JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 2畝植えていたじゃが芋男爵とメイクイーンそれぞれ1コンテナ と子芋が少々 時間的にはものすごく早く彫り上げることが出来ました 殆どの芋が上に除いている状態でマルチをはがして手で周辺を掘るとすぐ出てくるので乾かす必 要もなくマルチの下は土は柔らかく非常に楽な収穫状態である 後一度クワで掘ってみると若干のこっている そのまま今度はさつま芋を植える予定なので耕し ておく方がいいでしょう ...
ええじゃん 尾道 ! | 2022.06.01 Wed 18:33
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 2畝植えていたじゃが芋男爵とメイクイーンそれぞれ1コンテナ と子芋が少々 時間的にはものすごく早く彫り上げることが出来ました 殆どの芋が上に除いている状態でマルチをはがして手で周辺を掘るとすぐ出てくるので乾かす必 要もなくマルチの下は土は柔らかく非常に楽な収穫状態である 後一度クワで掘ってみると若干のこっている そのまま今度はさつま芋を植える予定なので耕し ておく方がいいでしょう ...
ええじゃん 尾道 ! | 2022.06.01 Wed 18:33
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 日曜日は 早朝4時起きで 上八万町の畑へ マルチを はがしたあと もう 雑草が はえはじめました。 夏野菜のきゅうりのツルが もう 1週間で どんどん 成長しており すでに きゅうりが なりはじめました。 ナスの木も 私 油断していたため 主枝を 8の字止めで 止め忘れており 先端が 風に 揺れて 折れて 飛ばされておりました。 しかたないので 脇...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.05.29 Sun 21:12
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 今日は 土曜日で お仕事ですが 宅建士講師をしておりますと 時間がないので 朝4時に 起きて 仕事前の農作業 きゅうり ゴーヤの棚を作っておかないと 次の週には もう ツルが 下をはっていることで しょう。 そして 神山おろしの突風は きゅうりやトマトの棚を へし折るぐらいのパワーがあるので 飛ばされないように 鉄杭で 固定。 まさに 夏野菜は 1週間も 放...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.05.28 Sat 11:50
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 近所の方がポットに黒豆を植えていたのを見て、畑はまだ空いているので植えてみる事にしよう とホームセンターに買いに出かける 2年ほど前に黒豆を植えたが収穫時期と水やりに失敗した事から今年はしっかり管理してみたい 2種類の枝豆早生枝豆と黒豆を買ってくる それに植え付ける為に鹿沼壌も併せて買ってきた。 直ぐに豆は芽出し促進の為水に浸した。明日の夕方から雨の予報なので直播をしようと考えたg 小生...
ええじゃん 尾道 ! | 2022.05.25 Wed 17:18
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑 いつもは 9時前後に来るのですが お昼近くに きますと 山間部といえども 暑いです。 でも 日曜農業は 今 してしまわないと 1週間空くので 体に ムチを打って 農作業開始。 ただ 不思議なもので 好きなことは 何時間たっても 苦痛でないのが 脳細胞のすごいところ です。 家庭菜園は 1反ぐらいが いろいろ作れて 面白いです。 ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.05.23 Mon 08:12
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 夏野菜は 成長が早く 日曜農業 泣かせです。 と いうことで 早朝5時起きで 上八万町花房の畑へ 田んぼに 稲の植え付けが スタートすると 農家のみなさん 早朝より 水路を せき止めての 水とり合戦です。 ご近所さん 私が 到着したときには もう 水路に立っての農作業中でした。 我田引水っていう ことわざ まさに 今の光景そのものです。 早起きをしないと 上で 水をせき...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.05.22 Sun 18:07
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 農地を買える権利をいただき 6年前に この1反の土地を スダチ園にするぞ と スダチ小僧先生の お知恵を借りて 30本のスダチの苗木を植えたところ シカとイノシシの食害被害で 壊滅。 アベ監督に お願いして ハワイへ3泊4日の旅行が行けるぐらいの費用をかけて フェンスを つくってもらうも イノシシの突進で 柵を 撃破。 自然の動物公園内の果樹園は 難しいこと 知りました。 ご近所さんから お...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.05.21 Sat 08:16
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 夏野菜に向けて 畑の肥やしを買いに JA東とくしま農業専門店さんへ 大売り出しを されておりました。 タマネギが うまく 大きくならなかったので ここは 8-8-8の普通化成肥料をやめて 16ー16ー16の48化成肥料で 勝負です。 ちなみに 雨が多く降りますと 肥料焼けするので 8-8-8の化成肥料で 行きたかったの ですが さすが 農家の専門店 売り切れておりました。 農家の み...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.05.20 Fri 16:47
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 ハウス内に大きく育ったグァバががどんどん高くなり今では3mを超えるくらいになってきて いる。温暖な地域では10m近くなるそうです その為我が家ではハウス内で育てている為この3mがげんかいです その為剪定をする為に多くの 葉っぱが出てくる。その為木の葉をそのまま乾燥させてグァバ茶としている これはネットで色々売られている 一度買って飲んでみたが、自家製の葉と同じ味である 小さな実のなるグァバは...
ええじゃん 尾道 ! | 2022.05.18 Wed 18:58
全1000件中 761 - 770 件表示 (77/100 ページ)