[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] レトロな街へ!のブログ記事をまとめ読み! 全301件の13ページ目 | JUGEMブログ

レトロな街へ!
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

レトロな街へ!

このテーマに投稿された記事:301件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c151/17213/
レトロな街へ!
このテーマについて
懐かしい、情緒豊かな街並みへタイムスリップ!!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「pi-ta」さんのブログ
その他のテーマ:「pi-ta」さんが作成したテーマ一覧(14件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

大分県豊後高田市で街歩き〜駅前から昭和レトロの嵐

  大分空港です。   大分は高校の修学旅行以来。別府しか行かなかったはずなのでほとんど初めてに近い。 大分県で行きたい町はいっぱいあります。その中でも昭和レトロ好きとしては豊後高田ははずせません。 といっても天邪鬼な自分は昭和レトロを売り物としている町は敬遠していました。   どうせホーロー看板と映画の看板と古い家電を並べた程度だろうと。その期待は実際に行ってみて見事に裏切られました。     大分空港で撮ったバスです。大分駅へ行く大分交通...

日本の街並みと鉄道のコレクション | 2019.09.21 Sat 02:51

愛媛県喜多郡内子町で街歩き〜重伝建地区・八日市・護国の町並みを歩く

  愛媛県内子町、最後は一番のメインスポット重要伝統的建造物群保存地区である八日市・護国の町並みを歩きます。(2016年2月) ちょうど真ん中あたりから入ってしまったのでとりあえず駅とは反対方向の端っこまで行って折り返したいと思います。   右側にある建物は重要文化財である本芳我家住宅です。 木蝋生産で財を成した豪商の屋敷で、なまこ壁や懸魚、鬼瓦など意匠が凝っています。     営業している店もありますが、ギャラリーや宿泊施設として再生したり実際に住居とし...

日本の街並みと鉄道のコレクション | 2019.09.01 Sun 00:56

愛媛県喜多郡内子町で街歩き〜100年近く愛された内子劇場

  愛媛県内子町にある内子座です。(2016年2月) 木蝋や生糸の生産で栄えた内子町は1916年に大正天皇即位を祝って建てられました。 以降歌舞伎や文楽、映画、落語などが演じられ愛されてきました。     ホールとして活用後、老朽化のため取り壊す予定でしたが、町民の熱意により1985年に復元され今に至ります。     入館料は400円。ほかに客がおらず貸切状態でした。     舞台と桝席です。木製ならではの美しい内装です。桝席は当時、...

日本の街並みと鉄道のコレクション | 2019.08.30 Fri 01:43

愛媛県内子町で街歩き〜重伝建地区だけじゃない内子の魅力・六日町

    愛媛県は内子町、JR予讃線・内子線の内子駅です。 高架の駅でびっくりしました。高架というと勝手な自分のイメージで都会と決めつけていたので。 でも駅舎は内子の街並みにふさわしい和風の駅舎でした。     普通列車のほか特急宇和海も停車します。     訪れたのは2016年2月。駅前にはC12-231号機が保存公開されていました。 この機関車はおもに東北地方で活躍したあと1969年に宇和島にきました。わずか1年で引退となりましたが地元の小...

日本の街並みと鉄道のコレクション | 2019.08.28 Wed 01:17

愛媛県大洲市で街歩き〜ポコペン横丁で昭和レトロを堪能

  愛媛県大洲市にあるポコペン横丁、思ひ出倉庫という昭和レトロをテーマにした資料館のようなところがありました。(2016年2月)   ポコペン横丁は毎週日曜日に開催しているのですが、冬季期間中の2月は第3日曜日のみの開催ということで出店が出たりいろいろ催事を開催しているようです。この日は該当日ではなかったのですがいろいろ雰囲気は楽しめます。 また200円かかりますが思ひ出倉庫というところがあり、薬屋や交番、床屋など昭和の風景を再現しています。     まずはホ...

日本の街並みと鉄道のコレクション | 2019.08.25 Sun 01:34

愛媛県大洲市で街歩き〜明治・大正・昭和 古い町並みを巡る

  愛媛県大洲市の本町1商店街です。(2016年2月) 大洲城からの帰りはここを歩きます。     道が細く一方通行で前回歩いた中町1商店街が反対側に向かう一方通行になっています。 長屋がいい味を出しています。     歩道は人一人が通るのがやっと位の狭さ、アーケードに庇がついているのでまるで雪国にいるような気持ちになります。     飲食街が多く、反対側の中町商店街につながっているところもあります。    ...

日本の街並みと鉄道のコレクション | 2019.08.22 Thu 01:24

和歌山県湯浅町で街歩き〜江戸時代から続いた銭湯・甚風呂へ

今回も2014年の和歌山県湯浅町の街歩きで、以前のブログ記事のリメイク版になります。   湯浅町のメインである北町通りから一本奥にはいったところに甚風呂という資料館があります。       ここは江戸時代幕末から昭和60年まで営業していた銭湯で、経営者の住宅とともにそのまま保存、復元され資料館として残っています。   解説員のかたがとても親切で結構長い時間話を聞かせてもらいました。   甚風呂とは経営者の名前で正式には戎湯という名前がありますが...

日本の街並みと鉄道のコレクション | 2019.06.06 Thu 00:11

和歌山県湯浅町で街歩き〜重要伝統的建造物群保存地区を歩く

前回に引き続き和歌山県湯浅町です。     立石道標まで戻って1本奥の道へ。 手前に湯浅おもちゃ博物館があるのではいってみました。 (2014年3月、以前のブログのリメイクになります)     2014年に今の場所に移転しました。 大人200円で入れるのですが、それほど展示物が多いわけでもなく同じような内容で無料で開放しているところもあるのですが、これ以上感想をいうのはやめておきます。     反対側を振り返るとアーケードとまではいかないですが...

日本の街並みと鉄道のコレクション | 2019.06.05 Wed 00:52

和歌山県湯浅町で街歩き〜重伝建保存地区以外でレトロ探し

  JRきのくに線湯浅駅で降りました。 これまで途中下車した海南駅や藤並駅がきれいな駅舎だったので、こういう田舎っぽい駅(失礼)で降りるとホッとします。     特急くろしおも一部列車は停車します。   ここを訪れたのは2014年3月、一度古いブログで書いているのですがリメイクします。 和歌山県湯浅町は人口1.2万人(平成31年2月)、古来から熊野古道の宿場町として栄え醤油発祥の地として知られています。 醤油蔵の並ぶ街並みはそのまま残っていて国の重伝建保存地区に...

日本の街並みと鉄道のコレクション | 2019.06.03 Mon 00:40

大和郡山市で街歩き〜近鉄郡山駅から柳町商店街を散策

  近鉄橿原線の近鉄郡山駅です。(2017年4月)       近鉄橿原線は大和西大寺駅から橿原神宮前駅までを結ぶ路線です。   奈良県大和郡山市は人口8.6万人(平成31年4月)、奈良県の北西部に位置し大和郡山城の城下町であり金魚で有名な町です。 郡山というと福島県の郡山市が浮かびますが区別するために大和郡山となりました。 郡山市は歩いたことがありますがこっちの郡山ははじめて。どんな町か楽しみです。   駅の改札は特に東口、西口といった表記はなく...

日本の街並みと鉄道のコレクション | 2019.05.20 Mon 00:40

このテーマに記事を投稿する"

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

全301件中 121 - 130 件表示 (13/31 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!