[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 農作業・家庭菜園のブログ記事をまとめ読み! 全2,174件の75ページ目 | JUGEMブログ

農作業・家庭菜園
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

農作業・家庭菜園

このテーマに投稿された記事:2174件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/7959/
農作業・家庭菜園
このテーマについて
仲間と一緒に野菜つくり
このテーマの作成者
作者のブログへ:「30393051」さんのブログ
その他のテーマ:「30393051」さんが作成したテーマ一覧(4件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80 >

出勤前の畑の水やり

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   出勤前に 畑に水やり。 早朝4時起きで 花房の畑へ       雨が このところ降らないので 畑がカラカラと思っておりましたら 意外と 湿っていたので 夕立か 通り雨が 降ったのかも しれません。       しかし まあ この雑草の量。   土曜日は 9時からお仕事なので それまでに 終わらさないといけません。       水やりと収穫完了       小玉すいかが 出来...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.07.02 Sat 16:46

畑の管理 神山町の畑

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   続いて やってきました 神山町の畑。   山間部といっても 猛暑です。       しかし 夏野菜は 暑さが好きなのか 雑草も 野菜も どんどん 大きくなっております。   夏野菜の管理は 秋冬野菜とくらべて 1ヶ月が 1週間のスピードです。       石井の農大のスクール生として お勉強していた頃 春夏野菜の成長が早いので 講師の先生方 我々 1週間ごとにくる我々受講生に 実習で 説明されるの大...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.06.27 Mon 07:41

甜瓜の収穫

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   4月16日にホームセンターより甜瓜とスイカの苗を買ってきて植え付けていた、甜瓜が2つほど   約2か月熟れていたので今日2個を収穫 1個食べてみたがきれいに熟れていて美味しくいただいた   スイカはいくつ成ってるのかわからないほど茂っていてわからないが、目につく場所の球は20cm   ほどになっているようだ、周辺にカラスが沢山いるので熟しはじっめるとネットでもhらないとみな   カラスに食べられてしまいそうだ。近所の畑...

ええじゃん 尾道 ! | 2022.06.26 Sun 19:27

サル対策 マリーゴールドよりビワの木 上八万町の畑

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   日曜日は 早朝より 上八万町の畑へ。 移動中 近くで 不動産の大規模分譲販売をされて おりました。   上八万町が 発展しております。 いよいよ うちの畑にも そのうち大きな公共施設が 用地買収に 来るかもしれません。(^▽^)   そのときは 一番に 手を上げて 収用等による特別譲渡控除額 5000万円を利用して シンガポールに 移住します。   はい ここ 控除額 5000万円 宅建試験にでますので 蛍光ペンチェックお願いし...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.06.26 Sun 16:45

カラッカラの畑に水やり 神山町の畑

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   続いて やってきました 神山町の畑。   猛暑が 続くと 畑が カラッカラ。       水やり       水を与えると 夏野菜が 元気になってきました。   しかし まあ 今年は カボチャのツルの勢いがすごいです。       何か 植えようかなあ と 思ったら もう カボチャのツルが 空きスペースを発見して どんどん 伸びております。       カボチャのツ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.06.25 Sat 15:57

早朝 水やり 上八万町の畑

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   このところの猛暑のため 畑が カラカラということで 早朝5時起きで 畑へ 水やり。       1週間ぶりに来ますと また たくさんの草だらけ。   肥料が よく効いている証拠です。       いよいよ ナス きゅうりの収穫です。       小玉すいかのツルが もう 伸び放題。   スイカが出来るか どうか 心配です。 ツルボケにならないように!       秋冬野...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.06.25 Sat 12:50

かぼちゃのツルと対決 神山町の畑

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   続いて やってきました 神山町の畑       もう かぼちゃのツルが どんどん 巨大化して 伸び始めました。   かぼちゃのツルが のびると 雑草が はえないのは いいものですが ツルの先端を きちんと 空いているスペースに誘導しておかないと 他の農作物に 覆い被さり 夏野菜が 光を奪われ 枯れていきます。       また 今年も 栗かぼちゃ この様子じゃあ 収穫できるので カッシー社長に 届けてあ...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.06.20 Mon 08:43

畑の管理 上八万町へ

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   日曜日は 畑の管理 と いうことで 早朝5時起きで 上八万町の畑へ       雨に 濡れているため 作業が スムーズにできませんが 雨のおかげで 水やりの苦労がないので 助かります。       1週間ごとに 巨大化する夏野菜。   早いうちに 脇芽をとったり 摘心をしたりしておかないと この一手間 一手間が 夏野菜の 収穫高に 大きく影響してきます。       以前 不動産屋の社長...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.06.20 Mon 08:17

小さな松1本だけ

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   小さな松が庭に数か所植えてあるが毎回新芽が伸び、度に選定作業をしているがいささか面倒に   なってきた。植えた亡き父は殆ど選定作業は小生にまかせっきりだった   周辺に7本も植えられていて、この春先の新芽 大きな松2本は手が出なかった為に伸び放題になって   しまった。今日小さな松1本の芽かき剪定作業 1時間弱かかったが29度近くなっていて馬酔木所   ウオーキングから帰って一回とこの作業後で2回朝の内にシャワーを...

ええじゃん 尾道 ! | 2022.06.18 Sat 17:37

ナス ピーマン などの 3本仕立て 神山町の畑

JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園   続いて やってきました 神山町の畑。       さすが 夏にむかう時期。 雑草も 野菜も 行くたび 成長しております。   本日の作業は ナス ピーマン 甘長とうがらしの木の3本仕立ての準備。       そして とうもろこしの脇芽とり   倒れないように トンネル用のわっかを使って 補強。       私 一部 ズッキーニと カボチャの苗を 植え違えて マルチの真ん中に 植えたた...

あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.06.13 Mon 18:42

このテーマに記事を投稿する"

< 70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80 >

全1000件中 741 - 750 件表示 (75/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!