[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報 今日は 土曜日ということで 出勤前の畑の管理。 と いうことで やってきました 上八万町花房。 花房橋を 渡ると・・・・・・・・・・・・・・・ 雲海 が できておりました。 (゚o゚; うちの畑も 雲海の中です。 と いうことは ここが 徳島の雲海観光スポットとなると うちの畑を 農地法の5条申請して ゴールドタワーを建てて 最上階を 天然温泉施設にしま...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.11.12 Sat 09:56
JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報 奇岩奇石の「千鳥ヶ滝 ・竜仙峡」と「清津峡」につづく第三弾。。。 四国最南端に近い竜串・見残し海岸の奇岩群。 自然が生み出した芸術性のある造形は、他には見ることのできない景観を誇っている。 2010年3月31日 竜串から海洋グラスボートで……。 熱帯魚・テーブルサンゴ・シコロサンゴなど、珍しい海中生物を見ながら見残し海岸へ上陸する。 「波の花道」という 岩崖 ...
月に昇るその日まで | 2021.10.30 Sat 08:31
JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報 2010年10月28日 雨・夕方 清 津 峡 日本三大渓谷の一つに数えられ、雄大豪壮な渓谷美を誇る、上信越高原国立公園の清津峡を観賞した。 見学用のトンネル(往復1,500m)内に設けられた見晴所からの眺望です。 閃緑ひん岩 と 柱状節理 で形成された清津峡。 気が遠くなるような歳月が造り出した雄大な渓谷の姿に圧倒されました。 清 津 峡 パノラマ...
月に昇るその日まで | 2021.10.27 Wed 22:15
JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報 2011年10月22日 落ち葉を踏みしめながら黙々と広い森の中へ進んでいく。。。 木々の間から、さだまさし のあの歌声が聞こえてきた…… ような気がした。 富良野・麓郷の森で、テレビドラマ「北の国から」のロケで使われた「黒板五郎の丸太小屋」と風力発電のある「五郎3番目の家」を見学した。 あれからもう10年も経ったとは…… 目を閉じれば「黒板五郎の丸太小屋」と風力発電のある「五郎3番目の家」が目...
月に昇るその日まで | 2021.09.28 Tue 12:01
JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報 大阪マルビル 壁面緑化の計画がスタートしたのは2013年6月のこと。 大阪マルビル壁面緑化!緑の大樹になるそうな・・w(*゚o゚*)w 月の昇るその日まで 2012.09.15 先日、上記の記事に検索でこられた方がいらしたので思い出しました。 大阪マルビルの壁面緑化がスタートしてから9年になります。 大阪・梅田へは買い物によく行っていましたが…‥。 大阪マルビルは見えにくくなっていたこともあって気がつかなかった。 ...
月に昇るその日まで | 2021.03.11 Thu 12:12
JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報 らくちゃん社長 この年末の忙しいときに 奥様ひとり 事務所に残して 仕事という名の観光で 鹿児島へ ラインに 写真を添付して 送ってきました。 西郷南洲翁宅地跡の石碑前を 送ってきました。 その石碑の石に 自分が写っていますが その横の着物の女性って どこの事務員さん? 「あおちゃん そんなん 写って ない ない (>o<)」 令和の絵はがき です。 「...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2020.12.02 Wed 17:49
2020年11月に開催された「みんなの花火」 ハウステンボスがコロナの終息を願って 九州の花火師軍団と一緒にあげた 素晴しい花火を紹介します。 コロナの感染防止対策もきちんととられていて たくさんの人でしたが、お客さんも みんな100%マスクで消毒して ソーシャルも守っていました。 同じ日本人として誇らしいです。 玄関でちゅーりーちゃんが 御出迎え!サンタバージョンでした。 夜になると素敵なイルミネーションで 本当に素晴しい...
あきママとシーズー犬「ガクとジャム」とミックス犬「フク」の日記 | 2020.11.30 Mon 12:58
JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報 2020年11月14日(土) 渡り鳥飛来のシーズン、伊丹市昆陽池公園 にカモたちが来ているか見に行ってきた。。。 好天の週末、子供ずれの家族が訪れて少数のカモたちの遊泳をみて楽しんでいた。 今季も「コブハクチョウとカモ」のコラボ風景は見られない! 昆陽池・給餌池 近年、昆陽池公園・昆陽池はコブハクチョウがいなくなったこともあり、渡り鳥の飛来数も減っている。 コブハクチョウの餌をねらう黒い軍...
月に昇るその日まで | 2020.11.21 Sat 09:45
JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報. 神戸市立王子動物園 パンダ「タンタン」の観覧について。 最新ニュース 2020年09月18日 (ご案内)事前申し込みなしでも入園できます 神戸市立王子動物園 2020年09月05日(金)の投稿 王子動物園 の パンダ「タンタン」中国に帰るのはいつ? 秋以降!? p(ΘェΘ)q タンタンが中国に帰る前に会っておきたいので、入園とパンダ観覧を9月4日(金)に申し込んだ。 9月18日(金)観覧時間は 15:...
月に昇るその日まで | 2020.09.20 Sun 08:31
JUGEMテーマ:観光施設の感想・情報. 先日、テレビで「のぼりべつクマ牧場」のクマさんたちが映しだされた。 十年一昔……のことですが思い出しました。 2010年5月13日(木) 北海道・登別駅から 「のぼりべつクマ牧場」へ行くのに、ロープウェイ山麓駅までタクシーに乗車。 乗務員さんが「クマ牧場のクマは可愛いよ」と。 えっ! クマが可愛い!? 信じられない気持で……。 ゴンドラリフトに乗ってクマ山山...
月に昇るその日まで | 2020.09.15 Tue 12:45
全427件中 1 - 10 件表示 (1/43 ページ)