレイアウトの基本ですが、東海地方で、特徴のある車両も、入線させてます) 今回は、KATOのC11がリニューアル発表されたのを記念して、C11ネタです。 KATOホームページ:C11予告(http://www.katomodels.com/n/c11_2017/) KATOのC11(202⇒2002:5500円)は、言わずと知れた、1/135のスケールで出来ています。 1971年から、現在まで、そのスケールや外観もそのままに、今まで来ている、歴史あるモデルですので、201...
ワイドビュー東海 | 2016.11.04 Fri 20:44
大井川鐡道 SL「かわね路」号(KATO)が「日本の貨物列車」レイアウトに入線しました。 と言っても、Nゲージを始めた時に、とりあえず購入したものなので、新しくは無いですが、室内灯にKATOの旧室内灯(11-201麦球タイプ税別400円)を入れてしまったので、重連をしたり、同一線路上に、同じく旧室内灯を付けた、12系客車をレンタルレイアウトで走らせたりすると、過電流で止まってしまいました。 そのため、あまり走らせずにいましたが、全客車をLED化しましたので、正式に入線となりました。 ちなみに、後か...
ワイドビュー東海 | 2016.11.03 Thu 22:10
三河のNゲージレンタルレイアウト探訪 第13弾です。 またまた、豊川にある「ミニチュアファクトリー」が経営している「ミニチュアワールドカフェ」に先週行ってきました。 「ミニチュアワールドカフェ」のコンセプトは、「お客様に感動・楽しさ・喜びを与える模型造りをモットーに、今までにないアミューズメントカフェを目指します」とのことです。 場所は、豊川市の飯田線三河一宮駅近くです。 飯田線は、旧国電が多数走っていた、撮り鉄の聖地です。 近くには、日本車輌製造株式会社豊川製作所もあり...
ワイドビュー東海 | 2016.10.30 Sun 08:56
全1000件中 981 - 990 件表示 (99/100 ページ)