[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報. 4月3日(水) 桜まつりで賑わう万博記念公園へ。 待望の 新生「太陽の塔内部 見学」を目前にして、ちょっぴり緊張しながら塔内へ……。 「地底の太陽」に再会 塔内 「地底の太陽」ゾーンで、復元された「地底の太陽」に会って、あっ! と驚いた。 躍動感のある 七変化!? の顔で迎えてくれたのです。 「地底の太陽」(第4の顔)は、岡本太郎氏が「過去・現在・未来」を表現した空間の中で、「過去」を表す...
月に昇るその日まで | 2019.04.21 Sun 12:32
JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報. 太陽の塔 内部見学 予約して見に行こう ・・梅林の梅ほころぶ頃に・・ 2019.01.27 太陽の塔の内部見学 待望の「太陽の塔 内部見学」が実現! 梅まつり が終わり、桜まつり の季節になりましたが……。 4月3日(水) 13:30 〜 14:00 まで、30分間の見学でした。 塔内で撮影できるのは地底の太陽と1階フロアのみ。 地底の太陽ゾーンで「地底の太陽」を見学。(別ページでUPします) 1階フロ...
月に昇るその日まで | 2019.04.12 Fri 14:02
JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報 ランキングに参加しています!ぽちっといいねお願いします。 大分素敵なお店紹介…その2 「ふくろうの森」編です! ここは最近できたのでしょうか〜。 今迄来た事がないようで、 超可愛い街並っぽくてキョロキョロです! たぶん猫やフクロウカフェがあったみたいですが 人が多くてスルーしました。 いろんな所にうさぎや ...
あきママとシーズー犬「ガクとジャム」とヨーチワ「フク」の日記 | 2019.02.25 Mon 16:16
JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報 ランキングに参加しています!ぽちっといいねお願いします。 主人と久しぶりに休みが重なったので 大分の由布院(湯布院)に行ってきました。 久しぶりに行くと新しい店舗が たくさんありました。 相変わらずアジア系の観光客が 多いです。私も間違われるかも(笑) 小民家をリノベーションしたような お店がたくさん。 順に怒涛のご紹介! 由布院ミルヒ アイスクリームが美味しそうでした。 &nbs...
あきママとシーズー犬「ガクとジャム」とヨーチワ「フク」の日記 | 2019.02.25 Mon 15:34
JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報. 2011年2月23日(水) 蔵王のモンスター(樹氷)を、見たいという okina のお伴で……ε=ε=(ノ^∇^)ノ H交通社の「雪上車で行く蔵王樹氷めぐりツアー」に参加。 暖房付き雪上車で楽々と、標高 約1,600m 氷点下の神秘広がる樹氷原へ。 蔵王のモンスター(樹氷)に会ってきた。。。\(◎o◎)/! それがねー、会うことは会えたのだけど、ギンギラギンの満点モンスターでなかったのょ。 ...
月に昇るその日まで | 2019.02.12 Tue 09:01
JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報. リニューアルされた「太陽の塔」の内部公開 大人気!! 2018.01.27 当初は、見学の予約が取りづらい状態だったので、1年経った今日、予約状況を見てみた。 嬉しいことに、平日なら「空あり」の日が多くあって取れそう。 万博記念公園・梅林(太陽の塔 西側)の 梅ほころぶ頃に、見学に行ってみよう。 太陽の塔 内部見学予約 太陽の塔 公式サイト 昨年12月中頃まで、搭内部の撮影は禁じられて...
月に昇るその日まで | 2019.01.27 Sun 10:30
JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報 お久しぶりです。お元気でしたか? いっちゃっかのリゲルです。 ルミナリエも終わり、クリスマス、お正月も終わってしまいました。 大事なおやすみ(お休みではない方もいらっしゃいますが…)どのように過ごしましたか? ちびっこのいるお宅では、短いとはいえ長い冬休み。 ちびっこ達はチカラ有り余り「どこか連れていけ〜!!」とせがまれたんでは(^◇^) 我が家ではそんな時には! ...
のんびりdeいっちゃっか | 2019.01.09 Wed 13:53
クロスランドタワー クロスランドおやべ 小矢部市鷲島 某月某日 親族と訪問 利用料金(一般) 420円 美味しいランチを頂いたので名残惜しくて離れがたい気持ち。 なら展望台にも昇ってみようと思い立ちチケットを購入です。 大きな期待をしてたというとウソかも。でも昇って良かった。 まず100メートルという高さが何気に楽しいです。 この季節は水田に水が貯まってる。しかも有名な散居村です。 浮き城ならぬ浮き屋敷になる。このあたりの屋敷がデカイわ。 さらには近所の...
金沢独身男飲む食う遊ぶ節約生活 | 2018.06.13 Wed 23:07
観光施設の感想・情報 旅行・日記・一般 うわー!凍っている! ポロト湖って、アイヌ語で ポロ→大きな ト→村 コ→川 だっていうお話を聴いてきたんだけど、 大きな家で連想するのはやっぱり シ○バニアファミリー。 アイヌ版、シ○バニアファミリーwww 的な想像をしてしまう。 さてさて、そのポロトコの話をしている 係の方が、結構客をいじる人で 「おい札幌組」と呼ばれ めちゃくちゃ不快だった。 それはさておき、 博物館の中に衝撃のものが。 …...
きいろしまえなが。 | 2018.03.24 Sat 10:32
こんにちは〜 段々あたたかくなってきて うれしいですね 我が家も下の子が小学校入学ということで 少し時間が作れるようになるかなと考えています 土曜日、ミニかわごえのお手伝いに行って 楽しんできました。 ちょっと自慢なんですけど ウチの娘が描いたイラストがkoedo(ミニかわごえ市で使えるお金)に採用されたのが 朝分かって、テンション とーっても嬉しかったです 帰ってきて ポストにあった市報をぼーっと見てたら もうすぐ春まつ...
coquelicot* | 2018.03.12 Mon 23:06
全427件中 21 - 30 件表示 (3/43 ページ)