[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:磯釣り 久々の釣行 磯釣り 徳島清潮会メンバーでの 新春初釣り やってきました 愛媛県愛南町中泊磯 近くの民宿で 宿泊していたため 6時30分出船でも 朝起きて 朝食を食べて 6時に 歩いてこれるのが 最高。 もう すでに 釣りファンで にぎわっておりました。 今日 お世話になるのは ナガハマ渡船さん 私 クラブの中で 7人中 1番クジをひいたので ラッキーと 思いました 風...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.01.11 Tue 11:46
JUGEMテーマ:磯釣り 一泊二日の釣りの前日の楽しみ 地元 民宿での 新年会 釣りバカ日誌の 浜ちゃん スーさんの世界です。 釣りバカ日誌 ちなみに 私 ブログタイトルほど 若い時のように 道楽はしていませんが 行けば楽しい 磯の上です。 さあ 徳島清潮会 ハッタ会長さんのごあいさつで 宴会スタート はやり 民宿の料理は 宿泊費込みで お得です。 そして 海の幸の新鮮なこと。...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.01.11 Tue 10:58
JUGEMテーマ:磯釣り 事前に 乗り場が わからないと困るので やってきました 愛媛県愛南町中泊 ながはま渡船 中に 仮眠室や休憩室などがありました。 夜中出て 日帰りできそうです。 でも 我々 釣りクラブのメンバーは 新年会を兼ねての新春初釣行なので 船と乗り場を確認して 終了 明日は よろしくお願いします・・・・・・・・・ながはま渡船 様!
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.01.11 Tue 10:43
JUGEMテーマ:磯釣り 2022年1月9日(日曜日) 南伊豆の尾ヶ崎で石物釣りをしてみたが、エサ取りのアタリさえ全くと言っていいほどなく、早々に切り上げた。 もしかするとって儚い希望をもって磯へ降りてはみたが、気持ちのどこかにあった予感通りの結果となった。 年末からこっち日本列島に勢力の強い冬将軍が居座ったことを考えると、伊豆といえども海水温は急激に低下している。 そんなことを考えると、のこのこ石物狙いで出かけるなんて全く浅はかだったと、今になって思ってる。 さて、...
カルパッチョの日々あれこれ | 2022.01.10 Mon 17:48
JUGEMテーマ:磯釣り 2022年の年が明けました。 今年もカルパッチョコンビは磯釣りメインでやっていくんだと思います。 もちろん、その時その時の事は、これまでどおりここへしたためてまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 そして、当ブログをお訪ねくださいます皆様のご健勝と今年一年の好漁、そして安全を祈念いたしております。 2022年1月2日(日曜日) 年明け最初の釣行は石廊崎の地磯「ナライ表」でブダイ釣り。 結果は小さなブダイばかりで、ち...
カルパッチョの日々あれこれ | 2022.01.03 Mon 22:17
JUGEMテーマ:磯釣り 2021年12月25日(土曜日)は、河津より少し南にある門口へ。 初めはメジナフカセだったがエサ取りが酷く、途中からブダイ釣りに変更。 結局、メジナフカセでは一度もメジナの顔を見ることがなく、一方、ブダイに切り替えてからは大きいブダイを3尾獲ることができた。 さて 巷ではクリスマスイブの24日は午前11時に自宅を出て伊豆へ向かう。 今回は釣行以外にもう一つ目的が。 古くからの友人であり、往年のクライマーであり、今は主...
カルパッチョの日々あれこれ | 2021.12.26 Sun 22:18
JUGEMテーマ:磯釣り 2021年12月18日(土曜日)は久々に城ヶ崎海岸の門脇崎。 門脇崎のビシャゴは富戸のスズメに並ぶホーム磯。 今回は、これも久々となるメジナ狙いのフカセ釣り。 で、結果はいずれも足裏サイズのササノハベラ、タカノハダイ、ブダイ。 結局、メジナは一度も顔を見ることはなかった。足裏サイズはおろか、掌サイズすら出なかった。 一体どうなってるんだ・・・・ さて、 今回は一人。 金曜午後、自宅を出発し、途中、真鶴のあおき釣具店で撒...
カルパッチョの日々あれこれ | 2021.12.20 Mon 00:10
JUGEMテーマ:磯釣り 2021年12月11日(土曜日)は南伊豆石廊崎の馬の背で石物狙い。 結果は30?にちょっと届かないイシガキダイが1尾のみ。 さて、 4ケ月半ぶりに馬の背を訪ねる。 以前、ここへ来たのは暑さ厳しい7月23日(金曜日)。 その時は54cmのイシダイを獲ることができ、よっしゃー、イシダイシーズン突入ー!!って、一気に気分が盛り上がったものの、直後から山の神の腰痛が悪化し、そのため磯通いから遠のくことになった。 ここ最近になって、腰の具合が僅かながら...
カルパッチョの日々あれこれ | 2021.12.12 Sun 22:56
海酔お魚辞典≪ 赤やがら ≫ ユニークで笑っちゃう特徴的なフォルム 長すぎてまな板に乗り切りません! 身体全体の三分の一を占める長ーい嘴(?)は 細長く 先っぽだけ少しだけパクパク するような仕組みです 珊瑚や岩の隙間に潜む甲殻類や魚類を吸い込み 捕食するのに特化し、まるでスポイトの様です 尾尻はちょっぴり小さく真ん中に 意味不明な糸がピィ〜ンと伸びている ウロコは無く顔デカ、胴長 見れば見るほど奇妙な魚です ですが〜〜 透き通った白身はクセや臭みなど全くなく 上品な甘みを感...
海 酔 | 2021.12.09 Thu 09:43
雨の中ご来店ありがとうございます 【ジャルジャルあっ君】 捌く前の超レア魚 不思議な姿を是非見て欲しいので あっ君にお持ち頂きました 海酔発入荷の ”赤やがら” 鰤、サーモンと一緒に刺盛りにして ご提供させて頂きました ≪ 本日の刺身の盛り合わせ ¥1200 ≫ JUGEMテーマ:浦安 JUGEMテーマ:磯釣り
海 酔 | 2021.12.09 Thu 09:13
全1000件中 241 - 250 件表示 (25/100 ページ)