[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 長寿と健康のブログ記事をまとめ読み! 全42件の1ページ目 | JUGEMブログ

>
長寿と健康
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

長寿と健康

このテーマに投稿された記事:42件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c211/23482/
長寿と健康
このテーマについて
長寿と健康は相反する課題です。
健康を全うして長寿は快適そのものです。
長寿で健康を全うすることは至難の業です。
長寿になればなるほど
その課題を究明し、解明することをテーマとしたい。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「oixx」さんのブログ
その他のテーマ:「oixx」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5 >

ファストウォーカーは長生きだし、唾液のパワーを維持することは大事なんです

前回の小話で気になっていた、速歩きが健康にいいのかということと、コロナを唾液で予防できるかということについて調べてみましたよ。   どうやら遅歩きの人に比べて、速歩きの人は16歳も若いようです。   それに、唾液の免疫ポテンシャルはすごい! 唾液内の免疫パワーを維持しておく必要がありそうです。   **********   1.速歩きの人は長生き?     ウォーキングは、あらゆる年齢層の人々にとって重要な身体活動です。   いくつかの研究で、ウォー...

ナオさんの海だ、村田だ、湘南だ!! | 2022.09.05 Mon 00:03

八っつぁんが元気なのは速歩きのせい?ただ単に能天気だから?

「しかし流行り病は、いつまで続くんだろうねえ」 「うわさでは、江戸の上様まで罹ったっていうじゃねえか。 まあ城の中では周りに偉いお医者様がいるから、心配はないだろうけどな」 「くわばらくわばら、この辺でもずいぶん罹って寝込んでいる人が多いみたいだよ」 「しかしこんな世の中で、あいつだけはいつまでたっても元気だなあ。 もとが単純だからなあ。 なんでいつも、あんなに元気で走り回っていられるんだ」 「八っつあんのことだろ。 そうだねえ、そういえば八っつあんがのんびり歩いていると...

ナオさんの海だ、村田だ、湘南だ!! | 2022.08.29 Mon 00:08

脳腸相関シリーズ 腸と脳のコミュニケーション経路の存在が明らかになりました

腸内細菌叢は、腸脳相関の重要な制御因子 として認識されていますが、脳の神経細胞が細菌の成分を直接感知できるかどうか、逆に細菌が脳を介して生理的プロセスの調節に関与しているかどうかは、これまで明らかにされていませんでした。   このたび、パリのパスツール研究所の研究者たちは、細菌の細胞壁の主要成分であるペプチドグリカンの断片であるムロペプチドが、視床下部のニューロンの活動を直接阻害し、マウスの食欲、巣作り行動、体温を調節することを明らかにしました。   (ペプチドグリカンは、バク...

ナオさんの海だ、村田だ、湘南だ!! | 2022.08.21 Sun 00:12

今回の主役は大麦!摂取によってコレステロールはわずかに低下、しかしビフィズス菌と酪酸産生菌は増やしますよ

うちのごはんは、この十数年ずっと玄米と赤米メインの雑穀ブレンドを炊いて食べてますが、1年ほど前からもち麦も混ぜて食べるようにしました。   いままでのブレンドごはんのコクと香りに加えて、もち麦のプチプチした食感がなんとも美味いんです。   もち麦は最近認知度が高まっていますよね。       健康効果ももちろんそうですが、まずはおいしいということが一番。 だからこそうちではずっと食べ続けているのです。   加えて、朝のトイレもさらに超快腸!...

ナオさんの海だ、村田だ、湘南だ!! | 2022.06.17 Fri 23:30

もっとよく噛んで食べれば太りにくくなるんです

ゆっくり食べたり、よく噛んで食べたりすることがダイエットにつながることは、最近わかったことではありません。   過去の研究では、このような方法は、食事の量を減らし、食後のエネルギー消費を高めるという、ダイエットに最適な方法であることが示されています。       以前はお店で大盛り無料なんていうメニューがあると、どうしても心引かれてしまいつい頼んでしまいがちですが、仕事中のランチだと時間に制限があるので、量が増えれば自ずと早食いになってしまうのは当然ですよ...

ナオさんの海だ、村田だ、湘南だ!! | 2022.05.19 Thu 00:11

DNAの突然変異はランダムではなかったという、自然淘汰による進化論の前提の一つを覆す新たな研究成果

生物のDNAに現れる遺伝的変化は、完全にランダムではない可能性があることが、新しい研究で示唆されたという話で、この可能性は進化論の重要な前提の一つを覆すことになりそうです。   **********   シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)の遺伝子変異を研究する研究者たちは、植物がDNA中の最も必須な遺伝子を変化から保護し、ゲノムの他の部分を残してより多くの変化を蓄積させることができることを発見しました。   この研究は、カリフォルニア大学デービス校とドイツのマックス・プランク...

ナオさんの海だ、村田だ、湘南だ!! | 2022.04.10 Sun 23:41

認知症予防には歯が大切、そして7種のアミノ酸が進行を抑制する

熊さんはボケないようにと気にしていましたが、玄庵先生が勧めていた2点(歯を大事にする、好き嫌いせず何でも食べる)について、最近の研究報告からその真偽のほどを確認してみましょう。     **********   まずは、認知症予防には歯が大切な理由。   認知症発症の危険因子として、高血圧や糖尿病、精神状態の悪化、身体活動の低下、社会的交流の減少などが挙げられています。   口腔は基本的に会話や食事に使われる器官ですが、栄養や人付き合いなどのルートで認知症...

ナオさんの海だ、村田だ、湘南だ!! | 2022.04.04 Mon 23:59

今回の玄庵先生なんでも相談はボケ予防?

「最近おトクさん、もの忘れがひどくなってないかい?」 「おトクばあさん、だいぶボケが進んだようだなあ」 「あんたもそろそろ、気をつけたほうがいいよ」 「そういや確かになあ、あれをやろうこれをやろうと思って立ち上がったときにおめえに話しかけられると、何をしようとしたんだか忘れっちまうんだよなあ」 「あんたよく、あんどんを消さずに寝てしまうだろ」 「それはオレが酔っ払ってるときだろが」 「あんたはお酒は飲むし甘い物は好きだしねえ、ボケまっしぐらじゃないの」 「う〜む、だいたいこ...

ナオさんの海だ、村田だ、湘南だ!! | 2022.03.28 Mon 00:08

運動はエンドカンナビノイドと腸内細菌の相互作用で炎症を低下させる

エンドカンナビノイドは、代謝、痛み、炎症、脳内の情報伝達など、多くの生体プロセスの調節に関与していて、エンドカンナビノイドが放出されると、オピオイドとともに激しい運動の後に経験する多幸感の原因ともなっていることは、前回の記事をご覧になった方はご存じかと思います。   そして新しい研究で、毎日の運動が炎症関連マーカーの値を下げるのに効果的であることが明らかになったのですが、その要因として、エンドカンナビノイド系が腸内細菌と相互作用して、このような低下をもたらす可能性が示唆されたというの...

ナオさんの海だ、村田だ、湘南だ!! | 2022.03.24 Thu 00:00

菜食ランナーと雑食ランナー、速いのはどっちだ

土曜日あたりから少し暖かくなりそうですが、花粉も飛び始めてます。 ハーックション!!   「菜食と雑食のランナーを比べたら、速いのはどっちだ」なんて、食と健康に関する記事も書いているランニング歴25年以上の私としてはちょっと興味のある話です。   まあそんなに単純に比較できるものではないとは思いますが、詳しく調査している論文がありましたので、今回はその調査結果を紹介します。   **********   ランンングは、あまりお金がかからず手軽な身体活動なので健康維持から...

ナオさんの海だ、村田だ、湘南だ!! | 2022.02.23 Wed 18:41

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5 >

全42件中 1 - 10 件表示 (1/5 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!