ゴールデンウィーク、 今年も恒例の「お茶まつり」を開催いたしました。 お越しいただきました皆様、 ご来店ありがとうございました。 前回もご紹介させて頂きました抹茶わらびもち、 お茶まつり期間限定で喫茶コーナーでも販売すると、 「ひんやりもちもちで美味しい~!」とご好評でした。 抹茶わらびもちは、 夏季限定で1箱(8個入)680円(税抜)。 まだ食べていない方も是非、ご賞味ください。
西尾抹茶と「西条園」抹茶スイーツの「あいや」公式ブログ | 2016.06.11 Sat 16:17
5月3日(土)~5月6日(祝)まで、 あいや店舗にて「お茶まつり」を開催いたします。 お茶まつりとは、抹茶を飲んで、 食べて、プレゼントまでもらえる1年に1度のお楽しみイベント。 毎年人気の「くき茶詰め放題」や呈茶のサービス、 ハズレなしのお楽しみ抽選会に加え、 ご要望の多かった「抹茶わらびもち」や、 シェ・シバタプロデュース「お抹茶クランチ」などの 新作スイーツも発表! 1年に1度のこのチャンス、 皆様お誘い合わせのうえご来場ください☆
西尾抹茶と「西条園」抹茶スイーツの「あいや」公式ブログ | 2016.06.11 Sat 16:15
お花見の季節になりましたね。 あいやのお店の庭にある枝垂れ桜は、 まだつぼみが硬いので、 開花する日を楽しみにしています。 その日まで、 桜の懐紙に大好きな桜餅をのせて、 抹茶を一服して春を満喫しようと思います。 皆様もいかがでしょうか?
西尾抹茶と「西条園」抹茶スイーツの「あいや」公式ブログ | 2016.06.11 Sat 16:13
立春も過ぎて、 あとは暖かくなるのを待つだけですね。 あいやでは、今年も「春のお茶」が出ました。 このお茶を飲みながら、 やがて来る春の訪れを待つのはいかがでしょうか。
西尾抹茶と「西条園」抹茶スイーツの「あいや」公式ブログ | 2016.06.11 Sat 16:04
皆様、本年も大変お世話になりました。 皆様にご愛顧いただき、 おかげさまであいやは来年、創業126年を迎えます。 地域1番店として『西尾の抹茶』を広く 発信していきたいと思います。 皆様、良いお年をお迎えくださいませ。 2014年も何卒よろしくお願い申し上げます。
西尾抹茶と「西条園」抹茶スイーツの「あいや」公式ブログ | 2016.06.11 Sat 15:58
日だまりが、恋しい季節となりました。 やっぱり寒い日は、お茶でくつろぎたいですね 今店舗では、目がさめるような赤い急須を販売してます。 かわいいデザインで気分が明るくなります(紅茶にもokですよ☆)
西尾抹茶と「西条園」抹茶スイーツの「あいや」公式ブログ | 2016.06.11 Sat 15:50
朝晩に吹く風から、なんだか秋を感じられるようになりました。 そろそろ温かいお茶を飲みたくなる時期になりますね お店では、可愛いい湯呑みを取揃えています 秋の夜長、本を片手にご一服いかがでしょうか?
西尾抹茶と「西条園」抹茶スイーツの「あいや」公式ブログ | 2016.06.11 Sat 12:05
あいやにお茶を買いに来られる方々をみていていつも思うのは、 「本当に元気!」ということ。 お茶の成分が健康によいことに加えて、 1日の中にひと息つく時間をもつことが 大事なのではないでしょうか。 また、お茶を飲みながら、 あれこれおしゃべりする時間をもつこと。 それもまた健康の秘訣ではないかと思います
西尾抹茶と「西条園」抹茶スイーツの「あいや」公式ブログ | 2016.06.11 Sat 12:00
先日、NHK「ゆうどきネットワーク」で、 老化の原因となる糖化タンパク質を抑える食材として、日本茶が紹介されました 本当にお茶は魅力がいっぱい☆ ぜひ皆様も生活に取り入れてみてください このお話、詳しくはNHKサイトで、 「ゆうどきネットワーク」10/25(金)の特集に掲載されています
西尾抹茶と「西条園」抹茶スイーツの「あいや」公式ブログ | 2016.06.11 Sat 12:00
9月19日は「中秋の名月」でしたね☆ 「中秋の名月」は、必ずしも満月になるとは限らないのですが、 今年はタイミングよく満月となり、 しかも天気にも恵まれ綺麗なお月様が見られました 私は、季節限定で販売中の「秋のお茶」と「抹茶豆大福」で お月見をしました 皆さんはどう過ごされましたか? ちなみに、次回「中秋の名月」が満月となるのは 8年後の2021年です
西尾抹茶と「西条園」抹茶スイーツの「あいや」公式ブログ | 2016.06.11 Sat 12:00
全872件中 241 - 250 件表示 (25/88 ページ)