昨日あたりから… くんくんと香って来るものが… そうです。 この時期と言えば… キンモクセイの花。 ウチの神社のキンモクセイも… わんさか咲いてます! こりゃ香って来るわね~。 団地内の他のキンモクセイも… 咲いてますね~。 ブログを読み返すと… 過去には9月末には咲いてたり、開花時期には結構バラツキが あるね。 JUGEMテーマ:植物
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2019.10.14 Mon 10:40
台風19号が怖いです(涙)。 現在、台風に向けて準備中ですが、 高台に自宅があるので、暴風がとにかく怖い。 何事もないことを祈るばかりです。 さて、今年はきのこがあまり発生しておらず、 散策してもきのこの代わりにドングリやツバキの実を 良く見つけているのですが、 実は少し前から気になっていた実があって、 これです(ピンぼけでごめんなさい)。 青紫色の丸い実が何個か固まって結実している、 つる植物なのですが、なんだろうなと思いつつ 調べるの...
featherfew hill | 2019.10.10 Thu 14:35
JUGEMテーマ:植物 こんにちは。 Sweet Chocolaです。 秋の実もぎゅっとArrange。 enttoさんで作ってきました。 ローズヒップ、ヒペリカム、バーゼリア、野バラなど こんもり可愛いアレンジです。 ドライにもなるそうなので 長く楽しめそうです。 お花の時間は私の癒しの時間です。 いっぱい喋って笑って元気をもらいます。 ...
お菓子教室Sweet Chocola | 2019.10.10 Thu 09:11
ひし(ヒシ) 万葉仮名 -- 菱 菱(ヒシ) 君がため浮沼の池の菱摘むと我が染めし袖濡れにけるかも 万葉集 [巻七 1249] 豊国の企救の池なる菱の末(うれ)を摘むとや妹がみ袖濡れけむ 豊 前 国の白水郎(とよくにのみちのくちのあま) 万葉集 [巻十六 3876] 豊国は現在の福岡県東部と大分県全域にあたる。 万葉集で菱は2首詠まれている。 2首とも、菱の実を摘ん...
月に昇るその日まで | 2019.10.09 Wed 10:16
いちし(ヒガンバナ) 万葉仮名 -- 壱師 彼岸花(ヒガンバナ) 道の辺(へ)のいちしの花のいちしろく人皆知りぬ我(あ)が恋妻は 万葉集 [巻十一 2480] 「道端に咲く彼岸花は真っ赤に咲きすぐ人目につく。私の恋しい妻のことをその花のように皆に知られてしまった」 歌の「いちしろく」は、いちじるしい・めだってはっきりしている、の意味。 万葉集に壱師(いちし)が詠まれてい...
月に昇るその日まで | 2019.10.05 Sat 10:30
JUGEMテーマ:植物 来年に向けて、庭をどうしようか? と考えていたのですが テーマを変えることにしました。 これまでは『 避暑地風の庭 』でしたけど これからは『 食べる庭 』です! ダッくんが、庭の植物を食べてしまうので 少しずつ、エディブルフラワーに変えていましたが それでも、まだワンコには良くないものもあって。 もちろん、ダッくんの届かない所に置いていますが やっぱりストレスになりますし・・・。 いっそのこと...
手仕事のある暮らしと小さな庭のこと | 2019.10.04 Fri 15:20
JUGEMテーマ:植物 こんにちは。 Sweet Chocolaです。 駐車場の横にコロンと置いてある 球根?? 「その辺に転がしときな」と 叔母さんにもらいました。 「そのうち花が咲くで・・・」 ここから?花が? 嘘やろ~と思うような 変な形の物体でした。 転がすのは簡単なんで とりあえず駐車場の横に転がして ...
お菓子教室Sweet Chocola | 2019.10.02 Wed 15:39
JUGEMテーマ:植物 〔2020.12.02〕ミルクハーモニーを育てて1年が過ぎました。年間を通した育て方を更新しました。 〔2020.05.14〕太陽光を浴びてほんのりピンクに染まったミルクハーモニー 斑がきれいなミルクハーモニーです。ペディランサス・ミルクハーモニーと呼ばれています。ペディランサスは属名だったのですが、現在は分類上ペデイランサス属はユーフォルビア属に統合されたのだとか。今の呼び名はユーフォルビア・ミルクハーモニーなのでしょうか。 多肉質な茎に羽のように葉が生え...
グリーン&インテリア -何気ない日々をおもしろく- | 2019.10.01 Tue 19:28
つきくさ(ツユクサ) 万葉仮名 -- 月草 鴨頭草 露草(ツユクサ) 月草に衣は摺(す)らむ朝露に濡れての後はうつろひぬとも 万葉集 [巻七 1351] 「月草で衣を摺り染めにしよう。朝露に濡れてしまった後、たとえ色があせてしまうことがあっても……」 月草は万葉集に9首詠まれている。 「月草」は露草(つゆくさ)のこと。 染料と...
月に昇るその日まで | 2019.10.01 Tue 12:01
JUGEMテーマ:植物 赤く咲いているのはサルビアのはずです。 大昔に背の低い、花屋さんでよく見るサルビアを一度植えました。 その後からしばらくしてこの赤いサルビア?が咲くようになりました。 種から育ち、先祖返りをしたのだと勝手に思っています。 シソ科の植物らしく、葉っぱからいい匂いがします。 うちではひとり...
花いっぱいの庭で・・ | 2019.10.01 Tue 08:20
全1000件中 921 - 930 件表示 (93/100 ページ)