JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 小さな松が庭に数か所植えてあるが毎回新芽が伸び、度に選定作業をしているがいささか面倒に なってきた。植えた亡き父は殆ど選定作業は小生にまかせっきりだった 周辺に7本も植えられていて、この春先の新芽 大きな松2本は手が出なかった為に伸び放題になって しまった。今日小さな松1本の芽かき剪定作業 1時間弱かかったが29度近くなっていて馬酔木所 ウオーキングから帰って一回とこの作業後で2回朝の内にシャワーを...
ええじゃん 尾道 ! | 2022.06.18 Sat 17:37
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 さすが 夏にむかう時期。 雑草も 野菜も 行くたび 成長しております。 本日の作業は ナス ピーマン 甘長とうがらしの木の3本仕立ての準備。 そして とうもろこしの脇芽とり 倒れないように トンネル用のわっかを使って 補強。 私 一部 ズッキーニと カボチャの苗を 植え違えて マルチの真ん中に 植えたた...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.06.13 Mon 18:42
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 日曜日は 畑の管理ということで 早朝より 上八万町の畑へ 雨が 降ってくれてたおかげで 畑の乾燥を防げて 助かりました。 きゅうりが どんどん 成長しております。 今回は 風通しをよくするため 間隔を広く とったところ 今のところ 病気になっておらず 一安心です。 今回は 付近に 食べ物が たくさんできたのか ハクビシンの被害は 少なかったです。 そ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.06.13 Mon 18:27
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 夏野菜は 日曜日ごとに 行きますと もう いろいろとすることがあり 土曜日 仕事前に 早朝4時起きで 花房の畑へ アジサイが 満開でした。 私 苦土石灰を まき散らすのが好きなため 土が アルカリ性のため 青色ばかりになりましたが 一部 ピンクが 見えて ほっといたしました。 次回は 苦土石灰を まかずに 紫色を 出したいと思います。 さあ たまった夏野菜の管理の...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.06.11 Sat 08:09
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 朝のウオーキングを終えたのが6時半 シャワーを浴びてすぐ畑に出て枝豆を定植した 40本ほどあっただろうか? ポットに撒いていたのだが芽が出ていないものは土の中で反対に葉っぱが広がろうとして根が上 の方向に出ていたようでこれは植えることはできない。 そんな豆が10本ほどあったみたいです。植える前に一度耕して平らにして植えたもので1時間 程かかってしまったが、着替えて出てたがまた着替える事に...
ええじゃん 尾道 ! | 2022.06.10 Fri 17:47
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 LINEで友人がホームセンターへ出かけるが一緒しないかという事で出かけてきた いもづる(シルクスイート)が在れば買ってくるつもりだったが、ほかの品種はあるがこれだけ無く 我が家のだけで我慢することにした。もう少し大きくなってから植える事にする 友人はピーマンの苗を買って帰っていたようだった 帰り我が家の前のスーパーの喫茶で少しの間コーヒー飲みながら雑談 後買い物をして別れる 先日撒いた枝豆がだ...
ええじゃん 尾道 ! | 2022.06.08 Wed 18:34
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑 ソラマメの木は 枯れておりました。 とうもろこしの苗も どんどん 大きくなり 早く 残りを植えてやらないと 受粉ができなく なります。 そして じゃがいもの収穫 今年は タマネギが うまくできませんでしたが じゃがいもは 絶好調です。 これで ファーストフードのフライドポテトも 在庫なし...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.06.06 Mon 17:53
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 休日は 家庭菜園ということで やってきました上八万町の畑。 土曜日 来たときに もう少し 大きくなるので 日曜日 きゅうりを 収穫しようと 思って いたところ きゅうりが ない。 このところの野菜価格の高騰で 野菜ドロボウが 登場してきたのでしょうか? それも これから 大きくなりそうなきゅうりは 盗らず 食べごろのきゅうりが ほとんど なくなっている。(゚o゚; ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.06.06 Mon 07:46
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 早朝4時起きで 畑に いきますと アジサイが 満開でした。 私 畑に 苦土石灰を まき散らすのが好きなので アジサイも 土壌が アルカリ性なのか 青色のアジサイばかりです。 種類の違う 白のアジサイがありますが このアジサイは 色を変えないのが不思議です。 ご近所さんにお話では 白のアジサイが めずらしいと 毎年 この時期 カメラマンさんが 撮影に こられていると うかがいました。 ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.06.05 Sun 18:06
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 夏野菜は 日曜日ごとに 悠長に 家庭菜園を 楽しめません。 もう 油断すると 雑草だらけ。 それに 支柱を立てて エダを ひもでくくってやらないと 風で ナスやピーマンが 折れてしまいます。 また すぐに 暑くなるため 早く種まきをしておかないと 暑さのため 骨川すじえもんの ような苗になって 枯れてしまいます。 きゅうりも この間 苗を植えたと思ったら もう葉っぱが 大きくな...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.06.04 Sat 11:31
全1000件中 751 - 760 件表示 (76/100 ページ)