[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:犬の健康管理 冬は温度も低く乾燥しがちです。暖房器具などで室温を上げることで、さらに乾燥してしまう悪循環にはなっていませんか? 保湿力のあるペット用のクリームを塗ったり、加湿器で湿度を調整し、水分を逃がさないようにしてあげてください。 室内犬ですと人と一緒の環境ですから過ごしやすいとはいえます。が、人が寝てしまった後や留守番をさせている時などは、それなりのケアが必要です。 暖房にはペット用ヒーターを寝床に敷いてください。ただしwan子自身が熱いなと感じたら、おりられるスペースを確保...
Symphony犬舎ブログ | 2012.12.10 Mon 11:34
今、愛犬のサプリメントとして話題の「ポチの味方」をご紹介したいと思います。ポチの味方は、こんなワンちゃんにおすすめです。ポチの味方が特におすすめなのは、食欲がない、関節が不調などの老化サインが見え始めてきた愛犬です。老犬に足りない必要な栄養素を補って、節々がラクになり愛犬が元気になると評判なんです。 私の愛犬の場合では、毎日少量ずつ与え続けることで食欲が出てきて元気になっていくので見ていて嬉しかったです。いろんな飼い主さんが絶賛する理由がよくわかります。愛犬の元気の元を補って、愛犬に以前のよ...
シニア犬の健康管理ブログ | 2012.12.10 Mon 09:07
JUGEMテーマ:犬の健康管理 ★動物病院を選ぶ基準 【オーナー様にとって信頼できる病院かどうかを見極めることが大切】良い獣医師はwan子の病歴や日頃の食欲・体調等、オーナー様の言葉にしっかり耳を傾けたうえで診断を下し、治療方針を分かりやすく説明する。 オーナー様は、健康診断や予防、躾の相談等で普段から動物病院と付き合っておくことが大切です。 ★よいホームドクターの条件とは? ◎自宅から病院までの最適な距離(ペットに負担をかけない距離) 歩くなら1km、タクシーならワンメーター◎料金体系 動物病院は独占...
Symphony犬舎ブログ | 2012.12.09 Sun 10:00
JUGEMテーマ:犬の健康管理 ★愛犬の健康チェック *食欲 健康状態が最も分かりやすいのは食欲でしょう。 食欲がない時や急に過食になったり、水を多量に飲む時は注意が必要です。 *便・尿で健康チェック 血便や黒い便・白い虫がいる場合、 また尿の回数が多かったり色や匂いに異常がある時は、すぐに獣医師に。 *鼻の乾き wan子の鼻は睡眠中と寝起き以外、しっとりとしめっているのが正常です。 乾いている場合には熱があることが多いです。 鼻水や色の濃い鼻汁が出ていたり ひび割れや腫れていないかどうかもチ...
Symphony犬舎ブログ | 2012.12.08 Sat 10:26
JUGEMテーマ:犬の健康管理 ★車酔いの対策 普段からやっておけること1、車の中で遊ばせて、車に慣れさせておきます。2、停止したままエンジンをかけて、振動に慣れさせておきましょう。3、少しだけ走る・・・と短い距離から始めて、走る感覚に慣れさせておきます。 車に乗る前にやっておくこと〇前日・・・しっかり睡眠をとらせる。〇当日・・・食事はいつもの六分目を3時間前に食べさせておきましょう。 乗車中に排泄をしたくなると、落ち着かずストレスになりやすくなります。 (出発前にすませておき...
Symphony犬舎ブログ | 2012.12.07 Fri 13:50
JUGEMテーマ:犬の健康管理 wan子の車酔い 【軽度 】あくびをする 車酔いの初期症状です。車に乗せて生あくびをしていたら気持ちが悪くなってきた証拠です。 ぺろぺろと口のまわりをなめる 酔い始めると、やたらと口のまわりをなめ始めます。酔って不安定な状態です。 【中度】 呼吸が速くなる 車酔いが進むと、運動をした後や、暑いときにするように、口を開けてハァハァと速いテンポで呼吸をしはじめます 【重度】 ヨダレを大量に垂らす。 下がびしょびしょになるほど、ヨダレを大量に垂らしていたら要注意!とても気持...
Symphony犬舎ブログ | 2012.12.06 Thu 16:17
JUGEMテーマ:犬の健康管理 最近ではwan子と泊まれるペンションや旅館も増えています。お休みの日にはそうした施設を利用して、愛犬とのんびり旅行してみるのも楽しいですね。 ★マスターしておきたいマナー *トイレのしつけ トイレのしつけができていることは絶対条件の一つ。 室内でトイレをさせてはいけないところもあります。 室内をよごさないためにも、できれば外ですませてから入るようにしましょう。 *ハウスのしつけ 日頃から中で休むことに慣らしておけば、 いつでも同じ状態で安心して寝ることができます。 *他人...
Symphony犬舎ブログ | 2012.12.05 Wed 14:35
JUGEMテーマ:犬の健康管理 お散歩での引っ張り癖でお困りの方もいらっしゃるのでは。。。 ◆引っ張り癖の原因 ほとんどの飼い主さんは、wan子がリードを引っ張りながら歩くと、その方向に付いて歩いていきます。これが繰り返されるうちに、引っ張れば飼い主さんが付いてくる、ということを理解していきます。 こうなると、主従関係は逆転し、wan子は飼い主さんよりも格上と思い込んでしまっているために引っ張り回します。 そして、飼い主さんが散歩時にピンとリードを張って、引っ張っているケースが考えられます。 wan子は本能...
Symphony犬舎ブログ | 2012.12.03 Mon 10:55
JUGEMテーマ:犬の健康管理 ★ 飼い主の守りたいマナー *ノーリードはダメ どんなにしつけられている犬でも、 許可されている場所以外ではノーリードは禁止です。 *トイレはなるべく自宅ですます 玄関先や道で排泄させることは衛生上好ましくありません。 できれば自宅ですませてから外に出たいものです。 *勝手に人に飛びつかせない 子犬は好奇心が旺盛で喜びの表現もストレートです。 お年寄りや子供に飛びつくと危険です。 勝手に飛びつかせないように、リードは短く持って歩きましょう。 *他の犬に近づけない 他の犬...
Symphony犬舎ブログ | 2012.12.02 Sun 10:17
JUGEMテーマ:犬の健康管理 wan子がストレスを感じるのは*雷やバイク、車の音*飼い主の関心が他に移った悲しみから*慣れない場所に行く*車に乗る*知らない人がくる、外出先で知らない人・動物に会う*動物病院・ペットサロンに行く。外泊。*たまの留守番で寂しい*飼い主に気持ちが伝わらない。叱られた。*運動不足*環境の変化*工事の音や振動*飼い主との距離が上手くとれない。(かまって貰えない。かまいすぎ) ストレスがたまると見られる行動 ●イライラして落ち着かない。異常に興奮する。●ぐるぐる歩き回る・走り回...
Symphony犬舎ブログ | 2012.12.01 Sat 18:33
全841件中 361 - 370 件表示 (37/85 ページ)