JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ ローズウォーターで作る新月のおまじないウォーター ~ 2015年の満月は9月28日(月)スーパームーンがやってきます。 スーパームーンの夜には月が一段と大きく見えるので、月のパワーも増大しています。 しかも前日の9月27日は中秋の名月ですから、秋の美しいお月様に出会るでしょう。 スーパームーンに向けて願い事を転写した新月ウォーターを作るのにこんなふさわしいタイミングはありません。 作成する日は明日9月13日(...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.09.12 Sat 19:00
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ パチュリーの香り ショールのフレグランス ~ パチュリの香りは好みが分かれるところですが、好きな方は大大大好きという、ちょっぴり不思議な香りです。 お子さんには‥‥好かれないようです。 年少者よりは年長者向けの、謎めいた東洋調の大人の香りです。 精油には「魂の傾向」といったものがあり、年若い魂が好きな香り、年老いた魂が好きな香り、というものが確かに存在すると感じられます。 映画「香水」では、主人公グル...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.09.05 Sat 12:33
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ 瞑想のススメ メディテーションのための調香 ~ 瞑想を事あるごとにいろんな方におススメしています。 瞑想めいそうメイソウって、何につけ言ってるような気がします。 瞑想といっても別に難しく考える必要はなく、頭をからっぽにする時間を持つというだけの事です。 ぼーっとする時間を持ち、それを習慣づける、というだけです。 カンタンかそうでないかは「やってみよう」と思われるかそうでないかなだけ...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.09.04 Fri 02:10
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ グレープシードオイルのセルフマッサージ スリミング編 ~ キャリアオイルにはいろんな種類があり、その特徴もさまざまです。 そのなかでグレープシードオイルはブドウの種子から抽出した植物オイルで、軽くてさらりとした使い心地が特長です。 夏場のトリートメントや、べたつくのが好きでない方に向いています。 用意するもの: グレープシードオイル 10ml スリミング用精油ブレンド ...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.09.04 Fri 02:09
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフト★レシピ村通信」 ~ 落ち込んだ日のアロマ セルフ・エスティームを嗅いで顔を上げよう! ~ ミスした日。 上手くいかなかった日。 人と比べて自分が嫌になった日。 自信を失い、何もかも投げ出したくなる時、 精油の香りはいつでも私たちの心の支えになってくれます。 精油ブレンド「セルフ・エスティーム/コンフィデンス」は、自尊感情を高めてくれる香りです。 自分を見失いそうなほど気持ちが下がった時、この香りを手に取ってみてく...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.09.04 Fri 02:09
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ 芳香浴ブレンド ブレス・イージーで深呼吸 ~ 芳香浴ブレンド「ブレス・イージー」は、その名の通り、呼吸を楽~にしてくれるアロマブレンドです。 使われている精油は、 ・ラベンダー・トゥルー精油 ・レモン精油 ・ペパーミント精油 ・ユーカリ精油 の4種類です。 この4本があれば、ご自分でブレンドすることも出来ます。(配合はお好みでどうぞ) ご自分でブレンドしたオイルは精油用のドロッパー付き遮光...
ミセス・ヒロコの アロマクラフトレシピ村 | 2015.09.04 Fri 02:08
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ ラベンダーリラッくま 香りのちょこっと*プレゼント ~ お世話になった方にちょこっとしたプレゼントを差し上げたい時ってありますね。 クッキーやハンカチでも良いのですが、香りのプレゼントも気が効いています。 これは雑貨屋さんで見つけたクマのぬいぐるみキーホルダー。 お値段も割と可愛かったし、クマも可愛い~ 薄紫色だったから、ラベンダーの香りをつけてラッピングしたらすごく可愛くなりそう 用...
ミセス・ヒロコの アロマクラフトレシピ村 | 2015.09.04 Fri 02:07
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ UV対策! 手作り日焼け止めクリームの作り方 ~ もはや夏だけではなく一年中手放せないのが日焼け止めクリームです。 この日焼け止めクリームは肌に有害な紫外線吸収剤を含んでいない、ノンケミカルの紫外線防止剤(二酸化チタン、酸化亜鉛)を使っています。 クリームベースが主基材ですから、下地クリームにもなります。 用意するもの: クリームベース 20g 二酸化チタン 小さじ4分の1 ...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.09.04 Fri 02:06
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ 贅沢ローズの香り アロマ泡洗顔ソープの作り方 ~ 毎日の洗顔タイムにもアロマセラピー。 しかも、ローズ精油を使ったとっても贅沢な気分になれる洗顔フォームのレシピです。 ローズ精油にはアブソリュート(Abs)と、ローズオットーとがあるのですが、その違いは精油の抽出方法にあります。 ローズアブソリュートは溶剤抽出法、ローズオットーは水蒸気蒸留法です。 この2つは成分も香りも異なります。 セラピストの...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.09.04 Fri 02:06
JUGEMテーマ:アロマクラフト ミセス・ヒロコの「アロマクラフトレシピ村通信」 ~ グリセリンのお肌すべすべアロマバス レシピ ~ グリセリンは植物油から石けんを作る時に抽出され副産物で、同じく精油を水蒸気蒸留法で抽出する時に得られる芳香蒸留水と並んで、アロマクラフトの定番基材のひとつです。 石油から作られる合成グリセリンというのもあるのですが、アロマセラピーショップで売られているのは植物由来です。 グリセリンには保湿性があるのですが、多く入れ過ぎると乾燥させるという性質があるため、...
アロマクラフトレシピ村byミセス・ヒロコ | 2015.09.04 Fri 01:53
全404件中 181 - 190 件表示 (19/41 ページ)