[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
薪ストーブの前から――― こにゃちわ。 ニャンタのおば、 薪ストーブエッセイストとして、 デビューしましたっ♪ 薪ストーブライフ(沐日社)29号。 エッセイの連載タイトルは、 「私と薪ストーブの猫な関係」。 少々お高い雑誌ですし、 薪ストーブを持ってるか持ちたい人にしか用はないかもしれませんが、 もしもどこぞで見かけたら、お手に取ってみてくださいまし。 * 猫と薪ストーブと、そして日本語、 この3つを入れれば、後は好...
猫な日本語 | 2017.03.04 Sat 07:43
いっちゃった? そういうことなら―― にょ〜〜ん! ちょっ、ウリすけや。 にゃに? その、お腹! なんですにょ? クビレが...... えっ? クビレが消えてない? えっ! えーと...... おばちゃんと一緒にダイエットしよう!
猫な日本語 | 2017.01.20 Fri 09:10
薪ストーブの前でお手手をそろえて、 落ち着いているように見えますが、 じつは、ちょっとピリピリしています。 なぜなら――、 その視線の先には、例の...... 例の...... ち、近い! ゴングが鳴った?! ド キ ド キ ド キ ・ ・ ・ &...
猫な日本語 | 2017.01.16 Mon 18:44
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ こんにちは。スタッフMです。 先日、こんなニュース記事を見つけました。 (以下、北海道新聞より引用) まき、生産量5年で1・8倍に ピザ窯やストーブが人気 北海道新聞 12/26(月) 11:35配信 〜まき、生産量5年で1.8倍に ピザ窯やストーブが人気〜 ・飲食店の利用広がる まきの生産量が北海道内で伸びている。道によると、2015年度は約1万2400立方メートルと、5年前の1.8倍に増えた。 背景に...
クラフトのスタッフブログ | 2016.12.27 Tue 16:34
今年もあとわずかとなりました。 弊社におきまして本日で年内の営業が終了です。 皆様には一年いろいろとお世話になりました。 来年はスキャンサームとヒタの登場で忙しくなりそうです。 パワーアップしていきたいともいますのでよろしくお願いいたします。 それでは皆様良いお年を!
薪・ペレットストーブのウェック | 2016.12.27 Tue 15:42
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ レアな仕事で。やりがいがのある仕事です! 募集職種 空間プロデュース、及び施工業務全般 募集対象 初心者歓迎! 建築業界及び、施工経験者優遇。 勤務地 日高市 勤務時間 09:00〜18:00 休日休暇 水、木曜日 又は弊社カレンダーによる 福利厚生 各種社会保険完備/他 給与 初心者 170,000円〜 建築経験者 250,000円〜 &...
薪・ペレットストーブのウェック | 2016.12.25 Sun 16:32
夜に撮った写真です。 ただでもへたっぴなのに、ボケボケです。 12月23日は天皇誕生日。 カレンダーは赤い字になっていますが、 おばは、しごとです。 今学期は、金曜日の授業時数が足りなくて。 なに、その目つき。 ぶつぶつ言ってないで、 早く行けと言われているような気がする。 気のせい? いやいや! かわゆいウリがそんなことを言うはずがない。 「おばちゃん、頑張って来てね。」と言っているに違いない。 ボケボケだけど、かわいい...
猫な日本語 | 2016.12.23 Fri 08:28
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ こんにちは。スタッフMです。 今日も薪ストーブで暖をとっています。 冬だということを忘れそうなくらいポカポカです。 薪ストーブの季節も本番ということで 薪ストーブクッキングをいくつかご紹介します。 まずは簡単お手軽なピザ。 すぐに焼けるので火加減の調節もいらず 薪のおかげで香ばしい香りになって本格的な味になります。 お子様も大好きなシチュー。 ス...
クラフトのスタッフブログ | 2016.12.21 Wed 15:33
JUGEMテーマ:ペレットストーブ&薪ストーブ こんにちは。スタッフMです。 12月ということで当社の事務所も大掃除を始めています。 先日、床の汚れを落としました。 事務所はフロアマットが敷いてあります。 フロアマット用の洗剤でゴシゴシ… すると、社長M氏が 「これの方が綺麗になりますよ」 と撒いてくれたのは… 『灰』でした。 薪ストーブを焚くと出る灰です。 ええ〜!?と思いながらゴシゴシ… &nbs...
クラフトのスタッフブログ | 2016.12.07 Wed 16:13
うっとり...... 灰色しましまが、うっとりと抱きかかえているのは、 薪ストーブ用の革手袋。 今シーズンは、妙にこの手袋が気に入って、 日に一回は、こんなふうなのです。 昨シーズンまで、こんなことなかったと思うんですよね。 いったい何がこうまでウリ猫を陶酔させるのか。 革手袋は、燃え盛る薪をつかんで位置を直したりするのに使います。 ですから、炭化した薪や灰で汚れているのですが、 染みつい...
猫な日本語 | 2016.12.06 Tue 13:50
全424件中 31 - 40 件表示 (4/43 ページ)