[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 心、体、そして魂。のブログ記事をまとめ読み! 全1,757件の31ページ目 | JUGEMブログ

>
心、体、そして魂。
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

心、体、そして魂。

このテーマに投稿された記事:1757件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c211/3993/
心、体、そして魂。
このテーマについて
「補完・代替医療(CAM)」それは、病気よりも病気にかかっている人や患者に焦点をあて全人的な診断・治療を行うこと。生れながらにして備わっている自然治癒力や自己回復力を目覚めさせ、精神と身体のバランスを整え、免疫力を強化する。結果、生活の質を追求する。
そんな、施術をするにあたっての疑問を追求していく。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「seikoimamura」さんのブログ
その他のテーマ:「seikoimamura」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 >

Kさんとの対話(25)〜呪術と科学、催眠について

JUGEMテーマ:心、体、そして魂。   謹啓 K様   だいぶ暑くなってきましたけれども、いかがお過ごしでしょうか?   そうですか。停電の影響があったのですね。作業されていた方の感電死が原因というのはびっくりですね。 あまり想像したくないですけれども・・・。   そうですね、量子とか場の問題は非常に興味深いと思います。気とそういう現象との関連性を考えてみたいのですけれども、いかんせんそういうものを取り出す実験装置が手に入らない。電磁場でも難しいのに、量子なんて...

さすらい気功家徒然草 | 2019.07.21 Sun 18:04

手当て

JUGEMテーマ:心、体、そして魂。   今日は、午前中、自分でできる手当てをしました。 先月は、さぼって一度もせずに、定期検査を受けたら数値上昇!   先生に「 薬を、一日1錠にしましょう!」と言われ ( 現在は、週5錠ペースで服用していることになっています ) これは、マズイ!と思い、まじめにすることにしました。   でも、そもそも一日置きに1錠しか飲んでいなかったんですよね。   理由は・・・ めまいはするし、関節痛くて立っているのもつらいし 便秘に...

手仕事のある暮らしと小さな庭のこと | 2019.07.18 Thu 16:16

Kさんとの対話(24)〜気と波動、場について

JUGEMテーマ:心、体、そして魂。   謹啓 K様    いつも遠いところ有難うございます。先週は面白かったですね。Iさんも色々強烈な体験されてらっしゃるそうですよ。あまり大っぴらにはされませんけれども。頭がおかしいと思われたら嫌だそうで。そんなことないと思うんですけれどもね。 やはりそれなりの体験される方は、そう思っちゃうんでしょうかね? それに比べると僕の体験とかは、逆に地味だと思うんですけれども(笑)。    その量子のお話は面白いですね。Kさんは工学部ご出身ということ...

さすらい気功家徒然草 | 2019.07.07 Sun 19:17

「ねば」と「たい」の言霊。

どんなお仕事でもそうだと思いますが。 仕事中は守らなければいけないことがあるので、どうしても「ねば」が多くなります。   たとえばごくごく基本的なことならば、遅刻しないように出勤せ「ねば」ならない、とか。   人は失敗したくない生き物なので、失敗するであろうパターンから離れようとします。   頭の良い人は特にその傾向が強いと聞きました。 失敗したことをしっかり記憶しているので、ついペシミスト(悲観論者)になりやすいそうです。     そうすると自ずと「...

「からっぽ」のそのつぎ。 | 2019.07.03 Wed 21:20

天使たちのサポートをうけて

JUGEMテーマ:心、体、そして魂。 新横浜まで、CS60の施術におじゃましてきました。 もともとそんなに心配はしていなかったけれど、 台風が接近しているということもあって、 無事に行って帰ってこられるように天使たちにサポートをお願いしていました。   それでも、出かける直前に、ざあっと雨が降りだしました。 「これは浄化でしょうかねえ。」 なんて、ちょっと前までEijiさんとリーディングセッションのやり取りをしていた流れで メールで会話をして雨が弱まるまでやり過ごした...

BYEOL-ピョル- | 2019.06.28 Fri 09:26

定期検査の日

JUGEMテーマ:心、体、そして魂。   今日は、定期検査の日でした。   「 プードルちゃん脱走事件 」があり 「 あ〜、間に合わないかも〜」「 今日は、診察はキャンセルかな〜?」 と思いましたが、なんと!予約時間の9時半に診察していただけました!   自分でもなんだか不思議です。   血液検査があるので、いつも余裕をもって行きますが 予約時間に診察していただけることは、まず無く 予約時間の30分から1時間後に診察のことがほとんどです。   それが、今...

手仕事のある暮らしと小さな庭のこと | 2019.06.27 Thu 16:14

重症新生児仮死の寿命

重症新生児仮死の寿命について、とても重いテーマです。   重症新生児仮死と診断された親からすると、どうしても調べてしまうキーワードということになります。 我が子はどれくらい生きられるのか?長く生きるコは何歳くらいまで?など。   重症新生児仮死の寿命について調べれば調べるほど、   無意味とわかりました。     産まれてすぐ天使となる子もいますし、奇跡的にダメージが少なく成長していくケースもあります。重症とつくくらいですから、ポジティブな例は少ないで...

重症新生児仮死から目覚める方法 | 2019.06.27 Thu 01:56

恐るべきインドネシア呪術の世界エピソード7〜マジック・チャームの「見返り」Part 1

JUGEMテーマ:心、体、そして魂。   Aさんがジャワ東部を訪れた時、そこでマジック・チャームを手に入れた。   譲ってくれた人物は、こう言った。これは素晴らしく効き目のあるマジック・チャームですよ。あなたが信じてくれるかどうかはわかりませんけれども、精霊が封じ込められているんです。その精霊があなたの望むもの、お金でも、名声でも、何でも叶えてくれますよ。   Aさんは、いわゆるリタイア組だった。Aさんは現役の時はかなりの地位にいた人物で、リタイアした後は悠々自適の老後を...

さすらい気功家徒然草 | 2019.06.24 Mon 15:33

充電

JUGEMテーマ:心、体、そして魂。   昨日今日と、体調が、悪いわけではないですが 午前中は体が動いても、午後は今ひとつ・・・。 体そのものが、だるいというよりも、気力が無いという感じです。   気力が無いと、どうしてもマイナスのものにベクトルが向いてしまいます。 そんな時は、植物たちに触れて、エネルギーをもらいます。 今日は、夕方少し植物たちのお手入れをしました。   うまく充電できていると良いですが・・・。   最近、漏電も多い気がします・・・。 ...

手仕事のある暮らしと小さな庭のこと | 2019.06.20 Thu 20:08

パワー・スポット探訪(11)〜二本松神社、五柱神社

JUGEMテーマ:心、体、そして魂。    週末、嫁が福島県二本松市にございますJICA二本松訓練所よりインドネシア語講師として招聘されたのですが、東京エリアを一人で出たことがないので不安だというので、私も同行することになりました。    前日は、郡山へ一泊。郡山を訪れたのは、2回目です。1回目はかれこれ、20年前近く前ですね。その時は、湯殿山からの帰りでした。この時湯殿山で経験したことは、こちらでご紹介しています(「世にも奇妙な症例集エピソード3〜水子か?それとも兵士か?」)。非常に懐...

さすらい気功家徒然草 | 2019.06.16 Sun 17:10

このテーマに記事を投稿する"

< 26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36 >

全1000件中 301 - 310 件表示 (31/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!