JUGEMテーマ:植物 ポトスはここ数年の間にかなり種類が豊富になりました。中でもポトス・ステータスは、ひじょうにエレガントなポトスです。ステータスの魅力は、従来のポトスに比べて丸くてウェーブのある大きめの葉に、変化に富んだ斑です。とても美しく印象的なので一鉢あるだけで部屋が華やかになりますよ。 ポトスの特性と、斑入り植物の特性を併せ持つので、両方の特性に合った管理をすると、美しく育てることができます。 ポトスは丈夫で育てやすく、耐陰性にすぐれた性質ですが、ステータスは斑入り植物なの...
グリーン&インテリア -何気ない日々をおもしろく- | 2019.09.12 Thu 21:05
JUGEMテーマ:植物 何年か前から多肉やサボテンなんかを育てているので たまには載せておくかな~~!! これはあんまりトゲトゲしてないサボテンさん! 上の方のは花芽かな! この子も可愛いんだよね~~! しかも~~お子様が出て来てる~~(*^^)v! この子は子だくさんのロイホワイトだったかな~~~! 頭が白くなって可愛いね~~! &n...
アッキ-のワクワク-亀のランチ! | 2019.09.11 Wed 08:16
あさがほ(アサガオ) 万葉仮名 -- 朝顔 朝貌 朝杲 安佐我保 朝顔(アサガオ) 言(こと)に出(い)でて言はばゆゆしみ朝顔のほには咲き出ぬ恋もするかも 万葉集 [巻十 2275] 「恋しさのあまり胸の内を口に出して言えば、不吉なことが起こりそう、なので人目に立たぬようにしましょう」 ◆ 朝顔は万葉集に5首詠まれている。 万葉集にある「あさがほ」は、おもに 桔梗(ききょう)や木槿・槿...
月に昇るその日まで | 2019.09.07 Sat 09:01
をみなへし(オミナエシ) 万葉仮名 -- 女郎花 娘子部四 美人部師 女郎花(オミナエシ) 手に取れば袖さへにほふをみなへしこの白露に散らまく惜しも 万葉集 [巻十 2115] 「手にしたら袖までもが黄色に染まってしまうような美しい女郎花、この白露で散ってしまうのは惜しいなあ」 キラリと光る白露、揺れ動く美しい女郎花の姿を詠んでいる。 萩の花尾...
月に昇るその日まで | 2019.08.31 Sat 09:31
JUGEMテーマ:植物 〔2020.08.29〕更新 パキポディウム・グラキリスの実生を購入した当時1年6ケ月のものだったので、この子は現在3年4ケ月くらいです。パキポディウム・グラキリスといえば、丸くぽってりとした塊根が特徴のマダガスカルの植物ですが、実生〔みしょう〕のものは日本で生まれ育っているので育てやすく、若いものは比較的安価です。最近では現地輸入株も実生も流通して入手しやすくなりました。我が家はガーデニングショップで入手しましたが、パキポディウムを専門に育てて販売されている方...
グリーン&インテリア -何気ない日々をおもしろく- | 2019.08.30 Fri 20:47
JUGEMテーマ:植物 カリメリス七変化が 変化をはじめました ⇓ ⇓ 黄芯の丁子咲きから 八重咲きへ 七変化といえば 紫陽花の別名でもあります わたしのブログに何度も登場してますが 紫陽花といえば 紫陽花や ...
ねこ魔女の森 | 2019.08.27 Tue 19:38
JUGEMテーマ:植物 時間遡りまして 21日(水)の牧野植物園 (もう、数日前なのかとびっくりです 時間てやっぱり伸び縮みしてますよね…) 午前中だけでなんとかまわりきりたいので 朝食を食べるのももどかしい思いだったのですが バス移動のなんだかんだで 夕飯も食べてなかっ...
ねこ魔女の森 | 2019.08.25 Sun 23:12
JUGEMテーマ:植物 なぜか色づいているポリゴナムの葉っぱ。 葉っぱだけでも結構かわいいのです。 原産地はヒマラヤということで、暑い中頑張っています。 ちいさな丸いピンクの花が咲きますが、今はお休みのようです。 Vサインの入った葉っぱがかわいい丈夫な植物です。 茂りすぎてもむしり取るのは楽ですが、根絶は難しいですよ。 &...
花いっぱいの庭で・・ | 2019.08.23 Fri 07:11
JUGEMテーマ:植物 金魚のいる蓮の鉢に入れた水草1つが繁殖し続け・・・別のバケツに避けないと蓮の居場所がなくるほどに・・・ ホテイアオイという水草、10個以上に増えて困ってたら、花が咲きました。 しかもこんなにキレイな・・・ 花びら1枚だけに孔雀の羽みたいな模様が・・・不思議過ぎます。 3日ほどで枯れましたが次々と咲いてくれたらいいなぁ~ 昨日のブログのラインアウト・・・作戦を考えたんです。 チアリーダーに指導してもらい、小柄な?番のスクラムハーフを列に加えて、飛ばすっていうのは...
青ヤギさんからの手紙 | 2019.08.22 Thu 21:41
JUGEMテーマ:植物 ずっとふれることが出来なかったゴーヤ。 実りました! 実は、これまでに2個実っていたのですが(2個だけ!) 「 まだ大きくなるかな?早いかな?」などと思っているうちに あっという間に黄色くなり、オレンジになり・・・(汗) というわけで、今回は早めに収穫しました。 今日の夕飯で、いただいてみようと思います。 でも、あまりに小さいので 何かと一緒に炒めてみようと思っています。 お読...
手仕事のある暮らしと小さな庭のこと | 2019.08.19 Mon 16:29
全1000件中 941 - 950 件表示 (95/100 ページ)