11月1日は紅茶の日 ワンダーパーラーさんでこの日限定のお紅茶が頂けるというTwitterを見て、 仕事の合間を縫って行ってきちゃいました この日は丁度推しのお紅茶をお持ちになってるメイドさんばかりでしたが、 折角なので限定の「イエロードット」という金木犀のお紅茶を頂きました 他の限定のお紅茶も気になっちゃった>< 折角だから詳細を調べようと思ってググってみました。 Petit Point(プティポアン)さんのお紅茶らしいです。 以下イエロードットの説明文を一部拝...
たまきのごゆるりブログ。 | 2016.11.03 Thu 21:39
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* 昨日のレシピを参考に今日再びミルクレープ作りをしてみました。 結果は大成功〜! 記事のしっとり感も、みっちり感も、お店のそれにググッと近づき… ホイップクリームは主人がアホみたいに泡立ててカチコチにしてくれたのでこのやろ〜!って感じでしたが笑 時間をおいて食べたところきちんと生地に馴染んでいるようでしたのでまぁ、いっかと。 これ、少しゆるめに立てたものを使ったら今度は生地に馴染みすぎちゃうかな? ...
食べて祈って子を産んで | 2016.10.10 Mon 23:25
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* 友人から貰ったプレゼントー こ…この包みは、もしや私の大好きな…!? ※バレバレ TWG Tea 自分でも結構購入しているのですが貰うと更に嬉しいです NUWARA ERIYA[ヌワラエリヤ]と2月らしい(笑) CHOCOLATE EARL GREY TEA[チョコレート アールグレイティー] アールグレイ好きなので今から楽しみです
箱庭。 | 2016.10.08 Sat 10:22
諸事情(簡易裁判準備やらバイトの疲れ&母親の手術)で9月中に動画コンテンツを某ASPにアップは延期となりました。1月頃には月数百万の収入を得れるのではと勝手におもっています。 現在リアルの仕事は全滅状態ですが、この価値ある情報はネットという場を通して社会に世界に貢献されるべきものです。 月2百万円超えた時点でプロデュースもします。本人自身が、自ら持っているその価値を気が付いていないことも多々あります。 また、わたしのように埋もれているすばらしいノウハウがこの世にはいっぱいあります。売価3980...
下流極貧貧民ダイエットブログ | 2016.10.06 Thu 15:00
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* お茶は世界で2通りの言い方しかないそうですね。中国のチャーChaという言い方とイギリスのティーTeaという言い方に集約させるそうです。ドイツではイギリス風にテーTee、ロシア語では中国風にチャイчайといいます。 テレビドラマの「相棒」の影響ではないのですが、私は紅茶が好きです。 私が中国語教室に行くと、「今日は何にしますか?」ときかれます。緑茶にするか、紅茶にしますかということなんです。 先生はセブンイレブンの午後の紅茶アールグレイを飲んで...
流行物ブログ | 2016.10.04 Tue 10:15
「お待たせ致しました! トマト&レタスで、 マヨネーズ&ペッパー風味を ご注文のお客様は?」 サンドイッチの入ったかごを 両手に持った店員さんが 声をかけたのは、私の背中側に 腰掛けた恋人たちだ。 その瞬間、私の頭上 に雷明がとどろいた。 「マヨネーズ&ペッパー!」 ああ、なんてセンセーショナルな響き! 細く刻まれたトマトとレタスに、 ...
東京イラストjournal | 2016.09.29 Thu 22:14
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* 先日、「茶の博物誌ー茶樹と喫茶についての考察ー」ジョン・コークレイ レットサム著 という本を手に取りました。 サクサクっと読んだところによると、 茶がイギリスに普及し、生活必需品となった理由のひとつに、「生水が飲めない」という事情があったのだそうです。 というのも、ヨーロッパは、日本に比べて河川が格段に長いのが特徴です。 すると、水の中に多くの炭酸カルシウム・炭酸マグネシウムが溶けだしてしまい、硬水となってしまいます。 とこ...
主婦こまきがススム お茶への道 | 2016.09.28 Wed 00:09
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* カフェインを利用して気分を落ち着かせたり入れ換えたりを行なっている方は特別心がけた方がいいです。 カフェインを用いた健康法があってもギャンブル依存症や病的ギャンブルの人は止めた方がいいでしょう。 ギャンブル依存症に見舞われている人は何にも増してカフェインで心地や満足感が生じるとまた再発してしまうということがあると考えられます。 再発を予防するにはある程度カフェインとアルコールを制限することが重要になります。 限定されている間は外出や娯楽を...
カフェイン 副作用 | 2016.09.24 Sat 00:41
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* カフェインには興奮作用があり、被害妄想や恐怖の動作にも通じています。 ギャンブル依存症の方は強い興奮を持つので、カフェインの副作用による不眠症とかギャンブルの再発を防ぐためにもカフェインの摂取には注意が必要です。
カフェイン 副作用 | 2016.09.21 Wed 16:06
JUGEMテーマ:紅茶・コーヒーを楽しむ* 今、食事に変化や睡眠障害がある場合は注意が必要です。 カフェインを朝や深夜に摂取すると昼に強い眠気に襲われることがあります。カフェインを摂取した直後は眠気が引き元気が出るように感じますが、やがて途中から強い眠気に襲われることも。 強い眠気の症状が出てきたら特に注意してください。 これを睡眠障害の1つだといえます。 この対策としては、水分を多く摂取しておくのも効果があるので試してみてください。水以外のものは水分としないように。...
カフェイン 副作用 | 2016.09.19 Mon 19:39
全1000件中 351 - 360 件表示 (36/100 ページ)