JUGEMテーマ:植物. 庭のハマユウ(浜木綿)は、7月21日に5本目の花がハマオモトヨトウの被害にあって無残な姿に。 ハマオモトヨトウ幼虫 の 被害に泣くハマユウ ・゚・(ノД`;)・゚・ 2019.07.30 もう今年は咲かないだろう、と思っていたが。 ひょっこり6本目の蕾がでて花が咲いた、とても弱々しいけれど……。 このハマユウは 2010年3月31日に、旅行先の 四国 竜串・見残し海岸 の売店で貰ってきた種子で。 庭の狭い場所に植えられて以来、幾多の苦難をしいられてい...
月に昇るその日まで | 2019.10.24 Thu 09:47
JUGEMテーマ:植物 こんにちは。 Sweet Chocolaです。 何年も前からある鉢植え。 いつもの通り名前は分かりませんが 毎年この時期に花を咲かせてくれます。 多肉植物なので水やりは適当に。 思いついた時に肥料をあげたりもしますが 基本的には「ほったらかし」ですね。 ピンク色の花をあまり買いませんが この花は可愛くて好きなんで...
お菓子教室Sweet Chocola | 2019.10.24 Thu 09:28
うも(サトイモ) 万葉仮名 -- 宇毛 里芋(サトイモ) (自宅近くの菜園で 2019.10.17) 蓮(ハス) (万博記念公園・日本庭園で 2015.06.09) 蓮葉はかくこそあるもの意吉麻呂が家なるものは芋の葉にあらし 長忌寸意吉麻呂 万葉集 [巻十六 3826] 芋は里芋のことで、万葉集に1首だけ登場している。 宴席で戯れて、蓮の葉と芋の葉を比べて詠んだ歌...
月に昇るその日まで | 2019.10.20 Sun 11:32
JUGEMテーマ:植物 秋、最低気温が15℃をきる日が増えだすと熱帯・亜熱帯原産の植物はそろそろ室内で管理する季節ですね。皆さんは室内での植物の管理と置き場所どうしていますか?我が家は南向きのベランダなので、秋~冬~春は、陽ざしが室内に差し込むようになり、窓際が植物たちの特等席になります。屋外メインで植物を育てている方も真冬や天候によって室内に取り込むこともあるかと思います。 我が家も多肉など小型の鉢植えは数を増すばかり。昨年までの棚では収まらなくなりました。そこで小さな鉢から7号(径21c...
グリーン&インテリア -何気ない日々をおもしろく- | 2019.10.18 Fri 20:33
blogを1ヶ月更新してませんでした・・ facebookにtwitterに最近はinstagramにも手を出したので ちょっと落ち着いてないのかもしれません(笑) 先日の台風19号で大変な思いをされている方々に 心よりお見舞い申し上げます。 京都の古い家も実家の横浜も問題なく安心しましたが ニュースでの映像を見る度に、自分達が大丈夫だったのはたまたまだったのかもしれなくて いつ何が起こるのか?誰にでもありうることですよね。 現在の普段通りの生活に感謝です。 先月の家の庭の様子です。 ...
いい樹なもんだ店主日記 | 2019.10.18 Fri 15:52
JUGEMテーマ:植物 ちょっと立派なケイトウになりました。 悪くないです。 初めはこんな感じなのですが成長して大きくなりました。 鶏のトサカに見えますね。 もう種が出来ています。 こうなるとかわいくないのでそろそろ抜こうと思います。 種のところは来年用に一部保存しておきます。 穂のところは自然に生えても良い所にハサミ...
花いっぱいの庭で・・ | 2019.10.17 Thu 07:11
昨日あたりから… くんくんと香って来るものが… そうです。 この時期と言えば… キンモクセイの花。 ウチの神社のキンモクセイも… わんさか咲いてます! こりゃ香って来るわね~。 団地内の他のキンモクセイも… 咲いてますね~。 ブログを読み返すと… 過去には9月末には咲いてたり、開花時期には結構バラツキが あるね。 JUGEMテーマ:植物
上飯田団地 第5自治会ブログ | 2019.10.14 Mon 10:40
台風19号が怖いです(涙)。 現在、台風に向けて準備中ですが、 高台に自宅があるので、暴風がとにかく怖い。 何事もないことを祈るばかりです。 さて、今年はきのこがあまり発生しておらず、 散策してもきのこの代わりにドングリやツバキの実を 良く見つけているのですが、 実は少し前から気になっていた実があって、 これです(ピンぼけでごめんなさい)。 青紫色の丸い実が何個か固まって結実している、 つる植物なのですが、なんだろうなと思いつつ 調べるの...
featherfew hill | 2019.10.10 Thu 14:35
JUGEMテーマ:植物 こんにちは。 Sweet Chocolaです。 秋の実もぎゅっとArrange。 enttoさんで作ってきました。 ローズヒップ、ヒペリカム、バーゼリア、野バラなど こんもり可愛いアレンジです。 ドライにもなるそうなので 長く楽しめそうです。 お花の時間は私の癒しの時間です。 いっぱい喋って笑って元気をもらいます。 ...
お菓子教室Sweet Chocola | 2019.10.10 Thu 09:11
ひし(ヒシ) 万葉仮名 -- 菱 菱(ヒシ) 君がため浮沼の池の菱摘むと我が染めし袖濡れにけるかも 万葉集 [巻七 1249] 豊国の企救の池なる菱の末(うれ)を摘むとや妹がみ袖濡れけむ 豊 前 国の白水郎(とよくにのみちのくちのあま) 万葉集 [巻十六 3876] 豊国は現在の福岡県東部と大分県全域にあたる。 万葉集で菱は2首詠まれている。 2首とも、菱の実を摘ん...
月に昇るその日まで | 2019.10.09 Wed 10:16
全1000件中 911 - 920 件表示 (92/100 ページ)