JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 祝日は 休日農業 と いうことで 早朝5時起きで 上八万町の畑へ 日光が 当たる部分と 木の陰になっている部分とでは タマネギの玉の成長が 違います。 今回は 液体肥料で チャレンジしたのですが タマネギ ニンニクは 必要以上に 肥料が いるそうで 次回は これから 玉が 大きくなるぞ と いうときの追肥の大切さ 学習する ことができました。 今回は めずらしく 根付きがいい...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.05.05 Thu 19:59
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑。 中ナス 長ナスの定植スタート。 今年は この時期 雨が 間で 降ってくれたので 野菜の苗 元気に 育っております。 エダマメが 神山おろしの風で 倒れかけておりますが がんばって 立ち上がろうとしております。 支柱を設置。 それと じゃがいも も もう 花が咲き始めました。 さ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.05.03 Tue 17:07
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 祝日は 仕事を終えて 畑の管理 早朝より 上八万町花房へ もう ご近所さん 家族総出で 田植えです。 農家に生まれると ゴールデンウィークなど ないと サラリーマンに あこがれるみたいです。 若いもんが 農家を継いでくれないのが 理解できます。 今年は 見事に 購入した苗も 枯れず 畑の土に 根付いてくれました。 小玉すいかも 今のところは...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.05.03 Tue 17:01
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 続いて やってきました 神山町の畑 ご近所さんが やってきて アオヤマさん 畑 買ったんでぇ? と いわれ えっ? と 訪ねると 道を挟んで 前の雑草地が きれいに 耕耘されて マルチを敷いて 野菜の苗が 植えてあります。 あっ 本当だ いったい 誰なのでしょうか? まあ あまり 気にしてませんが。 でも ここが 地方のすごいところ 知らない人が 入ってきて 生活したり 畑をすることを 怖...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.05.01 Sun 17:15
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 日曜日は 早朝5時起きで 上八万町花房の畑へ 今年は 大丈夫だと 思っていましたタマネギ どうして 玉か゛ 大きくならなかったんだろうかと 思っていたところ ご近所さんと お話しておりますと 追肥の肥料が 少なかったみたい。(>o<) 野菜作りって 難しいものです。 今年は 液体肥料から 錠剤肥料に かえてみます。 しかし 今年は 間 間が 雨なの...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.05.01 Sun 16:56
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 今日は 昭和の日 と いうことで 祝日。 昭和の方が 時間が ゆったりと 流れていたような気がします。 早朝より 上八万町花房の畑 長雨が原因なのか 外気が高いとタマネギが トウ立ちしていたり 玉が できずの2つに割れて いたりと 不作です。 でも 雨が続いたおかげで 定植した苗が 枯れずに 根付いておりました。 今年は 豊作かもしれません。 ...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.04.29 Fri 13:37
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 先月23日にスーパーに売っていたさつま芋、シルクスイート3個買ってきて殺菌消毒してから イもづる発芽に挑戦 丸一か月かかったが一個に発芽を確認した Youtube動画でも一か月ほどすれば発芽するとあった 植えられるほどになるには更に一月ほどかかる とあったが、5月の下旬であれば丁度いい時期になるはずである 後の2個もそろそろ出始めるのではないだろうか ホームセンターに早くも芋づるは鳴門金時の苗は 売...
ええじゃん 尾道 ! | 2022.04.26 Tue 17:31
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 朝のウオーキングを終えてそのまま暑くならないうちにと庭の松の芽鍵を行う 大体5月中旬ごろから行うのが一般的なのだが、余りにも目につくから小さい松4本の 芽を摘み取った 芽が柔らかくて非常に楽にできることが分かった。 6月ごろもう一度やらねばいけないかもしれないがそんなに大きくはならんだろうし後から 出てきた芽は少ないだろうと思う LINEでそのことを友人に話していると我が家もやってくれとの...
ええじゃん 尾道 ! | 2022.04.19 Tue 17:06
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 今月の2日に生姜の種芋を買ってきて外で発芽時期を見計らっていたのだが、要約芽が見え始め たので今日定植した。2種類あったので一つはマルチをかけたが、もう一つは無し 種類による変化もあるが地上にいつ芽が伸びてくるか様子見となる。何時出てくるかな・・・ ところで今朝は北方面いつものビンゴ運動公園向けに歩いていて、公園手前に池があるのだが そのあたりで地元の小生より3歳くらい若い方なんだが、今回も声掛けら...
ええじゃん 尾道 ! | 2022.04.18 Mon 17:14
JUGEMテーマ:農作業・家庭菜園 芽が出て ふくらんで 花が咲いたら・・・・・ と いうように 先週 種まきをしたところ 芽が出てきました。 とうもろこしの種まきは タマネギの収穫が終わったあとの土で 種をまいて 収穫しており ましたが 少し 今回は 台風対策 暑さ対策のため 早めに まいてみます。 かぼちゃは 毎回 思うのでですが 種に 当たり外れがなく 毎回 勢いよく ツルをのばして 雑草なんか なんのそのと もう...
あおちゃんの釣り道楽日記他 | 2022.04.18 Mon 08:51
全1000件中 781 - 790 件表示 (79/100 ページ)