[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] アロマクラフトのブログ記事をまとめ読み! 全404件の15ページ目 | JUGEMブログ

>
アロマクラフト
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

アロマクラフト

このテーマに投稿された記事:404件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c211/22677/
アロマクラフト
このテーマについて
エッセンシャルオイルとアロマの基材で手作りするアロマクラフトの方法とレシピをご紹介します。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mrshiroko」さんのブログ
その他のテーマ:「mrshiroko」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 >

梅雨時の憂うつに‥グレープフルーツの香りスプレー

JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ 梅雨時の憂うつに‥グレープフルーツの香りスプレー ~ 本格的な梅雨に入りました。 今年の夏は水不足が心配されていますから、恵みの雨はありがたいです。 ‥理屈的にはそうなのですが、太陽の出ない梅雨時はいつも気分が下がり、苦手とする季節です。 気持ちを引き上げる香りというものはいくつか存在します。 なかでも、グレープフルーツ精油はその代表と言えるでしょう。 グレープフルーツは果実を食べても気持ちが上が...

アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2016.06.13 Mon 15:20

ティーツリーオイルの効能と万能スプレー

ふと、仕事のお昼休みにiPhoneのニュースを見ると、熊本はすでに夏日とのこと。 避難所生活を強いられている方々、心も体もさぞ大変な中にいらっしゃるのだろうと思います。 特に小さな赤ちゃん、お子さんがいらっしゃるご家族、ご家族が要介護の方々、暑くなってきますと細菌の繁殖や、ウイルスなどにも気を配らねばなりません。必要な物資が今後も熊本の方々の声を聞いて全国から届けられることと思いますが、そういった衛生面を重視した清潔なシーツや除菌スプレー、替えのきく下着類などなどが沢山必要...

花の生きかた | 2016.05.30 Mon 19:14

タルクとピンククレイで作るシアーピンクのフェイスパウダー

JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフト★レシピ村通信」 ~ タルクとピンククレイで作るシアーピンクのフェイスパウダー ~ お肌をトーンアップして透明感を与えてくれるフェイスパウダーのレシピです。 使用したのは、タルク、ピンククレイ、マイカパール、酸化亜鉛の粉基材にローズ・オットー精油です。 シンプルですが、これからの汗ばむ時期に重宝します。 白い粉基材にピンククレイを加えて、ほんのりと透き通るような「シアーなピンク」に仕上げました。 ローズの香りとシアー...

アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2016.05.29 Sun 19:17

センテラオイルの作り方

JUGEMテーマ:ハーブレシピ JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフト★ハーブレシピ村通信」 ~ センテラオイルの作り方 ~ アロマテラピー基材のひとつ、センテラオイルはハーブの浸出油です。 漬け込み用のドライハーブがあれば、自宅で作る事が出来ます。 浸出油作りには温浸法(湯煎)と冷浸法(常温)がありますが、今回のは冷浸法です。 センテラオイルに使うハーブの名前は「ゴツコーラ」、和名をツボクサと言います。 市販のセンテラオイルをお使いになった事のある方は、特...

アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2016.05.24 Tue 10:54

満月巡りのハーブバス★4月レシピ 

JUGEMテーマ:ハーブレシピ JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフト★ハーブレシピ村通信」 ~ 満月巡りのハーブバス★4月レシピ ~ 4月は本日22日(金)が満月です。 熊本を中心に大きな地震があったため、気持ちも大きく揺れ動いた今月でした。 祈りと癒しをテーマに今夜の満月の願掛けとなるハーバルバスのレシピをご紹介します。 揺れ動いたものが鎮静され、心が平安になるよう、緩和の働きのあるハーブを中心に選びました。 お砂糖には皮膚をしっとりさせてくれる性質があり、ハ...

アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2016.04.22 Fri 11:35

桜の花びらみたいなフェイシャルクリーム

JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ 桜の花びらみたいなフェイシャルクリーム ~ 昨日、お花見に出かけ、桜の花びらを眺めていたら、同じ色合いのフェイシャルクリームが作りたくなりました。 クリームベースを基材に、ピンククレイとタルクをほんの少量入れて、淡い桜色を表現してみました。 お肌に良いクラフト基材を加えた女子力高めのスキンケアクリームです。 精油の香りは‥春を感じさせるチューベローズ・アンフルラージュ精油です。 実際の月下香(チュ...

アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2016.04.03 Sun 12:33

ローゼルで美しく染めるヘナパック

JUGEMテーマ:ハーブレシピ JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフト★ハーブレシピ村通信」 ~ ローゼルで美しく染めるヘナパック ~ 先日のヘナシャンプー以来、私のなかでヘナ熱が再燃し、しばらく休んでいたヘナパックを再び始めています。 以前は《白髪染め》ではなく《トリートメント》が目的でしたのに、今や目的は前者。。 これからはヘナさんと長ぁ~~いお付き合いになりそうです。 市販のヘナにはヘナ単品と、ヘナ+ハーブ、の組み合わせのものがあります。 ヘナ+ハーブ...

アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2016.04.01 Fri 20:07

ミツバチからの贈り物で作るとろ~り蜂蜜のリップ

JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ ミツバチからの贈り物で作るとろ~り蜂蜜のリップ ~ 4日間かけて夫とともに復興地・東北を旅してきました。 たくさんのダンプカーや作業員さんたちが行き交い、復興が進んでいるのが感じられました。 自然がいっぱい残っている素晴らしい土地には良いものがいっぱい発見できました。 久しぶりのレシピ村はミツロウとハチミツで作るとろ~り甘いリップスティックのご紹介です。 ミツロウはミツバチのお腹にある腺から作り出...

アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2016.03.20 Sun 11:11

みつろうクリーム作り

JUGEMテーマ:アロマクラフト 最近、また乾燥するようになってきたので 使い切ってしまった「クリーム」を作りました 家で使う用(主にボディ)と持ち運べる用(主にリップ用) 寒いので溶かしたものが固まるのが早くて それなのに精油も出にくいので 混ぜるのに大変でした まず、部屋に置いていたホホバオイル自体が固まってたし・・・ 今回はいつも使わない精油を入れてみたので 香りも楽しみながらさっそく使ってみます

助産師Michiのアロマ生活 | 2016.03.03 Thu 15:30

アロマバスソルトの効能

こんばんはっ 今の時期はアロマバスがとてもお薦めなので書きます。 アロマ(精油)は香りによって効能が変わりますので、 今回はさくっとアロマバスソルトの利点と注意事項についてです。  天然塩と精油を混ぜることで、精油単体よりお湯への馴染みがよくなる。  天然塩には発汗作用、デトックス効果や保湿効果がある。(天然塩だけでもよい入浴剤になるということ)  肌に傷があるときや敏感肌の人はご注意ください。  発汗作用が高まるため、いつも以上に水分補給はしっかりしてください。  配管などを傷...

eureka blog | 2016.02.27 Sat 12:50

このテーマに記事を投稿する"

< 10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 >

全404件中 141 - 150 件表示 (15/41 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!